小平一覧

【街角IoTカフェ】サインカフェのESP32通信プログラムを頂きました!!【オープンに】

ESP32の通信プログラム いろいろと記事にしていますが(笑) ちょっと問い合わせがありました。 突然連絡してしまって...

記事を読む

【柑橘系】ブラッディオレンジで。。発酵いろいろ。酵素ジュース・コーラ・パン・ストレート法・中種法【発酵】

もうずいぶんと前なのですが。。 ハナコラボ・Mon Favori の森 さんちで、ブラッディオレンジが沢山なるので、収穫手伝うかわりに、も...

記事を読む

【小平ジモティ】糧うどん 根古坂 さん 小平産の小麦 たらしもち も美味しいよ【うどん】

小平産の小麦を求めて。。 これまで、立川米店さんが、小麦を小売りしてくれていたんですが。。高齢化のため、小売りをしなくなってしまって。。 ...

記事を読む

【花小金井ジモティ】月に1回だけオープンするオシャレなカフェ Cafe Mel【予約必須】

Cafe mel ここは、秘密の場所なんです。月に1回だけオープンする自宅カフェ。 ず~っとInstagramでも気になってて、Cafe...

記事を読む

【小平の風】青梅の山のパンと音楽とヨガの祭典!おなかいっぱい・笑顔もいっぱい【DIYクリエーターズ】

第二回? 青梅の山でパンと音楽とヨガの会 去年はこんな感じに、みんなで、風になりました。 若干名、今年は、痛い風になってしまった人も...

記事を読む

【小平ジモティ】着物と言えば、トウキョウジョウ!なんじゃそれ?(笑)和のもの全般です【DIY系のお店一覧も】

ワモノヤトウキョウジョウ それは、東京の中心にあります(笑) 小平のまた中央っぽいところに(笑) 何屋さん?? こちらのHPをごらん...

記事を読む

【DIY】歌詞を覚えられない人用のギター用モバイル譜面台 名付けて「市川式譜面台」【売ろう!】

クラフトマーケットをした時に 鷹の台の中央公園でクラフトマーケットをした時にですね。 小平ではと~っても有名なBig市川&B3さんと...

記事を読む

【小川ジモティ】Jimmy’s Paradise アフリカ系の豆も、いろんなフェアトレード  小平の音楽拠点?【居場所】

花小金井に昔、コミュニティがあった。 僕の家の近くで、変なことやってる人達がいるのは、知っていました(笑)。当時、エスプレッソを出す店...

記事を読む

【小平ジモティ】あじさい公園の近く もつ焼き だるま の牛スジカレー もつ煮も旨い【自転車道】

トミーさん 量り売りして~~ ! っと Facebookで呼びかければ 笑顔で答えてくれる だるま さんです(笑) メルカドに調理で...

記事を読む

【花小金井】関西弁と理系の話ができるクラフト作家の雑貨とクレープのお店。【みんデパ・ジモティ】

ハナコラボ Mon favoriなのか?みんデパさんと呼んでいいのか? WACさんとKaedeさんがやってる 近隣のクラフト作家さんの雑貨...

記事を読む

【クラフトマーケット】初出店 組み立て式ベンチと、組み立て式スツールの正しい使い方 ミニミニライブ【DIY】

 こないだからペンチやスツール作ってたのは・・・ 去年、たけのこ公園でイベントをやった時にですね。 聴いてもらう観客の方に、座っても...

記事を読む

【合板】できるだけ廃材を出さない設計の持ち運びが便利な組み立て式 ベンチの作り方【DIY】

ベンチ 前にイベントやった時に、商店街や、イベントの時とかに、ベンチがあるといいね。ベンチだと、何人かが座るので、自然と会話しなくちゃいけ...

記事を読む

【合板】できるだけ廃材を出さない設計の持ち運びが便利な組み立て式スツールの作り方【DIY】

自然の木を使っていたので。。 自然の木は、味があって、それで図面を書かずに原寸合わせで作っていくの大好きなんですが。。 まったくもっ...

記事を読む

【Glide】PWAアプリがあっという間にできる。。GoogleSpreadSheetが元なので、フォームから自動入力も【GAS】

いやぁGoogleは凄いですね。 GlideというGoogleSpreadSheetをもとにして、PWAアプリをコードを一切書かずに作れる...

記事を読む

【鷹の台】自家製天然酵母とフランス製小麦の 麦工房ポム・ド・パン リーンだけど柔らかな味 ライ麦パンもあるよ【小平ジモティ】

鷹の台にたまたま行ったので 鷹の台で19:30に集合! ってとある集まりに呼ばれたので行ってきました。 前から気になるパン屋さんが2件あ...

記事を読む

【小平ジモティ】Roasters CLUB 今風の中煎り~深煎り系【自家焙煎珈琲のお店】

ROASTERS CLUB ロースターズクラブは、まえにS&Cがあったところのすぐ近くに開店しています。小平は実は本当に自家焙煎珈琲店が多...

記事を読む

【花小金井】自転車道沿いの小さなカフェ La Rose Blanche 【ジモティ】

La Rose Blanche 自転車道を花小金井から小平方面に少し走ったところに、白い建物のカフェがあります。 家から歩いて3分の...

記事を読む

【花小金井】とうもろこしのトルティーヤが美味しい。タコス・メルカドがオープンしてます【ジモティ】

吉川さんの子供の頃の思い出 開店までのブログはこちら。。2018年2月からスタートしていますね。 武蔵関にあった「ドミンゴ」というタ...

記事を読む

【珈琲を語る】unknown-coffee こだわりの手作りの空間で楽しむステキな珈琲豆店【小平ジモティ】

JAZZとCalifornia系DIYとCOFFEE が UNKNOWN 外観は、ペンキ塗りの板張りにカリフォルニアブルー(水色)の扉。大...

記事を読む

【笑顔が一番】青梅の山のパンと音楽の祭典!空と大地とみんなが一つの風になった~【DIYクリエーターズ】

やってみたかった妄想企画 パンと音楽の祭典 本当にお金では買えない価値ってあるんだな。。って最近思っています。そんな時間を共有できたら、と...

記事を読む

【井戸かふぇ】井戸水で珈琲の味を飲み比べてみた~ の その後の調査結果【小平ふぁんふぁんミーティング】

飲み比べ・食べ比べ パンの酵母違いの食べ比べ、小麦粉違いの食べ比べ・・塩違いの食べ比べ。。意外に食べ比べると味の違いがよくわかるんですよね...

記事を読む

【DIY&小平ジモティ】グリーンロード灯り祭りにふるさと村にスタードーム 仮組み【たけのこ公園】

8月4日(土)ふるさと村に9:00集合! えーっと、この前は、スタードーム組むのに6人いればOKって思っていたんです。 ひとりで二本...

記事を読む

【花小金井ジモティ】東京街道沿い、多摩六都科学館に近い パン屋さん ぶれっ堂 【食パンが美味しい】

花小金井から、多摩六都科学館に行く間に ぶれっ堂というパン屋さんがあります。パン屋さんをみかけると、パンを買う習慣があって(笑)何度か、購...

記事を読む

【花小金井ジモディ】オムライスが絶品の街の中華屋さん 「清竜」 【グリーンロード自転車道すぐだよ】

清竜さん 家から歩いて3分ほどの近くなんですが、入ったことがなくぜんぜん知らなかったんですが、小平CivicTechのメンバーに教えてもら...

記事を読む

【小平ジモティ】ホシノ酵母と国産小麦のパン屋さん バーリー 【一橋学園駅】

天然酵母と国産小麦にこだわったお店 自家製酵母と国産小麦の会というHPを作ったので、少しパン屋さん巡りをしようかと。。 それで、家か...

記事を読む

【東京ジモティ】保谷産の地粉を使ったハードパン3種をアースオーブンで焼いてみました【天然酵母】

ぜ~んぶ、東京産でやってみたかった なかなか手に入らない武蔵野うどんの粉。ひょんなことから「なおきち・にわとくら」のうららさんに、分けても...

記事を読む

【Google Map】 kmlファイルやCSVファイルのインポートとかの操作について【小平Civic Tech】

小平CivicTech ぼちぼちやっとります(笑) Facebookグループからはじめた小平CivicTech 課題から考えるんじゃな...

記事を読む

【小平ジモティ】Google Mapで小平の飲食店マップ・丸ポストマップが!情報量が凄いです。プロシューマってこういうこと?【Civic Tech】

ふとしたきっかけで・・ ふとしたきっかけで、オープンデータやCode for 的な活動を始めてみようかと・・ 小平市の避難場所マップやAE...

記事を読む

【小平ジモティ】小平市の防災マップやAED設置場所、病院をGoogleマップに落としてみる【オープンデータ化】

オープンデータになっていると いろんな使い方ができるようになります。単純にデータを公開するのと、オープンデータ化しておくのでは、二次利用の...

記事を読む

【花小金井ジモティ】多摩六都科学館にある 六都なおきち! に行ってきました。西東京野菜カレー おいしいよ【カフェ】

なおきち にわとくら とっても、ステキなカフェ。。なおきち と、にわとくら・・ にわとくらは、静かな時間が流れるみどりの中のカフェ空...

記事を読む

スポンサーリンク
広告
広告