【青梅・賢治の農楽校】2018年 秋の収穫祭 ~山の恵みの体験・交流会~ 大盛況でした【自然に感謝】

青梅・賢治の農楽校 秋の収穫祭

1年前の収穫祭は、少ないメンバーで交流会をしていました。それはそれで楽しかったんですけど、もっと多くの人にこの楽しみを感じてもらえたらなぁ~って。。 アースオーブンを作ったので、不定期に山に行って、いろんな会でパンを焼いたりしていたんですよね。畑の会、野草の会、かごあみの会、染め物の会・・・いろんな会があって、そこでパンを焼いてコラボして。。って。。それぞれの会は違う日程で行われているので、意外に交流されてなかったりするので、もっと、それぞれに交流ができたらいいなぁ~って。。(パンはコラボしやすかったんですよね) そういうこともあって、主催者の真紀さんが、この前の夏から。。 交流会的な位置づけで、プチマーケット的な雰囲気で収穫祭を行うことにしてくれました。前回の様子は、こちらから

【青梅・賢治の農楽校】2018年 夏の収穫祭 初プチマーケット開催!沢山の方に来ていただきました~!【楽しかった~】

今回は、もっとスケールアップして、秋の収穫祭が行われましたので、そのレポートです。

前回のレポートにも出展者が書かれていますが、内容がほぼ倍になっています。エリアも丸太ひろばと、校庭エリアの二つになりました。

僕の中では、体験・案内が増えたことが、この山の恵みを分かち合うという意味ではよかったなぁ~って思います。コンセプトも自然と「会員間の交流と、多くの人に山を知ってもらって、またかかわりたいなぁ~って思ってもらう」って感じになって、少しバージョンアップされたと思います。

出展者が増えたことで、その知り合いの方が、そして、夏の収穫祭に来てくれた方々に再び来て頂けたようです。Facebookのイベントページも上げたことから、Facebookを見てきてみた!という方も相当数いました。 遠くから近くから・・あんな不便なところに、沢山の方に来ていただけて、ありがとうございました。

スライドショーには JavaScript が必要です。

スライドショーには JavaScript が必要です。

出展者の紹介

今回、とっても多くの出展者がいるので、もし、記入もれや間違いがあれば、こちらからご指摘くださいませ。。主催者じゃないので、事実誤認しているかもです(笑)

とはいいつつ。。ほぼ全員顔見知りなので、間違ってたら怒られるな(笑)

では。。 丸太エリアの方から紹介していきます。

丸太エリア

たねライブラリー(種クイズ、種とり体験)

自家採取した種、固定種の種を、分かち合い、育て、食べる。。そんな活動をしている武笠さんのブース。

この数字のカードと、種の入った試験管で、何の種か?のクイズをします。わかっていてもなかなか当たらない(笑) 楽しい体験です。

花織ちゃんのDIYブース

豆から作って豆腐を作るぞプロジェクトをやってる花織ちゃん。山の竹で作ったぽっくり や 小枝のペンダントなどをその場で作っていました。

豆腐プロジェクトの大豆の収穫も・・ついでにやってましたね(笑)

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

亜紀さんの藁細工

染めも野草も畑もいろいろ活動されている亜紀さん。今回は、わらのほうきなどの小物と、しめ縄などが出展されてました。

奈々子さんの工芸品 と 青梅の竹のお玉

凄い工芸品の数々でした。びっくり。

今度、ちょっと教わろうっと(笑) いつもはかご編みの時に合うだけなので、こんな工芸家だってこと知らなかったんですが、バターナイフとか凄い。。

こちらは、鹿児島の軽石を漆で仕上げた、パワーストーン。 これ、なんかご利益がありそう。亜紀さんのしめ縄とセットで。。

マッキーさんの青梅の竹細工

最近、めきめきと、竹細工に目覚めているマッキーさん。ひご作りとか竹の皮むきとかもう本当に上手になってて。。 実演販売系でした(笑)。 って販売してたのかな?(笑)

販売していたというより、自分の竹のかご用の材料を作っていたんじゃないかな? 竹材料作りパフォーマンス!! 新しいパフォーマンスの形をみせていただきました(笑)

かごあみの会 なわない

かご編みの会では、縄を編む なわないの体験をしていました。もちろん、作品の展示や、販売も。。

みんなで並んで「なわない」体験! ん?? 縄じゃなくて。。ツルの処理している人もいる(笑)。。 去年はほぼ毎回、かご編みの会でパン焼いていたので、実は少し詳しくなってきています(笑)

スライドショーには JavaScript が必要です。

以上、丸太エリアの紹介でした。

今回、レポート長いので、覚悟しないと。。(笑)

イベント内イベント 小麦プロジェクト石臼挽き と 山と畑の案内ツアー

次のエリアに行く前に、小麦プロジェクトでは、石臼挽き と その小麦を使ったパン焼きの実演をしました。その様子はこちら。。

【小麦プロジェクト】最終章 自然農で育てた小麦を石臼で挽いて、アースオーブンで焼いて、パンを食べたぞ~【収穫祭2018秋】

沢山の人に体験してもらって、ちょっと感動です。

山の案内、畑の案内ツアーの方も。。

自然農ってどんなのか? 山のステージの方までツアーしたり。。いろんなところを見てもらたかな?

校庭エリア

つみなさんの野草石鹸づくり

野草エキスと野草の石鹸つくりが体験できました。

草木染めの会

染めの会のブースでは、手ぬぐいなどの販売の他に、沈殿藍の作り方と染め方などを詳しく知ることができるようになっていました。

食の体験コーナー

やっぱり食べるという体験ほど、こころに残るものはありませんね(笑)。。ということで、ここからは、食の体験コーナーです。

YOKOさんの山の野菜を使った米粉スイーツ

畑の会のYOKOさん。今回は、山の野菜や、ライ麦など山の幸を使ったスイーツを出展されてました。 収穫祭ですね。

木食草衣さんのどんぐりケーキ など

木食草衣さんもかご編みの時によくおみかけします。このあいだから、どんぐり食べてみたいな~って思ってたら。。出てました!

念願かなって。。食べることできました(笑)

真紀さんの 自然農野菜や、ビワエキスなど

The 収穫祭 ですね!  山の畑で採れたものばかり。。

軍一さんから、しいたけ も出てました! デカっ!

紀子ちゃんの、謎のシュワシュワドリンク

紀子ちゃん自体も謎なんですが、このドリンク。。しゅわしゅわで、面白い。 一口頂きましたが、僕の作る酵母のような感じ。。でした。 そういえば、どうやって作るのか?聞かなかった(笑)

カフェエリア

カフェエリアは、野草の会、アースオーブンの会などの出展エリアになっていました。

野草の会 野草のポタージュ

野草の会の杉ちゃんが、豆乳と野草で、ポタージュを出していました。 飲もうかな?って思っている間に完売してしまったので、味見もできなかったよ~~(笑) 次回は、もう少し多めでお願いします(笑)

野草通信も、これすごく詳しくのってて、楽しい通信です。

礼子さんのチャーシュー

かご編みの会で、いつも、僕のパンを楽しみに食べてくれている礼子さん。今回は、自家製チャーシューを持ってきてくれました。

その場で、あぶりチャーシューにして、キャベツとタレをつけてくれます。

勝手にコラボで、自分のパンに乗せて食べます(笑) うんまぃ(笑)

しじぃ珈琲店 あんまん・中華まん

今回は、オーダー抽出というので、ドリップ、2分つけるドリップ、エアロプレッソと、3種類の抽出方法で、豆は全部で5種類。どのように焙煎したかなどは、企業秘密とか。。知ってるけど書いちゃだめと言われているので・・・言えない(笑) イルガチェフェは、まろやかだけど、どんどんコクが深くなってきてます。これ他で味わえない味ですよ。

悦子さんの、中華まん、あんまん。流石に上手です。 いつも餡を作ってきてもらうのですが、本当に美味しいんですよね。

まる福ベーグル

アースオーブンの会、野草の会、染めの会ではおなじみの聡美ちゃんのまる福ベーグルさんも。。 今回は自分で焼きました! ら。。少し焦げました(笑)

スライドショーには JavaScript が必要です。

小麦プロジェクトの最大イベントの石臼挽き できなかった~~ っと嘆いておりました。来年、挽きましょう(笑)

福田ベーカリー 菓子パン

ひさびさに、焼いてくれました。カスタードクリームや、いろんなパンを焼いてくれました。僕その間、石臼と格闘していたので、写真がない(笑)

スライドショーには JavaScript が必要です。

甘いパンは、みんな大好き。。 僕もカスタードクリームパン頂きました。美味しかった

ナカカナ コノハ堂 野草ピザ体験

いつもディスプレーもおしゃれですよね。美味しいパンたち。。

今回は、みんなに、アースオーブンを体験してもらいたい! そして、山の食材で。。ということで、杉ちゃんに、野草をとってきてもらい。ピザ焼き体験をしてもらいました。

やっぱり、自分で焼くと美味しいんですよね。

Tom’s Hard Breads

今回、僕は、朝早く行って、粉量で2kgだけにしました。小麦プロジェクトでも焼くので。。プレミアム感を出すというより、アースオーブンの時間割を作ってみたら、最大焼けそうな量ということで(笑) この時間割と、かご編みの坂入さんに販売を手伝っていただいたおかげで、石臼挽きの体験などもできました。

【小麦プロジェクト】最終章 自然農で育てた小麦を石臼で挽いて、アースオーブンで焼いて、パンを食べたぞ~【収穫祭2018秋】

今回は加水率80%自家製酵母・リスドォルのプチフランスパン と 美根子さんの自然農の小麦粉10%使用 加水率70%自家製酵母・春よ恋のプチカンパーニュ です。

8時に行って、10時半には焼きあがっていたので・・・11時に収穫祭が始まったら。。一瞬んで売り切れてしまいました。販売員がいいと、すぐに売れます(笑)。

もう坂入さんなしでは、山で売れません(笑)<ちがうか? ありがとうございました。

ステージじゃないけど(笑)音楽編

Kuuさん

先週に引き続き、アイドルなみにステージをこなすKuuさんが、男前ギタリストと一緒に来てくれました。山に音楽を届けに。。ありががとうございました。Country Roadを一緒に歌ったり。。とっても楽しいおしゃれ空間にしてくれました。

おまけ 僕の唄

Kuuさんが歌う前の前座として、ちょっとだけギター弾きました。斎藤さんのカホンと一緒に。。ごきげんに(笑)。

で・・映像に残らないようにしている僕の唄ですが(笑) 今回 Kuuさんが撮ってくれたのと、この曲の歌詞がとっても好きなんで、おまけで付けます(笑)

Char の All Around Meという曲です。英語なんですが、とっても歌詞が好きなんですよね。

When I wake up in the morning light, I can hear the nature calling out me now….

I can feel the love all around me.

When the rain falls on my shoulder, I remember you cried for me

Like the summer rain, tears will never stay. Like the sun I will dry up forever.

ってところが好きなんです。

最後に

本当に沢山の方に来て頂けたし、沢山の体験をしてもらえたと思います。イベント、自分たちが楽しむのはもちろんですが、来てくれた方が、楽しい体験ができる。それがとってもいいことだと思いました。

僕自身は前回とちがって、アースオーブンの会として出れたのがうれしかったです。みんなが揃うのは、ほんとうに久しぶり。それだけでうれしいですね。収穫祭があるから、集まるんですよね。そのおかげで、小麦プロジェクトの石臼やパンを焼くこと、歌うこと、ほかのブースに行って写真撮ることなど。。いろいろできました。

また来年も2回してくれるそうです。

次回はどんな風になるかな? 出展エリアは、まだまだ工夫すればあるので、パフォーマンスも含めて沢山の出展があると、もっと楽しいだろうなぁ~~

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください