【多摩ジモティ】「なおきち・にわとくら」さんにお願いして分けてもらった武蔵野うどんの地粉で、カンパーニュを焼いてみました!【地消地産】

スポンサーリンク
広告

パンクは凹むけど・・発酵もパンも膨らむ。。

この前、パンを焼いた時に、車のタイヤがパンクして、修理待ちに、ふと訪れた多摩六都なおきち。。 そこで。。 新しい夢が膨らんでしまいました。

【花小金井ジモティ】多摩六都科学館にある 六都なおきち! に行ってきました。西東京野菜カレー おいしいよ【カフェ】
なおきち にわとくら とっても、ステキなカフェ。。なおきち と、にわとくら・・ にわとくらは、静かな時間が流れるみどりの中のカフェ空...

地元産の小麦を使ってみたいって。。 言ってみたんです。うららさんに。。

武蔵野うどん・糧うどん

ところで、武蔵野周辺には、武蔵野うどん、小平うどん、糧うどんという饂飩が有名なんです。小平うどんだと・・

小平うどん – 地粉を練ってつくる自家製麺。武蔵野うどんのお店です。

武蔵野うどんだと・・

武蔵野うどん - Wikipedia

糧うどんは、小平ふるさと村とか、けっこうあちこちにあります。

http://kodaira-furusatomura.jp/kateudon

糧というのは、野菜を茹でたものだったりします。村山糧うどんっていうのもあるので、このあたりの、うどんの食べ方の総称なんだと思います。

冷たくシメたうどんを、温かい汁につけて糧(旬の野菜)と一緒に食べる うどん なんです。

そのうどんは、地粉を使っているそうなのですが、けっこうコシがあって、噛みごたえがあるうどんです。

美味しいですよ。 これ オススメです。

ちなみに、小平のうどん屋さんのオススメは、平作です。建て替わっちゃって雰囲気がなくなってしまったのが少し残念です(笑)

このコシのある饂飩ができるということは、たぶん、この地粉はきっと、蛋白分が多い強力粉に近い地粉であろうと、想像ができるわけでして、きっとハード系のパンに合うだろうって前から思って、JAさんとか行って聞いてみたりしていたのですが、なかなか手に入らず。。

諦めていたのですが、前述の、話しになりますが、ふと、やおよろずの市をされているうららさんなら、地粉が手に入るんじゃないかな? なんて、思って言ってみたんです。

そして、日曜日に・・

佐藤 うらら お待たせしました。
挽きたての西東京産地粉 月曜日にきます!
ご都合のよい時にお渡しできますよ〜^ ^

こういう注意書きを出していただき、田無店に行けばいいと思い、田無店に行ったら、18時まで。。 そうそう。。田無なおきちもリニューアルして夜の営業がなくなってました(笑)。

それで、火曜日に、少し会社を早く抜け出し、田無なおきちさんに小麦粉を取りに行ったのです。

フレンチトーストなども頂きましたw

保谷の高田さんが引き立てをお持ちくださいました^ ^
うどん、すいとんはにわとくらのおたがさま食堂でいただきました!楽しみ〜

とのこと、きっと

ありがたいです!! 本当に。。 ふふふふっ・・・

そして試作

まずは、一回、一番シンプルに、カンパーニュを焼いてみます。

粉に対して、サフと塩を2%、水65% というスタンダードなレシピで、うどんができるくらいなので、機械耐性は強いはずなので、思いっきりコネました。

ホームベーカリーの中で1時間ほど一次発酵させました。やはり引き立てなので65%でもかなり水分量が多いように感じます。70%くらいまでに止めておいた方が良さそうな粉です。

パンチを入れるように畳み、そのまま、自作のカゴに入れ、30分ほど、オーブンで二次発酵

サフなので、早いし、安定です。

天然酵母大好きなんですが、はじめての粉を使う時は、一回、赤サフで作ってみるのが、最近の定番になっています。自家製天然酵母の場合は、やはりその時々で個性があるので、何が原因か分かりにくいんですよね。だから、一回は安定のドライイーストで焼いてみると、その粉の特性が分かりやすいですし、どんな天然酵母と合わせると、こう変わるかな?なんて想像したりするのも、楽しいです。

ちなみに、粉の種類は、昔まとめていて、こんなにあるんですよね。

【発酵】ハード系パンの粉が違うとかなり違うんですね。。リスドォル と モルトパウダー、ビタミンC
いよいよリスドォルに! 発酵にはまってから・・・ハードパン 主にフランスパンやカンパーニュ等を焼いてみたくて、はじめたパン作りですが、最初...

基本は、タンパク値と灰分の違いで、柔らかいパンができるとか、クラムがぱりっとするとかが決まるようです。

で・・・ 糧うどんを食べてた感覚からは、きっと、タンパク値が多いんだろうな。って思っていたのですが・・・

焼きあがったパンは、ちょっと底割れしちゃいましたが・・・ アンコウカンパーニュw

クラスト(表面)は、パリッ! で、 クラム(中)はモチッ! カンパーニュよりも、フランスパンに合いそうです。

そのままだと、柑橘系の天然酵母でフランスパンを作って、ラスクとか、フレンチトーストにすると、美味しいだろうな。。とか

これを酒種酵母ですると、少しもっちり系を出せて、メロンパンみたいなのにもできそうな気がします。

普通の菓子パンにしようと思うと、デンプン系のジャガイモとか、かぼちゃを混ぜるといいかもですね。。

妄想が膨らんでしまいます(笑) うららさん、ありがとうございました!!

アースオーブンで焼いたら、また、持って行きます!(たぶん)

ところで、多摩六都科学館と、なおきちさんで、イベントもあるようですね。

今晩なに食べる?~人のカラダは食べ物でできている~

多摩六都科学館では、秋の企画展で食育系のことをやるみたいです。

開催期間 2017年 10月21日(土)~11月26日(日) 9:30~17:00

いろいろなイベントが開催されるようです。六都なおきちさんも

六都科学館でも秋の食の展覧会でコラボメニューを展開します!六都なおきちではすいとんやりますよ〜^ ^

とのことです。ジモティな食材を味わってみたい方は、是非! 絶対おいしいです。

なおきち・にわとくらのHPはこちら

六都なおきち | 吉祥なおきち | 風薫る神社なおきち | 田無なおきち | にわとくらコミュニティ
西東京市多摩六都科学館1Fにオープンした地元食材、手作りの自然派カフェ「六都なおきち」、にわとくらCommunityによる多彩なセミナーが開催される、喫茶の「田無なおきち」、築150年の蔵と庭、ツリーハウスの活用「にわとくら」プロジェクト、株式会社にわと蔵のご案内ウェブサイトです。

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...