投稿者: tom2rd
【マップ作製 初心者向け】樋口さんが語るGoogle Mapの作り方ビデオ 【みんなも作ってみよう!】
グーグルマップの作り方ビデオ こだいらCivicTechのGoogleマップ作成隊長の樋口さんが、マップの作り…
【The樋口マップ】こだいら飲食店、丸ポスト、自家焙煎珈琲&和菓子、公園、用水・親水エリア、寺院・神社【更新】
The樋口マップ ちょっとの間ですが・・・写真が見れなかったり、アクセスが出来なくなっていたThe樋口マップが…
【災害時インフォメーション】Twitter情報などで収集する方法 道路・公共交通・災害ボランティアなど
災害情報 災害情報を確認するのは、Twitterが早いかと思います。 小平市の周辺だと、Twitter検索で地…
【凸凹こだいら】小平市の等高線を書いてみた。標高70mラインを歩くとタイムスリップ旅行が出来そう!!【西高東低】
標高50mラインを歩く?? 多摩武蔵野スリバチ学会というのがあって、多摩のスリバチ状になってる地形を楽しんでい…
【Google フォーム】アンケートや問い合わせの効率化できるよ!NPOさんのためのリンク集【G-Suite】
アンケート等の効率化・電子化したい アンケートって配布も大変だし、集計ももっと大変。小さなNPOさんの場合、ま…
【マップ追加】小平市内の自家焙煎珈琲 と 和菓子&煎餅屋【樋口マップ】
小平には、自家焙煎の珈琲ショップが多いんじゃない? 小平CivicTechメンバーは、コーヒー好きが多い? し…
【イベントレポート】こだいら100人会議 マチカン 第1回
呑んで街を面白くする?? ぷち田舎こだいら。。 それでも19万人の人がいます。データ的には、昼間人口より夜間人…
小平 マップ関係 QR-コード集
QRコード 野外活動や勉強会などの場で、活動を伝えるために、マップ類のURLをQRコードにしてみました。 この…
【大募集】こだいら シビックパワーバトルに興味あるひと~🎵 手をあげて~🎵【議事録】
Civic Power Battleって知ってる? シティプロモーション×オープンデータ利活用による次代の市民…
【KML】PythonでKMLをいじれるようにする。飲食店マップのレイヤーわけ【Map】
お問い合わせ(笑) 小平飲食店MAPで今の所左側の「レイヤ」ってとこですか?は登録順になってまして、自分用に勝…
【イベントレポート】たけのこ公園で大人も遊ぼう 屋台編など総集編 野望がいっぱい
もう一週間も前の出来事になってしまってすみません。 一番肝心なCivicTech編と 【イベントレポート】たけ…
【イベントレポート】たけのこ公園で大人も遊ぼう CivicTech編
なんと!CivicTechのディスカッションに犬も参加! 流石!こだいらCivicTechのマッパー樋口さん、…
【イベントレポート】たけのこ公園で大人も遊ぼう 音楽編(映像アーカイブ)
たけのこ公園で遊ぼう・未来を考える・オープンマイク 今回の企画は、出口さんの企画に、のっかって、公園で試してみ…
4月21日たけのこ公園イベント限定スタンプラリーの公開と音楽系
CivicTech系のイベントには、とてもいいアプリがあります。 それは、神戸のCivic Te…
【小平Mix2】小平情報満載の番組 FM西東京の生放送を見てきました【84.2MHz】
ひょんなことで http://842fm.west-tokyo.co.jp/fm842/podcast/kod…
【Opendata】小平市のオープンデータ施策試行公開(CSVをHTMLに変換してみました)
オープンデータの試行公開 保育関係のデータが試行的に公開されています。 https://www.city.ko…
【イベント告知】4月21日 公園で大人も遊ぶ~小平あたりでCivicTech~
4月21日(土) たけのこ公園に集合! 音楽あり、食べ物ありの楽しいイベントにします。偶然にも出会った人たちが…
OpenstreetMap バージョンの公園マップ の 使い方
OpenstreetMap(OSM) こだいらCivicTechでは、主にGoogle Mapsを使っています…
小平市 交通事故マップ(警察) と 訓練用防災マップ(消防)
オープンデータ・マッピングにもいろいろ 市が管轄しているもの以外でも、いろいろなマップがあります。警察や消防関…
Microsoft Office (ExcelやWord)の個人情報を削除する方法、バージョン違いで設定いろいろ【Opendata】
基本は、xml系のファイルにしようとしていますが・・ 小平CivicTechでは、個人がもっているデータも、W…