【宅配ドローン】市販・市販間近のDelivery Drone、StreetDrone、BioHybridなど陸上の自動運転を集めてみました【自作UAVラジコン】

シェアする

スポンサーリンク
広告

なんとなく・・

自分でUAVを作りたいなぁ~と思っていろいろ探していたり、ArduPilotのRoverを読んでみたりしていますが・・・

【自作UAVへの道】ドローンをWindowsのシミュレータで動かすSITLを使ってみる(その3)【ArduPilot】
ここまでやっておいて・・・(笑) 実は、シミュレーションで動かすだけなら・・・MissionPlannerをインストールしたら、SITLの...
【UAV自作のために】Autoware ROSベース ちょっと調べ Raspberry Pi Formula 【ラジコン】
Raspberry Pi + OpenCVとか、いろいろ探してみています・・・ を少しづつアップデートしてきたのだけど、ページ...
【妄想企画】Raspberry Pi 2 と OpenCV 3でラジコンの自動運転!?レースできたらおもろそう
まずは、この動画 OpenCV でpythonでニューラルネットワークで、ラジコンを自動運転しています。 OpenCV Python ...
【サンプルコード】Androidアプリ開発を学ぶために、サンプルコードを集めてみた【Scratchの次にもいいかも】
Hellow World Scratchの次に Androidのアプリもだいぶ前に Hellow Worldをやってみただけで、あとは ...
【DQNな動画】ラジコンカーの自動運転に機械学習で使えそうな映像を集めてみた。。【UAVシミュレータ】
DQNな学習 によると、 ・ V. Mnih et al., "Playing atari with deep reinforcem...

などなど、昔だったら、すぐに今あるラジコンとNVIDIAのJetsonTX-1あたりを買って作り出していただろうけど・・(TX2も出てますね)。。でも、なかなか作り出すワンステップが踏み切れていません(笑)・・Facebookで、宅配ロボットを作りたいという方がいたので・・またちょっと調べてみました。

Delivery Drone

そもそもあるんですよね。。有名どころでは、Starship Technologiesと、DominoピザのDru

Starship Technologies: Autonomous robot delivery
The future of delivery - today!

こいつは、既に、DominoPizzaだったり、今年からロンドンやワシントンDCなど、いろいろテストが始まっています。

なんとなくですが、こいつは、カメラと、超音波センサ、GPSくらいしかもってなさそうな雰囲気。遠隔のオペレータが操作できるようですね。

DominoPizzaも、こいつ以外に、自分たちでDRUというものを作っていて

https://www.dominos.com.au/inside-dominos/technology/dru

こんなのを作ってる。こちらは、オーストラリアでテストされているみたいで技術的には、Marathon Targetsという軍事訓練用のロボットの会社が作っているみたいですね。

MARATHON
Marathon designs, manufactures, and operates autonomous robotic target systems to provide the most realistic live fire training in the world.

そこそこの走破性をもっているので、たいていの街中だったら、行けそうですね。

GPS+カメラ+超音波センサくらいな感じですよね。ArduPilotのRoverに、安全機能などをつけているのかな?という気がします。

Alibabaもやってるんですよね。

Alibaba’s biggest rival unveils cute drone delivery bots
Do you ever wish your ecommerce purchases were dropped off by a cute little robo-car? That's what JD is about to start doing in China.

Starshipに似ていますが、なんとなくですけど、LiDARついているような感じの突起が見えます。Alibaba自身で売られてないのか、出てきません(笑)。

Source on m.alibaba.com
, You can get more details about from mobile site on m.alibaba.com

でも、屋内用なら出てきますね(笑)

公道を走るということに対しての安全性が確認されていないということと、価格面である程度くれば、空飛ぶドローンよりも、こっちの陸送式の方が流行りそうですけど、実際は陸を走らせるのって、段差があったり階段があったり、人がいたりで、意外と難しいんですよね。

自動草刈り機なら・・

ルンバの草刈り機版ですけど、バスクバーナーというところで売ってるAutoMowerが有名ですね。もう日本でも販売されています。価格は問い合わせないとわからないですけど。。

ハスクバーナのロボット芝刈機の詳細
大きい芝生でも小さい芝生でも、シンプルな形状でも複雑な形状でも、Automower™ は完璧に芝を刈ります。

ホンダも、試作品がYoutubeにもうだいぶ前から出ていますね。

私有地だから、自動運転しても自己責任ですからね。価格だけなのかな?

空陸両用のドローン(笑)

実は、これを見つけたので・・・これ書いたのですが・・・

Advanced Tactics, Inc. – Home of the AT Black Knight TRANSFORMER

Advance Tactics inc. という会社が作っています。軍用を狙っているわけではないでしょうけど、行けないところは、飛ぶ!という。。まだ模型ですが、本当に飛んでる(笑)

Not only does it fly but the Panther delivery drone drives the last yards
Don Shaw, CEO of Advanced Tactics Inc. (AT), a research and rapid development company in Southern California, announced that AT has successfully completed their...

2016年の9月頃にリリースしていますね。

StreetDrone

StreetDroneというところが、ルノーのTwizyという小型の電気自動車をベース車にしたとか・・ このルノーのTwizyはフランスでは、45㎞制限にして、14歳から運転できるようになるとか。。こういうのをベースにした宅配ドローンができるのかもですよ。

StreetDrone Wants to Turn the Renault Twizy Into an Open-Source Self-Driving-Car Research Platform
StreetDrone is partnering with Renault to develop what it hopes will be a platform for further autonomous-car development

この詳細を見てみると。。

https://www.streetdrone.org/the-detail

Self-drive ready with internal and external sensor array including*:

  • Samsung 360 camera

  • 2 x Velodyne VLP-16 lasers

  • 2 x Bumblebee stereo cameras

  • SICK LMS laser safety curtain

All sensor data will be fully integrated with the smartphone app

カメラ系なので、Comma.aiと同じような感じですかね?ちなみにComma.aiはAndroidベースで、OnePlus3というスマホを使っていますね。いまだろ、GoogleのTangoが利用できるLenovoのPhab2Proあたりを使うと面白そうですね。

日本だとZMPから研究用にコムスを流用したものが既に売っていますね。

http://www.zmp.co.jp/products/robocar-mv

ZMPはルネサスの画像ボードベースのようですね。

Bio Hybrid

どうせ人が乗るなら・・・ってちょっと主題からはずれますが・・(笑)

これ面白い。電気4輪自転車。

Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides
Autoblog brings you car news; expert reviews of cars, trucks, crossovers and SUVs; and pictures and video. Research and compare vehicles, find local dealers, ca...

1回の充電で100km以上走れるとか・・・まぁ漕ぐからどこまでも走れるといえば走れるけどね。

市販化されないようなんだけど、こういうコンセプトを出したら、すぐに中国あたりで出てきそう。こういうものに、自動運転を組み合わせたら、面白そうなんだけどな。。

クリックしてmicromobility_bio_hybrid_fact_sheet_xxl_de_en.pdfにアクセス

いよいよシーメンスが、レベル5の自動運転もできそうな開発キットを発売しますね。FPGAで、全部RAWデータでやり取りするみたい。ROSのふっといのをFPGAで作った感じですね。

カーエレクトロニクスの進化と未来(101) レベル5の自動運転に対応した設計ツール - メンターが提供を開始
シーメンスの事業部であるMentor, a Siemens business(メンター)が先日発表した包括的な自動運転ソリューション「DRS360」は、自動運転のレベル5までの完全自律走行に必要なレベルを満たすためのツールである。これまでの手法では、自動運転のSAE(Society of Automotive Engi...

何からはじめたら面白いかなぁ? 仲間募集中です(笑)

スポンサーリンク
広告

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。