期限切れ天ぷら油
期限切れ天ぷら油をたくさんもらった。これで石鹸作ろうか? という話だったんで、少し石鹸の作り方をまとめておこうかと。。 思ったんですが・・そういえば、こんな本を持っていた(笑)

これにBDF(Bio Diesel Fuel)についても結構乗ってるんですよね。今読み返すと・・
計算上は、廃油を収集再生させれれば、日本の車類はぜ~んぶ動かせるってことなんですね
って書いてあるし・・
でも、ここを読むと、かなり大変そう。
作り方を見ていると、石鹸と同じような感じです。廃油+苛性ソーダ で、水が入ると ケン化で、水がないと、エステル化して、BDFとグリセリンができるという感じですね。
廃油でなく、期限切れの天ぷら油だから、分量さえ間違わなければ、できそうですね。
でもディーゼルエンジンがない(笑)
エンヤがこんなの作っていたなぁ~
エンヤって、入間なんですね。一回行ってこようかな?。。
菜の花プロジェクトとか、昔は結構流行っていたんですが、BDFはいまいち盛り上がっていないところを見ると、いろいろと課題があるんでしょうね。うまくやっている人もいるんだけど、なかなか回らないんですね。そこを解決したら、一儲けできるんだろうな。。

つい最近、ヤンマーがこんな発電機をリリースしているくらいだから、少し何か進展があったのかも??
石鹸の作り方せっかく調べたので掲載しておきましょう。。 BDFに失敗したら、これができるという話もありますけど(笑)
石鹸について
ここが一番詳しく化け学的なところ乗っているかな?
ここも、手作りせっけん 詳しくのってます。
レシピ集もあったり。。
炭石鹸 はいいかな? 竹炭がいっぱいあるし。。おっさんの匂いも取ってくれそう。。
沢山のレシピ集があります。
和を極めてる石鹸(完全に和菓子ですね)石鹸というよりアートだ
ここも作り方が丁寧にのってます。
要るものを集めるのがめんどくさいので、石鹸づくりスターターセットとか買ったりすると便利かもねぇ。
【送料無料】 初心者でも安心♪ 手作り石鹸 道具 スターターセット【bd】
|
さて、BDFにするか?それとも石鹸からか??
コメントを残していただけるとありがたいです