この前、にわとくら に行ったさいに、生駒関西系のシンガーソングライターのKuuさんが、ハタラボで、歌声喫茶Barをするので・・ ぜひ、ギターもって来てください って言っておられたので・・・ 調子にのってギターもって行ってきました。
で・・・行ってみると・・・
妄想 BAR ということで・・・
(Wa-shoi パートナーシップのFacebookページから無断使用)
カトちゃんみたいな人、結構ボサノバ風の曲とか、上手に歌われる人で、CDも出してる人なんですよね(笑)。どちらも武蔵野夫人らしいです(笑)<笑うとこか??
なにやら、Wa-shoiパートナーシップというのは、武蔵野市には自治会がないことから、コミュニティへ住民の方が入りやすいようにしようという取り組みをされている方々だと。。。
子育て世代や若い人々の地域デビューを推進し、異世代・異文化交流のタネをまく。〜集まる・みつける・生まれる〜をコンセプトにみんなの居場所「ジモト」を盛り上げるプロジェクト。
私の勤めている会社があるのが、武蔵野市なのですが、自治体がないって初めて知りました!・・・小平もあるにはありますが、自治会って、正直、20年近く住んでいるうち、家かってから10年で、1回しか行ったことがないです(笑)。小平にもそういう・・・ ん? ハタラボ(マイスタイル)がそういうものなのかな?
コミュニティビジネス!?
地域で行われているコミュニティビジネスって、どういうものか、言語化するのがまだ僕の中で、できていなかったのですが・・・
って結構もうコミュニティビジネスが大切だ!とか、地域でコミュニティがなくなってきていて、つながりがない。人のつながりがなくなると通信もなくなる! なんてことを、言っていますけどね(笑)
そうか・・・ とにかく、人と人を合わせる場所を作ったり、人が集う場所や仕組み(祭りやフリーマーケットなど・・)を作っていったりして・・人が集まるとアイディアも集まり、実行する人も出てきて・・そして、お金も動いていく。。 キャッシュのフローが出来ていくというビジネスなんですね。。自治会とか、隣組とかそういう失われつつある昔の寄り合いのようなものを、新しいカタチで、作っていっているんだ。。
だから必要なのね。。
って・・・妙に実感。
お料理は武蔵野夫人風、お話しと歌は・・・
アイキャッチの画像は、ワインにもあうとってもおしゃれな料理をWa-shoiパートナーシップのお二人が作ってこられて・・・真面目にケータリングサービスやったら儲かるんちゃう?っていうレベルのものが用意されていました。お料理の写真は、FBページでご覧ください(^^;
おきゃくさまの方も、意識低い系シニア男性から、意識高い系男性、間の僕、若い東大生の男の子と、女性陣は・・・ん・・・説明しにくいのでパスしますが。。
正直、お話しの方は、何を話ししていたのか、さっぱり覚えていません(笑)
写真で雰囲気は伝わるかと・・・
こんな感じで・・・
歌は・・・
Kuuさんが、何曲か歌ってくれました。カポなしの曲は僕も弾けました(笑)
カポ持っていくの忘れたので・・・ 適当に弾けないので、僕はギターたたいてました(笑)
365日と・・・ん 何曲か歌っていたのですが・・・
Wa-shoiパートナーシップのオリジナル曲が印象に残りすぎ・・・ G A D E A というコード進行と、「う~~~ わっしょい♪」という所だけ、覚えています(笑)
宴の時は一瞬で。。。
10時くらいまで、う~~~ わっしょい♪ を熱唱した後、お開きに・・・
ハタラボでは、まだ、5月30日、31日も、Barハタラボとして、地域コミュニティの・・・そういう意味では、田舎の寄り合いの飲み会的なのかな?・・・を開催しているそうです。予約も不要とのこと。小平進出を考えている方は、一度行ってみられると、いいのかと思われます(笑) マスターが日替わりだそうで、ハタラボFacebookページで確認して行くといいかと思います。
久しぶりに、フォークギターをがしゃがしゃ弾きました。。楽しかったです。こんな店どっかちかくにないかな?<違う?
コメントを残していただけるとありがたいです