【消費社会からの脱却?】世界で最も根本的な金融政策の実験がうまくいかない国=日本【WallStreetJournal】

Wall Street Journal の日本人の記事

https://www.wsj.com/articles/the-worlds-most-radical-experiment-in-monetary-policy-isnt-working-1488135495

日本の経済政策がことごとく失敗している。デフレから脱却できないし、将来不安ばかりで、消費に向かわず、マイナス金利なのに貯蓄ばかりしている。そして、スタートアップにも厳しくてお金も借りられない。という状況について、日本人記者が書いています。

物価上昇率かな?1990年後半からず~っと0%ですね。

日本の株価や不動産価格の推移

このHPではよく出てきます(笑)

【読書感想文】限界費用ゼロ社会 その1 金融の限界費用 ドイツ銀行の株価は?【Brexit】

土地の方も、

http://www.tochidai.info/

こちらにデータありますが、よく似た状況。

つまり、土地を含めて、物の価値や、企業などの集合体の価値が、全体では変化していない状況が、もう蔓延してしまっているってことですね。

上記のWall Streetの記事では・・ お金を供給しすぎて、だぶついているのに、投資に回らないので、ダメだと・・・ そういう雰囲気は、本当に、ず~っと蔓延していますね。

トランプが、世界経済を破壊する 口実に??

一方で、トランプが全部悪いとする納得感が醸成されている??(笑)

これから起こる悲劇すべてを「トランプのせい」にして終わる世界経済

この記事も面白いです。(いっつも経済破綻破綻と書いているので、そのまま鵜呑みにしてはいけないかと思いますが・・・)

でも、すべてが間違っているわけではなく、情勢として、各国が、やってることは、日本に少し遅れて、欧米も同じことやってます。(金利引き下げ・お金の供給)

【経済破綻!?】お金をヤバいくらいに刷りすぎているんじゃないの?リーマンショックって凄いことだったんですね。【経済のお勉強】

このことによる世界経済の破たんを、トランプのせいにしてしまおう!ってことで、米国のメディアや、賢い人達は、戦略を練っているのだと(笑)

スゴイですね。確かに、トランプに擦り付ければ、みんな納得感があるかもしれません。

かくいう、僕も、実は、そういう風に思っているんですけど(笑)

で、Wall Streetの記事と一緒に読んでみると、やはり低成長時代に先進国は全部突入して、金融関係での突破口というか打つ手は、もうあんまりなくなってきているってことは、正解なんでしょうね。

【Global Trend 2035】進歩のパラドックス! パラドックスはトランプ?未来は予測不能を全面に!?【未来図】

Paradox of Progressで予想されていることと、全体の傾向は、同じですね。

中国経済は・・・EUは、イタリアが・・ドイツ銀行が・・・アメリカは・・、もちろん日本も・・・ 悪い(笑)

マクロで考えてダメな時は、ミクロを良くするんじゃないのかな?

景気が悪い時でも、必ず儲かってはる人は、いるんですよね。小さい変化に対応する。

大きな変化は、

【読書感想文】下り坂をそろそろと下る 出会いのある町に、国に・・脱工業社会、脱成長社会【亡びない日本】

【地球永住計画】養老孟司さんの講演に行ってきました。脳化・人口減少とシンギュラリティと経済【未来】

【都市化?多様性?正義?】Trump現象とBrexitから考えるこれからの世界・・グローバル化とローカル化 【World 3.0】

こんな変化だとしても、小さい変化はいつも発生している。その小さい変化を起こせるかどうか?そんなスキルが今は求められているのかもしれませんねぇ。。

【妄想】テクノロジーの発展 アメリカ・中国と、日本の違い【何が違うんだ?】

セレンビディティ 偶然性をマネジメントするプラットフォームが必要なんでしょうね。

 

 

 

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください