
【小平ジモティ】「なおきち」さんの不感温泉 いい具合です。今回は坐禅【田無だけどね】
不感温泉って何? 田無のなおきち という ギャラリー&カフェで毎月行われている ゆるーい感じのトークイベントです。ちなみに、花小金井のおふ...
不感温泉って何? 田無のなおきち という ギャラリー&カフェで毎月行われている ゆるーい感じのトークイベントです。ちなみに、花小金井のおふ...
TwitterとInstagramが連携しているので・・・ Instagramのズッキーニの花の投稿をTwitterでも投稿しているのです...
流行らせてみたいわくわくする計画を、できるだけ短い言葉で表す。 良品計画とか、アポロ計画とか、そんなわくわくしそうな〇〇計画を妄想してみる...
Instagramの新アルゴリズムがライブに―いちばん興味を引く写真をトップに表示 SNSの変遷って、とっても興味があって、僕ら世代は、パ...
「パンが大好き」at Japan Instagramへの投稿を、IFTTT+Buffurを使って、自動でGoogle Plusへも出るよう...
USJがTDLを抜いた記事が多いので・・ ちょうど、単身赴任で大阪に行っていたのもあり、子供と何回か、USJに行きました。ハリーポッターの...
昔は、何巻もあったような気がするけど・・・ 手塚治虫の「アドルフに告ぐ」、上下2巻になってるんですね。 息子が買ってきたのか、食...
まだまだ研究中ですが・・・ 夜盗虫とか青虫でこまっていて、すっかり葉っぱがなくなることもあります。でも農薬使うのめんどくさいし・・ ってほ...
1週間に水やり1回でもいいかも・・ベランダや窓際にもおけるペットボトルプランター 家庭菜園やベランダ菜園で、悩むのが、水やりと、場所ですよ...
生ごみコンポストの肥料で作ったキャベツを焼きそばに! 環境経営推進室長なんていうのをやっていたんですから、前から小平の環境関係のNPOとか...
飲んで酔うためじゃなく、燃料として興味があったのですよ。 麹屋さんが書いたお酒の作り方の本の紹介です。 もともと、再生可能エネルギーのこ...
最近のオライリーは、いいところついてきます 発酵好きで、もっと調べてみたいという知識欲を刺激するタイトルについついつられて買ってみました。...
小金井公園や、その中の江戸東京たてもの園に来られて、昼食や、すこし落ち着いてコーヒーを飲みたいな。。なんて人におすすめのカフェです。 息子...
この前、にわとくら に行ったさいに、生駒関西系のシンガーソングライターのKuuさんが、ハタラボで、歌声喫茶Barをするので・・ ぜひ、ギター...
小平市のゴミゼロフリマ(小平市役所)に行った帰りに、自転車でポタリングしていたら、変わったHolo Holoというお店があったので、入ってみ...
小泉純一郎が原発ゼロにできる! と言っている。 元総理大臣の小泉さんと細川さんが、2年前に立ち上げた自然エネルギー推進会議の講演会に行って...
ず~っと会いたかったんですけど ず~っと前から交流はあったのですが、僕自身がラジコンを最近やっていないので、サーキットに行く機会がほとんど...
新聞記事で400ppm越えを・・・ 増え続ける二酸化炭素濃度、ついに平均400ppm超え(日経テクノロジー) 全大気のCO2濃度、危険水...
多摩自転車道をポタリングして・・小平駅周辺で休憩なら 小平・環境の会という会のことを聴きに行ってきた帰りに、小平駅の近くになるカフェ・ラグ...
何のイベントかな? イベント概要 日付:2016年5月19日(木) 時刻: 19:30 – 21:30(開場19:00) 場所:アルコタワ...
Etic のプログラムは、いつも面白い。 いろいろな社会起業向けプログラムをしているEtic。これまでも、ふるさとプロデューサの発表会(C...
先週は、セミナーばっかり行ってました(笑) 本当に行きたかったセミナー・・・勘違いしていけなくなってしょぼんな感じなんですが、地方創生とグ...
妄想企画が三つたまると更新しているんですが、だんだんと同じような内容になって来ていますけど(笑)防備録として、いつか読み返してどれかは実現さ...
近況です。コンポストでできた肥料を使った家庭菜園の近況です。 けっこう花もさいて・・・じゃがいもも大きくなって・・・なりすぎて(笑) ...
休日の昼飯は、悩みます。。。 最近、娘たちは外に行き、嫁さんもどっか行っておらへんし・・ 一人になることも多いのですが、今日は、息子と二人...
東京って、野菜とか花の苗高いんですよね。 大阪の堺と比べての話ですが、だいたい倍くらいの値段がしているように思います。コーナン価格も堺と小...
朝のTV番組で、メロンパンやってたので・・・ あんまり、TVって見ないのですが、朝ごはんを食べている時に、TVをふとつけたら・・・焼きたて...
ひょんなことで・・・発見 古民家カフェ? 日曜日の昼に、息子が学校に行くというので、いっしょに油ラーメンの「一平そば」に行き、バジルの苗を...
ICTの世界では、シリコンバレーに勝てないのは? (1)インターネットは、アメリカというか米軍生まれで、軍のお金があったからできたんだ。。...
土壌の酸性度が測りたくて・・・というより・・ コンポストをやっているんですが・・・ 【生ゴミの発酵】段ボールコンポストってこんなに簡...