エコかわぃぃクラフト教室
山中さんがかわいいってことでじゃいですよ(笑)
まぁ、かわいいですが(笑)
で。。山中さんと、はじめてあったのが、去年の「NEOふるさと村」で、その時、ステージの竹のスタードームの音響をご自身の超本格的なPAを持ってこられて。。びっくりしたんですよねぇ。。その時に革細工もやってるんだよ!と。。それと震災ボランティアも各地に行かれていて、すごい人なんです。 こないだの、パンとパテの会にも来ていただいたり。。いろいろと面白い話をさせてもらっています。
多摩地区の公民館を中心にいろんなところで、革クラフト教室をされています。一回行きたいなぁ~って思いながら。。なかなか行けず。。やっと行くことができました。
エコで革小物を!
今回は、東村山の中央公民館の美術室です。
おぉ。。ここだ!
と入ったら。。
教室のみなさまと夏休みこども教室用のキットを作成中でした。
こういう菱目と言われるツールで、糸を通す穴をあけていきます。へーーー!
なんで、これが、菱目になっているのか?? あとで、よくわかったのですが、革の糸を通すときに、ミシンと同じで、上糸・下糸を同じ穴に通すのですが、これが、糸の中に糸を通さないように、片側を引っ張りながら。。糸を通していくために、菱型になってるんですよ。。
へーー!!
ほーー レザークラフト用の道具って面白い。レザークラフトも、人間の歴史が始まったのとほぼ同じ期間で進化しているはずなので、すごく理にかなったものになっています。
道具箱拝見。。
凄いですねぇ~ いろんな作品を見せてもらって。。 ほ~~ 欲しぃ欲しい光線を(笑)
とみながさんもやる??
ってことで。。何作る?? って言われて。。 厚かましい私は 「Opinelのケース!」 って 初めからそのつもりでいたように(笑) いたんですが。。 まさか、そんなのは無理って話になるかと思ったら。。
「よし!」
ということで。。 ほぼ作っていただきました(笑)
僕は、4歳児でもできるという。。縫いの作業とか。。しましたよ~(笑)
で。。縫ってる時に、あれ?なんか 縫い目が。。前に進んでないよ~(笑) って一度なり。。
とみ「4歳児に負けた~~(笑)」
やま「4歳児は邪念がないからねぇ~(笑)」
と。。お厳しいお言葉(笑)
で・・こういうことしながら、実は、二人で、面白い話をいっぱいしてました。
まだ言えない企画ですが。。むっちゃ面白い。。ヒントは。。
全世界に向けて多摩から(笑) 4kビデオ配信セットも借りてきました(笑)<おぃ。。何をしようとしてるんだ??この二人は???(笑)
もともと山中さんは、多様な人々をつなげるようなコミュニティづくりをしたいという話があり、多くのタレント(才能)をもっといっぱい世界に問いたいと。。コンテンツ力の時代ですよねぇ~なんて。。いろいろと、たぶん他の人が聞いたら。。こいつらアホちゃうか?って思われるような話をして。。
さて。。1時間半ほどで。。 こんなに。。 もらっちゃった(笑)
「長居してたら、全部持って帰るって言いだすかも?」と言ったら。。教室中爆笑になってました(笑)
この エコで革小物を! 教室、 いろんなところで開催しています。ぜひ、山中さんに聞いてみてください。
小平で開催するなら、5名以上で、来てくれますよ~
多摩以外でも開催さいれています!!
https://www.facebook.com/events/226135541607319/
ちなみに。。山中さん儲け度外視系の方なのですよね。。これも凄いことです。 500円とか1000円でいつもやっています。会員制3000円とか。。
そうそう。。僕も青梅の山で遊んでいるんですが。。
埼玉の毛呂山に、五右衛門風呂付きの古民家を買って遊んでいるそうです。で。。なぜ五右衛門風呂かって?? 杉の皮(杉の皮といっても。。内側の方で、スポンジ質のところを剥いで、乾かないうちにカゴを編むそうです。これまた凄い。それをするのに、杉の皮を煮なきゃいけないので、五右衛門風呂だそうです。
カゴ編みする人達って。。すごいですねぇ。。
僕の知ってる青梅のメンバーも、こんな材料採取からやるんですもんねぇ~。。
って。。小麦からパン作る人が言うなって??(笑)
山中さん、ありがとうございました!! 早速、次の日、山へもっていって、ナイフ遊びして、見せびらかしてきました(笑)
コメントを残していただけるとありがたいです