【堺第7-3区】みどりの会で植樹した木の救済活動してきました【みどりいっぱいプロジェクト】

スポンサーリンク
広告

堺第7-3区 共生の森

堺第7-3区は、昭和49年2月から平成16年3月まで30年間に渡り府内の産業廃棄物を受け入れ埋立てしてきた大阪府堺臨海部の産業廃棄物埋立処分場です。 なぜここに植樹が必要で、共生の森となっているのか? 大阪府のHPに詳しくのっています

東京も大阪も、都心部は、ほぼ実はゴミの上に住んでいるんですよね。古地図をみると一目瞭然です。昔のゴミはまだいいんんですが、人間は本当に愚かです。後先を考えずにいろんな物質を使ってきました。そして、いろいろな問題が先送りされています。

近くの公園にPCBが保管されていたり、環境のこと調べるほどに、あまり注目されないゴミの問題が沢山でてきます。切り開かれた山の中の最終処分場後が、公園になっている所もありますよね。それは、かなり長い時間をかけて浄化しなければならないと考えられているからなんです。PCBの使用はもう随分前に禁止されました。でもその処分はまだ終わっていません。原発だけじゃなく、もっと身近に、最終処分の問題はあります。この堺第7-3区にもいろいろなゴミが埋まっているため、これからあと50年ほど、環境調査をしながら、いろいろな物質がながれだされていないかを分析しながら、一部を森としていくことが計画されています。

みどりの会

そんなゴミの山を、みどりの力を借りて、「みどりいっぱい」にしていこうと、5年ほど前から植樹を初めています。

当時の様子は、植樹会や、

みどりいっぱいプロジェクト|地球環境保護活動|NTT西日本
みどりいっぱいプロジェクト

草刈り会として

みどりいっぱいプロジェクト|地球環境保護活動|NTT西日本
みどりいっぱいプロジェクト

最後の方は、一回で200名もの方々に、協力してもらいました。

みどりいっぱいプロジェクト|地球環境保護活動|NTT西日本
みどりいっぱいプロジェクト

ひとりひとりでは、ちっぽけなことしかできないのですが、みんなの力を合わせれば、沢山の木を植えることができました。

そして、完全にボランタリーに集まってくれて、ほぼ毎月、手入れをしてくれる「みどりの会」という集まりもできていました。

これは、2年前の写真です。

あれから2年、当時のメンバーが、一回遊びに来ませんか?と誘ってくれましたので、久しぶりに、「みどりの会」に参加してきました。

森の様子と、木々の救出!

外来種のトウネズミモチや雑草で鬱蒼とした状態になっていました(笑) 当時から、そんな感じでしたけど(笑) 少し木もあるかな?って感じですね。

N山とJ山という場所に当時は植樹をして、メンテナンスしていました。かなり広範囲に植えたのと、どんな樹種があっているのか?よく分からない状態でもあったので、おおくの木が雑草に負けてしまっていました。

どんな状態になるかというと・・・

こんな感じに・・・N山の中で、たぶん、はじめて100人を集められた時に植樹した木々だと思うのですがこれで4年ほど前になります。

みどりいっぱいプロジェクト|地球環境保護活動|NTT西日本
みどりいっぱいプロジェクト

山桜が、まるでツタの木のようになってしまっています。ツタのツルが巻き付いてしまいには、木を全部覆いつくして、枯らせてしまいます。それを、こんな風に救出してあげます。

周り50cmから1mほど刈るだけでいいんですよね。こういう作業は、手作業でしかできないんですよねぇ~。。

このころから、木にタブをつけて、名前と樹種を書いてもらっていたので、こんなタブが残っていました。

2~3年の苗木を植えたあと、3年程度、下草刈りが必要と言われていますが、やはりそれなりの年数、下草というか上草かもしれませんが・・・メンテナンスしてあげないといけないのですね。

植樹後3年未満のところJ山は・・・

こちらは、木がまったく見えません(笑)

2年半まえに、300名集めた時に植樹したところですね。

たぶん、こちらは1~2年のものでしょう。下草を刈ってあげると、綺麗なタブがついていました(笑)

こういうまだ幼い木には添え木も大切で、添え木の打ち直しとかもしてあげました。

みどりいっぱいのHPを製作してくれている今橋さんも来てくれていました。実は、着任すぐに、HPを更改しようとコンペを開催しました。その時にはじめてお会いして、そのコンペのプレゼンの中の「想い」に感動したんですよね。まだ「みどりいっぱいプロジェクト」もできる前でしたが、HPのコンセプトが「みどりいっぱいプロジェクト」のプラットフォームになったんだと思っています。NPO等、沢山の人に話しを聞いて、地球環境への人の関わりの大切さをあの時に感じたんですよね。。なんてことを想い出したりしました。

とはいえ・・・とても暑い灼熱の7月(笑) 休憩をとりながら・・・水分補給をしながら・・ひとり20本くらいづつですが、苗木を救出できたと思います。たった20本ですが、10人いたので200本ですものね。。

最後に、みんなで大阪府の職員さんも一緒に記念撮影。

土日も仕事があり(通信業はサービス業なので、基本は土日もあるんです)来れなかったメンバーもいます。京都や奈良、和歌山からも来てくれているんですね。本当に頭が下がります。

そういえば、前日に香川のメンバーからも電話があって、一回、あの頃のメンバーで集まりたいねぇ~という話をしました。「年間1万人で活動するぞ!」とか「年間20億円分の電力を削減するぞ!」とか無理難題をいっぱい言って苦労をかけたメンバーです。どれもみんなのおかげで、在任中に、達成することができました。本当に凄い人が沢山いる会社だと思います。

また、会いに、行きたいと思いますので、誘ってほしいです。

Googleで、みると、こんな感じのところです。現在は、許可がないと一般の方は立ち入り禁止です。でも、あちこちに糞溜まりができていました。たぶん狸などの動物も住みだしているんだと思います。30年後、50年後には、ここが みどりの力を借りて、再生していると思います。

いつか、ここは、僕らが木を植えたんだよ! って 誰かに言えたら。。

それでいいですよね。

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。