地球環境一覧

【廃てんぷら油】手作り石鹸にするか?それともBDFか?てんぷら油のリサイクル方法【エコ】

期限切れ天ぷら油 期限切れ天ぷら油をたくさんもらった。これで石鹸作ろうか? という話だったんで、少し石鹸の作り方をまとめておこうかと。。 ...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】大きな栗の木の下にブランコ と 組み立て式の陳列棚を作ってみました。あとハンモックも【気持ちいい】

あれは3月だったかな? 農楽校の集まりがあり、ブランコがあったらいいな。。ハンモックがあったらいいな。。っていう話がありました。アースオー...

記事を読む

【堺第7-3区】みどりの会で植樹した木の救済活動してきました【みどりいっぱいプロジェクト】

堺第7-3区 共生の森 堺第7-3区は、昭和49年2月から平成16年3月まで30年間に渡り府内の産業廃棄物を受け入れ埋立てしてきた大阪府堺...

記事を読む

【森と踊る】高尾でやってるヒノキの皮むき間伐体験に行ってきました【500年の森に】

みどりいっぱいの森の中 前職でいろいろな所へ行って林業や自然環境保護を見てきました。日本の国土の70%は森林であるのは有名な事実ですが、日...

記事を読む

【石窯探訪】所沢にこんな所があったの?ツリーハウスとヤギがいる。。オギノエンファームに行ってきました【有機栽培小麦】

オギノエンファーム 狭山湖の少し北側でもう少し行くと入間になる所沢の端っこの三島というところに、田園・畑の風景のところをぐるぐるっ・・って...

記事を読む

【読書感想文】地理 7月号 北極 地球温暖化がもたらすもの 古今書院【妄想ブラタモリ】

学生時代は地理がきらいでした(笑) 地理って学校で習うと、どうしても、どこどこの産業は。。とか、山の名前、川の名前を憶えたりして、とっても...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】アースオーブン(石窯)周りをカフェスペースに。。第二期工事。板壁作りと、机を新設【Cafe du Earth】

DIYクリエーターズの始まり。。 そういえば、DIYクリエーターズにしようと思ったのは、この青梅のフィールドで最初に聞いた修理ポイントの多...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】Google+コミュニティとFacebookグループを作りました。ネット上でも情報交換できるといいな【SNS】

DIYクリエーターズ もともとは、青梅にある自然農のフィールド、農楽校にある建物などなどを修理をするのを頼まれて、やりだした活動です。でき...

記事を読む

【消費者】ポリティカルコンシューマー ブランドはもう政治的立場をあいまいにできないのかも【ソーシャルメディア】

エシカル・サスティナブル・ブランド価値 環境の仕事をしていたので、CSR的なブランディングについて、今でもたまに考えます。エシカルやサステ...

記事を読む

【データマニア?】日本がわかるデータブック 日本国勢図会 2017/18【読書感想文】

データ好き?白書好き? データや白書が好きっていう訳ではないんですが、研究計画や事業計画などを作成したりトレンドをつかんだり、そこから類推...

記事を読む

【東芝】英国は2003年に脱原発を判断していた?ウェスティングハウスを売ったのは英国政府【廃炉】

イギリスは、廃炉計画を基金を作って実行している! (日本も早く脱原発にしよう!核廃棄物処理ももっと研究しよう!) 東芝はウエスティングハウスをイギリス政府から買っていたんだ!(アメリカじゃなかったのね)

記事を読む

【読書感想文】2017年 エネルギー白書・ものづくり白書・環境白書 どんどん閣議決定されるけど・・【忖度】

たて続きに、白書が3つ出てきました。 時期と言えば時期なんですが、ぜんぜん戦略を示さないエネルギー白書、製造の仕組みを変えられないものづく...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】木が腐る原因はいろいろだけど、土に埋もれさせるのはNGですよね。空中ログハウス裏の修繕【素人土木工事】

ログハウスなどで木が腐る原因 発酵をするようになって、本当に、菌に対する知識も増えましたし、木質バイオマスの難しさを知ったり、上賀茂神社さ...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】パン・ピザ用のアースオーブンを作ろうワークショップ第3回目 ほぼ完成!【石窯】

第3回 アースオーブンを作ろうワークショップ 第1回は、焼き床作り 第2回は、蓄熱層・断熱層作り 途中一部、叩き締めなどもして...

記事を読む

【地球温暖化】「Boom and Bust 2017」世界の石炭火力発電所の計画の追跡 2017年 中国・インドは政策転換で減少へ、日本は?【再生可能エネルギー】

EndCoalから石炭火力発電所のレポートが出ています 「Boom and Bust 2017」活況と不況2017 世界の石炭火力発電所の...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】パン・ピザ用のアースオーブンを作ろうワークショップ第1回目 童心に帰って泥んこに!【石窯】

雪で順延になって、今回は・・・霧(笑) 【DIYクリエータズ】パン窯をアースオーブンで作ろうワークショップの案内 3月26日(日)から【ア...

記事を読む

【読書感想文】日本列島100万年史 地震と火山と氷と水の歴史なんですね【断層だらけ】

ブラタモリが流行ってるからかな? 最近、火山や地形関係の本が面白いですね。ブラタモリって2~3回しかみたことないのですが、地形と歴史、地震...

記事を読む

【読書感想文】火山で読み解く古事記の謎 確かに火山が多いところに神社がある【縄文時代からの言伝え】

古事記は何のために書かれたか? この本 超おすすめです。古事記のあらすじだけでも読んだことある人、高千穂(日向)、出雲、熊野、熱田 などの...

記事を読む

【読書感想文】予測不可能・気候の激動があるのかも?「人類と気候の10万年史」おススメです【地球温暖化】

人が増えたから温暖化なのか?? 僕のページには地球温暖化や環境に関するページが多いですし、そういうの気になるのでデータもよくみています。 ...

記事を読む

【地球温暖化】1ドル分フードロスの対策をすると14ドル儲かる!?らしい。廃棄物も削減できるし・・【ビッグデータ・AI活用】

イギリスでは、フードロス対策に1ドルかけると、14ドルの利益が出ると・・・ チャンピオンズ12.3という、2030年までにSDG目標12....

記事を読む

【武蔵野ジモティ】加工食品も作れる素敵なシェアキッチンMIDOLINOに行ってきました【Wa-shoi Project】

Wa-shoiのジモト会議 Wa-shoi パートナーシップが主催するジモト会議というのに誘われたので、MIDOLINOというグリーンパー...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】ピザ・パン窯の屋根作りのつもりが・・チェーンソーのメンテナンス(笑)【刃物は研ぐのが大事】

ピザ・パン窯作りのワークショップのために・・・ 3月26日(日)から、ピザ・パン窯作りのワークショップをします。その準備にと・・・ ...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】水回りを杉板でお化粧 と アースオーブンの土台と粘土レンガの試作【杉板使いまくり】

前回の続きで水回りから 排水溝の調査から、水回りをきれいにする作業の続きをしてきました。 前回までは、とりあえず使いやすいように...

記事を読む

【青梅 畑の農学校】自然農のイベントカレンダー DIY Calender【DIYクリエーターズ】

DIYクリエーターズのイベント・畑の農楽校のイベントをリスト形式で紹介します。 イベントをクリックして、マイカレンダーにコピーを押すと...

記事を読む

【DIYクリエータズ】パン窯をアースオーブンで作ろうワークショップの案内 3月26日(日)から【アースオーブン】

アースオーブンを作ろうワークショップが始まります。 DIYクリエーターズの活動を、もっと多くの人と、分かち合いながら行いたいとの思いがあっ...

記事を読む

【地球環境】年平均気温が1900年から日本は+0.88℃で世界は+0.45℃【人口と温暖化】

世界の年平均気温が3年連続最高値を更新 2016年の世界の年平均気温偏差(確定値)は+0.45℃で、1891年の統計開始以来...

記事を読む

【プログラミング】東南海地震は来ないで欲しいけど・・obspyを使って、Pythonで地震波解析をしてみる【何が出るかな?】

Pythonで、地震解析? なんとなく、ググってたら、こういうのが出てきた。Pythonで、地震を解析できるみたい。過去のオープンデー...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】1月度全体作業日、土かき第二弾と、木製テーブルトップ、パン窯などなど【Re:Innovation】

青梅の農楽校 最近、入り浸っている青梅の成木の山の上のフィールド、今日はDIYクリエーターズの全体作業日と、見学者の方の見学日でした。 ...

記事を読む

【自然農法EM】鎌倉の小泉農園(@s_h_p_q)のEM堆肥作成方法【発酵Instagram】

Instagramで有機EM堆肥の作成過程が掲載されています 鎌倉で有機無農薬でトマトを育ててられる小泉農園さんが、Instagramで、...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】間伐材で簡単に作れて、ちょっとおしゃれっぽいものを考えてみる【スマホベース】

間伐材や竹などの利用を考えたくて・・ ほぼ捨てられるような・・というか、竹材にしても、間伐材にしても、市場に出そうとしても、引き取り価格に...

記事を読む

スポンサーリンク
広告
広告