
【投票率マッピング】2017衆議院選挙を少し可視化してみました。みんな選挙速報には興味あるけど、選挙には興味ないのね【Googleレポート】
投票率30%?? 昨日、NHKの選挙速報を見てると、投票率が30%とか言ってたので、ほんまかいな?って思って、まず、投票率を調べてみました...
地球にも、人にも優しく生きたい。そんな思いで暮らすこと。大切な人大切なもの、大好きなもの ずっと一緒にいたいから
投票率30%?? 昨日、NHKの選挙速報を見てると、投票率が30%とか言ってたので、ほんまかいな?って思って、まず、投票率を調べてみました...
デザイン・イメージのインスピレーション Facebookグループの、自家製酵母と国産小麦の会で、Naturel復刻をしよう!とWeb版を作...
ハードパンには硬水じゃなきゃ! っていう話しを聞いたり、「水は何使ってますか?」っていう話しを聞いて・・ん。。そう言えば、前に少し試したっ...
選挙と見える化 僕自身は、支持政党もないし、ノンポリですが<古い アメリカの大統領選挙の時に、見える化が凄いな。。って思ったんですよね。...
先日、PAOさんに行った際に借りた本 パン屋には絶対なっちゃだめよ~ とかいいながら・・3冊本を貸してくれました(笑) すぐに読める...
自家製酵母・国産小麦の会 非公開グループなんですが、自家製酵母・国産小麦の会というグループがFacebookにあります。先日、青梅の山の方...
西東京産小麦 こないだから、美味しくいただくにはと、試作を繰り返しています。 中力粉で、クラストが固く、クラムも少しパサついた感...
非同盟国と国連 選挙ですね。このHPを見てくれている人は、ちゃんと株買ってましたか?(笑) この通りになってますね。びっくりです。僕...
よろず相談室から実地訓練 ほとんど自由開催の小平CivicTech みんなでできることいっぱいしましょうって感じで、Facebook Gr...
夏に水涸れしたので 夏というか、夏前、雨が少なくて、水道がでなくなった時もあったんですよね。もちろん、そういう時は、井戸も止まるわけでして...
ぜ~んぶ、東京産でやってみたかった なかなか手に入らない武蔵野うどんの粉。ひょんなことから「なおきち・にわとくら」のうららさんに、分けても...
かご編みの会にアースオーブン! かご編みの会にコラボして、アースオーブンでパンを焼く会も、今回で3回目?4回目? そろそろ、ネタが尽き...
パンクは凹むけど・・発酵もパンも膨らむ。。 この前、パンを焼いた時に、車のタイヤがパンクして、修理待ちに、ふと訪れた多摩六都なおきち。。 ...