カテゴリー: Event
【ええじゃないか】段差でダンサーズ in 小平環境フェスティバル2019【バリアフリー】
ええじゃないか♪ 速報! もう盛り上がっています(笑) とってもいい写真がFacebookに流れていたので、勝…
【GlideApps】こだいら奏でるアプリ 作成してみました。
古代より、こだいらには。。 奏でるマップという素晴らしい活動があります(笑) その本家はこのページ https…
初めての素面勉強会 2019/8/21 小平市中央公民館 18:30-
主要メンバーで居酒屋で打ち合わせたり、ビデオ会議したりするけど他の市民団体のように、公民館予約して、部屋をかた…
【ローカルメディア】北多摩経済新聞やFM西東京に掲載されています!!【心のバリアフリー】
ええじゃないか♪段差でダンサーズ こだいらあたりでシビックテック 各メディアを騒がしております(笑) 灯りまつ…
【バリアフリー情報】アプリPR企画 第1回 ええじゃないか♪パレード in NEOふるさと村【感謝】
第1回 アプリPR 企画 ええじゃないかパレード 2019年 灯りまつりのNEOふるさと村との連動企画として、…
【8月3日(土)】段差でダンサーズ♪ ええじゃないか♪ 行程表 【バリアフリーマップ】
8月3日は、灯りまつり https://kitatama.keizai.biz/headline/294/?f…
【イベント】たけのこ公園で遊ぼう→鈴木地域センターでCivicTechを勉強しよう!?【食べて話して踊って】
CivicTech定例会? こだいらあたりでCivicTechで、はじめて イベントしたのは、たけのこ公園でし…
【バリアフリーアプリ主題歌】ええじゃないか! 段差を探せ!ダンサーズ結成式♪ みんなで踊ろう!【楽しさに共感】
バリアフリー情報アプリができて ほんのひとつのことなんですが。。 https://barrier-free.g…
【登壇!】Civic Tech Forum 2019で、いろいろ勉強してきました。やはりマッチングと合意形成かな?【あることないこと】
一応、僕たち、Civic Techという名前なので(笑) 僕たちの活動は、あまりどこにも属さなくて、好き勝手に…
【GlideApps】小平市あたりのイベントアプリ誕生!! 初コラボかな??【@kodairashuuhen】
イベント情報のアプリです 僕もいろいろRSSなどで、イベントなどを集めたりしていますが、この前、岩井さんという…
「GovTechサミット2019/2/10」で紹介されたアプリ 使えるかな?
GovernmentがTechになる? また横文字なので、分かりにくいかも知れないですね。世の中ではデジタルト…
小平関係のTwitterリスト
こだいら公式関係Twitterリスト A Twitter List by tom2rd 小平関係Twitter…
当団体の活動がシルバー大学49期で発表
タイトル通りですYSさん(仮名)は、2度小平あたりでCiVicTechの活動を見学いただき、ていねいにレポート…
【イベントレポート】こだいら100人会議 マチカン 第1回
呑んで街を面白くする?? ぷち田舎こだいら。。 それでも19万人の人がいます。データ的には、昼間人口より夜間人…
【大募集】こだいら シビックパワーバトルに興味あるひと~🎵 手をあげて~🎵【議事録】
Civic Power Battleって知ってる? シティプロモーション×オープンデータ利活用による次代の市民…
【イベントレポート】たけのこ公園で大人も遊ぼう 屋台編など総集編 野望がいっぱい
もう一週間も前の出来事になってしまってすみません。 一番肝心なCivicTech編と 【イベントレポート】たけ…
【イベントレポート】たけのこ公園で大人も遊ぼう CivicTech編
なんと!CivicTechのディスカッションに犬も参加! 流石!こだいらCivicTechのマッパー樋口さん、…
【イベントレポート】たけのこ公園で大人も遊ぼう 音楽編(映像アーカイブ)
たけのこ公園で遊ぼう・未来を考える・オープンマイク 今回の企画は、出口さんの企画に、のっかって、公園で試してみ…
4月21日たけのこ公園イベント限定スタンプラリーの公開と音楽系
CivicTech系のイベントには、とてもいいアプリがあります。 それは、神戸のCivic Te…
【小平Mix2】小平情報満載の番組 FM西東京の生放送を見てきました【84.2MHz】
ひょんなことで http://842fm.west-tokyo.co.jp/fm842/podcast/kod…