
【グローバル】日本の外交? 交渉の前提と、歴史に学ぶということ、独立国ということ【妄想】
グローバルから見た視線って?? 日本の外交の記事とか見ていて。。 交渉の前提と、歴史に学ぶということ、独立国ということを少し何か書いてみた...
地球にも、人にも優しく生きたい。そんな思いで暮らすこと。大切な人大切なもの、大好きなもの ずっと一緒にいたいから
グローバルから見た視線って?? 日本の外交の記事とか見ていて。。 交渉の前提と、歴史に学ぶということ、独立国ということを少し何か書いてみた...
小麦プロジェクト 芽が出ました この前蒔いた 小麦(ゆきちから)。。 去年はなかなか芽が出なかったんですが、12月中に既に芽が出てい...
ハライチ 青梅のかご編みメンバーがやってる 手作りDIYシェア工房でカフェであり、お菓子もあって。。 月に1回第二日曜に朝市を開催、水曜...
カトラリー 日本語では、カトラリーって書いてあったり、カラトリーって書いてあったりですが(笑) カトラリーが正解みたい(笑) 竹細工...
Asterisk もうずいぶん前に、AsteriskというPBXソフトをLinuxに入れたことがあります。今やポケットに入るPBXが簡単に...
ESP32Sというモジュールで遊んでいます こやつ、BlueToothもちゃんと動くし、Wifiもちゃんと動く。。Bluetoothだ...
シュトーレンを焼こうかな?っと 今年のクリスマスは、全部で、8種類くらいのシュトーレンを食べさせていただきました。買ったり頂いたり。。どれ...
GPSにはまってます。 このあいだ、Ardupilotの実演を見てきて、少しGPSに興味がわいています。決して、下町ロケットをみて、みちび...