【小平ジモティ】Google Mapで小平の飲食店マップ・丸ポストマップが!情報量が凄いです。プロシューマってこういうこと?【Civic Tech】

ふとしたきっかけで・・ ふとしたきっかけで、オープンデータやCode for 的な活動を始めてみようかと・・ 小平市の避難場所マップやAE...

記事を読む

【読書感想文】データマニア 世界国勢図会 核・難民・鉄・・世界は賢くなって行けないのか?【意外な事実】

日本国勢図会に続いて、世界バージョン ちょっと前に、日本国勢図会の感想を書きました。 環境白書も・・・意外な事実が乗ってて・・・びっ...

記事を読む

【妄想】情報通信白書2017 国境を越えるデータ流通の現状と課題【スマホ普及率ってまだ70%なんだ】

情報通信白書2017 情報通信白書が8月に出ていますね。今回の特集は、特集: データ主導経済と社会変革 だとか。。 まぁそうだよね。ってい...

記事を読む

【データマニア?】日本がわかるデータブック 日本国勢図会 2017/18【読書感想文】

データ好き?白書好き? データや白書が好きっていう訳ではないんですが、研究計画や事業計画などを作成したりトレンドをつかんだり、そこから類推...

記事を読む

【東芝】英国は2003年に脱原発を判断していた?ウェスティングハウスを売ったのは英国政府【廃炉】

イギリスは、廃炉計画を基金を作って実行している! (日本も早く脱原発にしよう!核廃棄物処理ももっと研究しよう!) 東芝はウエスティングハウスをイギリス政府から買っていたんだ!(アメリカじゃなかったのね)

記事を読む

【偽ニュース】ネット時代の真実を考えてみる。カタールが国交断絶された記事をあつめてみた。我々みんなが科学の専門家なのか?【事実はあるが】

ロシアのハッカー集団が偽ニュースを操作している? 最近カタールが、中東の国々から国交断絶されましたね。 News Weekの記事 ...

記事を読む

【読書感想文】2017年 エネルギー白書・ものづくり白書・環境白書 どんどん閣議決定されるけど・・【忖度】

たて続きに、白書が3つ出てきました。 時期と言えば時期なんですが、ぜんぜん戦略を示さないエネルギー白書、製造の仕組みを変えられないものづく...

記事を読む

【妄想】ソーシャルネットワークの力 アラブの春やら雨傘革命を検証してみる イケハヤやホリエモンの方が改革者??【つながり資本主義】

ソーシャルネットワークの力って 地域活動とか地方創生とか地球環境保護とか・・ムーブメントにしないとって、前職の時によく思っていました。もと...

記事を読む

【中小企業白書2017】BusiNestと小平市の創業支援セミナーに行ってきました【ベンチャー企業】

BusiNest創業セミナー&相談会 in小平 に息子と参加してきました。 BusiNestは、経産省・中小企業庁・中小機構が行っている...

記事を読む

【読書感想文】GENOMEのスタートアップレポートGlobal Startup Ecosystem 2017と日本の大学発ベンチャー推移【スタートしてないやん】

世界のスタートアップのレポート StarupGenomeというサンフランシスコの会社が都市毎のスタートアップエコシステムの評価レポートを出...

記事を読む

【Paradox of Progress】進歩のパラドックス Part2 各国の2035インフォグラフィックスを並べてみた。【都市化はどこも同じ】

地域毎の5年の傾向と20年の傾向 進歩のパラドックス(逆説?)は、読んでると面白いので・・・ 時間つぶしになってしまいあまりよくないかもし...

記事を読む

【WordPress】2016-07-27 to 2016-10-25 の四半期のアクセス【Google Search Console】

記事ごとの、アクセス数 2016-07-27 to 2016-10-25 の四半期のアクセス(Wordpress、Jetpackのサイト統...

記事を読む

【読書感想文】人工知能と経済の未来 AIとBI(Basic Income)、セックスできれいになるのか?【税金】

情報通信白書 未来予測や未来社会の本を読んで、いろいろと考えるわけですが、 【読書感想文】限界費用ゼロ社会 その1 金融の限界...

記事を読む

【妄想企画】すごい白書見つけた!近未来ビジネス白書2011

未来を妄想? 次に何が流行るのかな?何か面白いことないかな?なんてことを考えたりするのに、DIY系のところのHPをよく見ています。Make...

記事を読む

【災害Wiki】すごくまとまった災害用のサイト OLIVE

先に紹介した 近未来ビジネス白書2011の記事からリンクをたどると、 災害に遭ってしまったとき、知っておくと助かるデザインとアイディアが満...

記事を読む