【Ardupilot】フライトコントローラーのOpen Hardware どこでOpenになってるか調べてみた【PX4】

スポンサーリンク
広告

強いフライトコントローラーが欲しくて。。

いろいろマッドな実験に、こういうの使っていまして。。

ちょっと強くしたいなぁ~ってことがいろいろあり。。

なぜ、こういうこと起こるのかな?と、回路側から調査したく。。オープンハードウェアとうたわれているものたちの回路図がどこにあるかを、ちょっと調査

オープンハードウェアの情報

Pixhawkの標準資料はこちら

GitHub - pixhawk/Pixhawk-Standards: Pixhawk Standards
Pixhawk Standards. Contribute to pixhawk/Pixhawk-Standards development by creating an account on GitHub.

Ardupilotが対応しているボード類。最新版は、ここを見てください

Choosing an Autopilot — Copter documentation

PX4の場合は、こちら

Flight Controller (Autopilot) Hardware | PX4 User Guide
PX4 is the Professional Autopilot. Developed by world-class developers from industry and academia, and supported by an active world wide community, it powers al...

ちなみに、Closedなものもありますね。

iNAVも一応、どっかで試しておきたいので。。その情報も。。

https://github.com/iNavFlight/inav/tree/master/docs/boards

Betaflightは、ハードウェアのSPEC情報だけで、ほかの情報が出てないですね。。

Betaflight Flight Controller Manufacturer Design Guidelines | Betaflight
Version Change Register

実はあんまりオープンでもなさそう(笑)

Holybro

逐次更新されるのですが、ここのFC とかMainのボード をDownloadから探すとある。

Welcome - Holybro Docs

いまは、PIX32のシリーズの図面がありますね。

Cubepilot

Cupepilot の本家は、こちらのマニュアル類ですが。。

CubePilot - CubePilot

図面は、こちらにあります

GitHub - proficnc/The-Cube: home of the cube Autopilot
home of the cube Autopilot. Contribute to proficnc/The-Cube development by creating an account on GitHub.

PixHawkの古いものの、ほかのものもありますね。

CUAV

CUAVの本家はこちらですが

CUAV 官方文档 · CUAV 官方文档

図面は、ここにあります。

GitHub - cuav/hardware
Contribute to cuav/hardware development by creating an account on GitHub.

ほかにも古いのなら、Githubで公開されてたりしますが。。意外にオープンでもなかったりする(笑)

スポンサーリンク
広告
広告

フォローする

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。