ラジコンのページ
+28000
それは1998年のゴールデンウィークから始まりました。 20年?ぶりに電動ラジコンカーを始めて、そしてはまってしまいました。
ラジコン日記
極秘プロジェクト進捗状況3
極秘プロジェクト進捗状況2
DTM用スッペシャルパーツ取付け編
DTM用スッペシャルパーツ
極秘プロジェクトをやっぱり公開(^^;
うぅ~レインボォ~ミニッツがあたった
サンダーボウル500と雨とライトニング250(謎)
2002まめまめまぁ~めボディ
はじめてのエンジンカー
2002なかじまマグナムボディ
ラジコンの環境問題について考える
いまさらミニッツ・・いまさらGET
2002年リバ耐久レポート
スクープ!マグナム通信
川場2次予選参戦記「燃える・・燃える・・燃え尽きる」
川場2次予選参戦記「目覚め」
川場2次予選参戦記「え”っ~木曜日からぁ~??」
2次予選に向けた最終兵器
川場で練習
川場2次予選用ボディ完成!!
最近購入したエキップ類
川場でテスト
欲しい人いるかな?
414MMのセット
全日本1次予選2002リバ~人生万事塞翁が馬
液体マスキング
はじめての谷田部
ボディ新作?
ボディ三段活用~ぬる塗る濡れ~
WinCE用プログラム館仮オープン
ボディ工房とみとみデザイン新作
2002年初金リバ
ニューコンセプトカー スーパーエコラジーθ
ボディコンテスト応募作品展速報版
2001年ぽき収め
ボディコンテスト&記念プレゼント企画
2001年バックナンバー
2000年バックナンバー
1999年バックナンバー
1998年バックナンバー
やっても~た日記
サンダーボウル500と雨とライトニング250(謎)
2002年リバ耐久レポート
川場2次予選参戦記「燃える・・燃える・・燃え尽きる」
全日本1次予選2002リバ~人生万事塞翁が馬
2度あることは、3度やっても~た~
当然のごとく、やっても~た~"チームカチカチ"
はじめてのタミグラ参戦
やるべきして、やっても~た~in なかの
さよなら田無デーレース
朝まで馬鹿田無レースレポート
やっぱり、やっても~た~
暴挙!4クラスでやっても~た~
やってもーた。。しなかった。。
続やっても~た~エピソード2
かっちゃんの見た田無丑三耐久レポート
田無丑三耐久レポート
続やっても~た~
田無デイレース(4回目のレース)
田無ノービスカップ
はじめての昼間レース
レース結果。。最悪だけど最高!
レース初参加
Free Market
リサイクル
Super Expert Tips
スーパーブラシテクニックを伝授!高橋レーシングデザイン
プロポモニターでT3Pさんの走りを見る
T3Pさんに教えてもらおう
勇者ポキレンジャー
マグナム通信
Tips
KX-ONE TIPS
TF4.5 TIPS
お気に入り工具類
エアブラシ&カッターTips
ビギナーズ・Tips
RCビギナーのためのQ&A
多摩地区サーキット&ショップ
多摩地区のサーキット&ショップのアドレス
RC電子工作
電子工作やDPC改造、オートラップカウンター等
サスペンション講座
サスペンションの動きと、意味について解説する予定
海外のラジコン雑誌
RC用ソフトウェア公開の部屋
みんなで作ったソフトを公開してます
WinCE・RC用ソフト公開の部屋
LAPTALK's Room
オートラップカウンターのソフトダウンロード用
ラジコン秘宝館
受付中!!
あなたのお宝を紹介!投稿も受け付けてます。ボディ、電飾などなど。。
Cool Tips
コネクターとコードと基板配線の抵抗
京商DPCの改造
各社サーボ・受信機などのピン配列
タイヤセッターズ
アンプ設定集
募集中!!
アンプのセットアップの仕方を集めてみました。
第1回ボディコンテスト
Jan.15.2002-Feb.15.2002
Home Page
このページに関するお問い合わせは、
tominaga@shrocc.com
まで