かっちゃんの見た田無丑三耐久レポート



AORcチーム1(チーム木曜会)Painted and Powerd by ichi

AORcチーム2(チーム木曜会)Painted by ichi and Tuned by かっちゃん
チームカーボディ写真館 撮影 きゃめりん


1999年9月6日

【注意】記憶喪失で、何にもおぼえていません。夏風邪をひいたわけではありませんが、 フィクション!となってる部分があります。 と、とみさんと同じ出だしで始まっちゃいましたがチーム2の洗濯屋耐久参戦記をお送り 致します〜。

青葉城(仮名)の2時間耐久レースの興奮も冷める間もなく洗濯屋耐久レースが 開催されるとの情報が入ってきたのはいつのことだろうか・・・ おぐっちゃんの掲示板&とみさん掲示板&木曜会にてみんなで作戦を考えた。 ありきたりのツーリングじゃ面白くないしコースレイアウトも変わったことだし コーナーじゃ追いつけないからいっちょF103&Cカーボディの直線太郎で 行こう!と決まるのにさほど時間は掛からなかった。

一応2チーム体制で行こうと言うことになったのでこの機会に我がF103も バージョンアップを計ることとした。 おりしも某オフロードの聖地の模型店が閉店セールということもあったので まずはノーマルFRPシャーシに変えてCFRPシャーシを購入し交換して みた。

練習&セット出しに洗濯屋へ行って走らせたところなかなか良い調子である。 と調子に乗ってとみさんなんかとチキチキしていたらリヤのカーボンシャフト がものの見事に折れてしまった。 耐久でこれはまずいのでノーマルステンシャフトを採用することに決定した。 あとは車高調のアルミモーターマウントを入れれば完璧!

ということで前日にユザワヤでしこしこと買い物をしてやってきました耐久 当日。

でもなんか車がおかしい。 フロントの車高が異様に低いのである。 クラキン氏に色々と聞いてスプリング交換などやってみたが一向に良くならない。 なんでかなーと眺めていたらフロントリンクサスのロアアームがひん曲がって いました。

早速購入して交換してみたらばっちりと直りました。 よし準備はオッケーだ!早速練習練習・・・(おいおい当日練習か?)

そういえばチーム2のメンバーはなかなか決まらずにいたが当日なんだか決まって いたので安心した。

私は21:00頃行ったのですでにメンバーはスタンバイしていた。 かーまた氏はF103が始めてなのでとみさんのスペアカーで走行練習していた。 浦野Jr氏は普段も走らせているので大丈夫。 ゆたかさんもトゥエルブやっているんで大丈夫だ。

一安心といったところでバッテラを充電する。(全部出来てなかった・・・) モーターも結局使い古しのアトラス23Tのコミュを磨いてブラシ交換しコミュドロ で味付けした。(うーん行き当たりばったり・・・) アンプは手持ちのV12をパンチ落として省エネモード&ブレーキ緩めにセットして おいた(これは前日にやった) その間にも出来上がったチームカーで練習してもらっておく。

そういえばBBQをやる事になっていてきゃめりん氏ほかが準備に掛かっていた。 おいらはバッテラ準備でお手伝い出来なかった(すいません) そんなこんなしているうちにスタートの時間となってしまった。

スタート方式は助手が操縦台の選手にプロポを渡すというRC版ルマン方式 である。 1番手は私が行くこととした。 さあスタート!と走り出した・・・快調快調! ラップは遅いが安定していてぶつける気はしなかった。 と、フロントタイヤがもげた。どうしたどうした? ピットでチーム員が直しているところを見に行くとフロントシャフトを止めている ネジが緩んで外れたとの事。 浦野Jr氏のスペアカーから外して修理完了!

再スタートしてレースはどんどん進行していく。 その間もフロントボディピン紛失やらタイヤのたれやらどんどん調子が悪くなってきた。 なんとかリタイヤだけは避けたいので一一生懸命走らせる我がチーム員。 と、またもやフロントタイヤがもげた。 原因は前回と同じ。 完全に私のミスである(すいませんチーム2みなさん) やっぱネジロック必要なのね〜。

色々と細かいトラブルでレース中盤で最下位に落ちてしまった我がチームであったが セットがむちゃくちゃになってしまったクルマを気力とテクニックだけで走らせた チーム員。 ほとんど曲がらなくなりブレーキングで無理矢理曲げている始末。 しかし途中平間さんや吉田さんにもプロポを握ってもらってがんばった結果9位に浮上!

そのままレース後半となり他のチームのマシンもトラブルが続出しているようだ。 最後は浦野Jr氏と私でなんとか逃げ切り9位でフィニッシュした。 やったやった!事前の準備もいいかげんだったしマシンも欠点だらけだったにも 関わらずビリにはならなかった。

これはひとえにチーム員のがんばりによるものが大きいと思いました。 みんなお疲れ様でした。 レース終了後もBBQで盛り上がったが異常に眠かった私はクルマの中で7時過ぎ まで爆睡してしまい片づけを手伝えなかった(すいません) 立て続けに2回も耐久参戦するとなんだかノウハウが解ってきたような気がします。 今度はどこの耐久参戦か?


出場チーム紹介
データーで見る田無耐久




とみなが記
かっちゃんからのチーム2参戦記です。加瀬耐久の直後ということもあって 非常に、疲れていたかっちゃん。チーム監督と私も言いながら、直前まで 何もきめなくて、すいませんでした。かえってやりにくかったと思います。 チーム2はすべてかっちゃんが仕切ってくれて、車も仕上げてきました。レース前は 異常に調子がよかったので、びっくりしてました。かっちゃん’s底力を見せて いただきました。 何もきめなくても、ちゃんとそれぞれが、意志をもってチームとして やっていけるというのは、すばらしいことだと思っています。日ごろから 木曜会などと言って、練習&情報交換している成果が存分に発揮でき、しかも 楽しく過ごすことができたことが、一番よかったことですね!

RC Car

このページに関するご意見は、tominaga@shrocc.comまで