
【Re:Innovation】収穫祭で、アースオーブン&自然栽培ライ麦と天然酵母のピザ焼き【畑の農楽校DIYクリエーターズ】
収穫祭&土木工事 で予告しました通り・・・ Fの裏の土を書き出す作業と、青梅の賢治の農楽校にあるアースオーブンで、そこで採れた収穫物と...
地球にも、人にも優しく生きたい。そんな思いで暮らすこと。大切な人大切なもの、大好きなもの ずっと一緒にいたいから
収穫祭&土木工事 で予告しました通り・・・ Fの裏の土を書き出す作業と、青梅の賢治の農楽校にあるアースオーブンで、そこで採れた収穫物と...
天然酵母シリーズ レーズン、金柑、李、酒粕につづき・・・ リンゴも成功しました(笑) って書いているってことは、結構失敗もし...
発酵界では有名な本 たまには月でも眺めましょに行くと、「五人娘」とか「むすひ」とか、わりと個性的なお酒が飲めます。そのお酒の酒蔵が、寺田本...
いろいろ発酵を体感してみて・・・ 発酵自体は、実は、器具はほとんど、何もいらないな。。。 ってことが分かってきてますが。。(笑) ↓To...
雑誌などのタイトルで、「ロハス AtoZ」や「農業 AtoZ」などがあります。事例集的な意味合いが多いのかな? とりあえず・・・7個。。 ...
英国の「ヘイ・オン・ワイ」が発祥というブック・カフェ ブックと何かを組み合わせて新しいコンセプトを考えてみました。 1 ブック アンド...
生まれ変わったCEATECに行ってきました。 CPS(Cyber Physical System)とIoT(Internet of Thi...
生の素材からの天然酵母の成功率は30%くらいなんです。 ここでは、成功したものだけを書いていますが、実はレモンやローズマリーからなどい...
ダンボールがそろそろボロボロになってきたので 木箱がいいなぁ~ って思って、以前から、木箱をさがしていたんですが、どうせなら、アップサイク...
パン焼きも、少しマンネリ化してきて・・・ 最近、中力粉をメインの粉に使い、天然酵母の酵母起こしになぜか連続で失敗。まぁ、ちょっと難易度が高...
100均でいいの見つけたので・・ 丸いタイプの発酵カゴ(バヌトン)は、以前自作してみて、あれからず~っと使っています。 1個しかないので...
石窯パン焼き教室!? この前、実家に帰った時に、おふくろと、おふくろの従妹が、石窯・アースオーブンでのパン焼きを教えて欲しいということで、...
きゅうりが、たくさん取れたので・・・ ダンボールコンポストの肥料で作ったグリーンカーテン・・・ゴーヤと、きゅうりがメインなんですが・・・手...
ベランダ菜園でできた野菜たちの近況です。 Insatagramの写真集ですけど・・・ ジャングル状態になっています(笑) ぜんぶ、ダンボー...
夏休みの自由研究としてもいいかもしれない・・・ もともと、僕のダンボールコンポストの作り方は、こちらのページを参考にしています。 【生ゴ...
ピザストーンも大活躍 ハードパンや、ピザをうまく焼くのに、下火が重要とのことで、僕も、ピザストーンを使っています。とっても重宝していて、こ...
いつもの、言葉遊びと、妄想の企画です。 もし、明日 逝くとしたら、後悔しないために、やっておきたいプロジェクト 1 石窯と天然酵母パンと...
【菌の図鑑】ヤクルト中央研究所って、国立にあるんですね。 そこのサイトに、菌の図鑑というのがあります。ジョアとか昔から腸内フローラ関係の商...
現代思想!?臨時増刊号?? 微生物の世界? Amazon君は、時にして、悲情である。こやつのレコメンデーションに、フェルメンテーション好き...
小泉先生の本は面白い! つい先日、「発酵」を読んだばかりですが・・・ 今度は、発酵は錬金術であるを読んでみました。 発酵の本と...
Instagram で見つけたお取り寄せしてみようかな?っていう パン屋さん Instagramには、とてもカッコイイ 男前なパンの写真が...
バイオマスに少し興味がでて、ふと、こんなものを買って・・・ アルコール発酵をちょっとして、酒粕酵母でピザ生地を作ったり、パンを焼いたり...
ダンボールコンポストの肥料で作ったバーティカルガーデン。。 取れた野菜で、夏野菜カレーを作って食べたので・・ 近況を・・ ってInstagr...
まだまだ研究中ですが・・・ 夜盗虫とか青虫でこまっていて、すっかり葉っぱがなくなることもあります。でも農薬使うのめんどくさいし・・ ってほ...
飲んで酔うためじゃなく、燃料として興味があったのですよ。 麹屋さんが書いたお酒の作り方の本の紹介です。 もともと、再生可能エネルギーのこ...
最近のオライリーは、いいところついてきます 発酵好きで、もっと調べてみたいという知識欲を刺激するタイトルについついつられて買ってみました。...
妄想企画が三つたまると更新しているんですが、だんだんと同じような内容になって来ていますけど(笑)防備録として、いつか読み返してどれかは実現さ...
朝のTV番組で、メロンパンやってたので・・・ あんまり、TVって見ないのですが、朝ごはんを食べている時に、TVをふとつけたら・・・焼きたて...
土壌の酸性度が測りたくて・・・というより・・ コンポストをやっているんですが・・・ 【生ゴミの発酵】段ボールコンポストってこんなに簡...
オーガニックとかボタニカルとか大流行りです。 オーガニックの意味は、有機栽培農産物なんですけど、この有機栽培の定義って、いろいろあるんです...