目次
2018年8月4日15:00~20:45小平ふるさと村で灯り祭り
が開かれます。 グリーンロードに灯りがともります。
http://kodairagreenroad.com/event/event.htm
例によって、有志がネオふるさと ということで、イベントを盛り上げようとステージを作る予定にしていまして、そのステージを、DIYでスタードームを作ろうってしています。
その材料を、青梅・賢治の農楽校の竹林整備をしながら集めよう!ということで、こんなイベントをたてて、協力者を仰いだところ、多くの方に協力していただけました。
https://www.facebook.com/events/246590082773528/
ちなみに、スタードームっていうのは、☆型に竹を編んだドームです。
通常、DIYクリエーターズで時々やると、竹取りは1本、30分くらいで終わるのですが、疲れ果ててしまって、2本目が取れない状況です(笑)。多くの人がいないと、なかなか竹林整備もうまくできません。しかも急斜面だし。。
だから、今回は、パンも焼かずに、竹取りだけに集中するはずだったんですが・・・
マキコさん(香りだけでライ麦パンの存在をかぎ分けるDIY大好き人)が、行きま~す! って言ってくれたので、やっぱり こぼれ梅のパン焼こうかな?って思い始め。。
しじぃさん(最近、いっしょに発酵コーヒーを研究中。黒砂糖発酵コーヒーは、美味です)が、あんこ作ろうか? って言ってくれたので、だったら、薄皮あんぱん作りたいなぁ~って。。
薄皮あんぱん。 (黒糖の香りがおいしさをそそる餡パンになりました)写真提供:金井さん
で・・Big市川さん と 田島さん が、参加してくれることに、気づき、やっぱり、高加水パン一回作っとこうかな?って(笑)
(写真提供:金井さん)
おいおい。。
当初予定では、9時半から作業
で。。 8時半ごろに、僕もしじぃさんも到着して・・ほっこり、コーヒー談義をしながらアースオーブンを温め。。
しじぃさんが作ってきてくれた 餡と、こぼれ梅酵母、小平小麦のアンパンコラボレーションと、金柑酵母に金柑ピールとクルミを入れた90%加水の夏用パンを成型。
やっぱり、かまどで、ごはんと、カレー作ろうか? と、しじぃさん(笑) この方の行動力には本当に、おどろきです(笑)。 買い出しに!!(笑)
竹取物語スタート!
やや。。遅れてみんな集合して、山に入る前にストレッチ体操を。
さっそく、一人一本づつ竹を取ろう!って。。
本当は、竹林は、日本刀が抜けるくらいの間隔にするのがいい竹林になる条件なんです。それと、若い竹はおいておいて、古い竹はとってあげる。竹と竹が上で重なりあってるので、採りにくいんですよね。
当初10本くらい伐り出す予定が。。やっぱり体力の限界により6本になりました(笑)
1本ごとに伐り出し、材出し、枝払い、運搬と、分業していき、凄いチームワーク
竹割り 四苦八苦
運んだ竹を、適当な長さに切りそろえ(られてなかった感じもするが)
意外とこれを伝えるのが、難しかった。 竹は上の方から割るというのと、刃物で割るというのではなく、なんというか。。刃物をこじって竹を割っていく。。竹の接線方向に力をかけて、手で割るっていう感覚。。 これを言葉と、体で伝えたつもりなんですが。。うまく伝えれませんでした(笑) (↓画像クリックで、説明が読めます)
チームこだいらー の 竹割り(↓画像クリックで、説明が読めます)
こちらは、DIY Creaters(↓画像クリックで、説明が読めます)
やっぱり、所作が違いますよね。。 流石だ(笑) よくへっぴり腰とか言いますが、腰の使い方というか、姿勢が違うんだ! って今、写真を見ながら思いました。 何回かやってると自然にこういう風になるのかな? 面白いですね。。
DIYやりながら、難しいパンは無理だって(笑)
といいつつ。。僕は、かまどの火や、パンも焼きながらで・・・このあたりで、かなり ひっちゃかめっしゃかになってました(笑) 雨っぽい日のアースオーブンはとっても難しいです。上火があまり強くならず、下火ばかり強くなる。そのくせ窯伸びしにくくて。。上火を強くすると焦げる。。こないだと同じ(笑) 何か対策考えないと。。と思うけど、こればっかしは回数こなすしかないかなぁ??(笑) (↓画像クリックで、説明が読めます)
しじぃ家には、コーヒーの支給から、カレー作り、かまどの試運転(ごはん炊きました!)までやってもらいました!!
美味しいごはんと、カレーできました。カレーには、林さんが山から採ってきてくれたスモモ、ブルーベリー入り! とってもおいしく、グツグツと。。
出来上がったパンとご飯とカレーとコーヒーの写真が入る予定(笑)
かまどで炊いたご飯少し焦げちゃったけど、とってもおいしかった!! やっぱり炊けるの凄く早い!!
みんなそろって、いただきま~す♪
かなり予定が遅れても(笑)
今回は、集合写真を撮るの忘れませんでした(笑)
かなり握力も体力もない状態ですが、みんな元気っぽく(笑)
急いで、出口号に70本の竹を運び込みました(笑)
厳選された竹だったような気がするんですが、けっこういい竹が残っていたので、少し不安(笑)
近いうちに、流しそうめん しましょう(笑) ナカさん早くとりにこないと(笑)
スタードームの試作(笑)
アースオーブン作った時に、こういうのは作っていますが。。
実は、僕も模型でしかスタードーム作ったことないんですよね(笑)
時間もあまりかけられないので、とにかく適当に、設計図を思い出しながら。。四苦八苦して。。(笑) 中澤さんが、作りたいって言ってたよね~とかいいながら。。手伝ってもらって、ぶらんこの横に作りました。(↓画像クリックで、説明が読めます)
で、今、見直していると。。 スタードームって側面にもスターができるんじゃなかったっけ?(笑)<すっかり、もう疲れてました。
反省点
- 長さはちゃんと合わせておきましょう。
- 長さを計って、あらかじめクロスする点に目印を入れておきましょう
- 丈夫で細い紐を使いましょう。
ほかにも、きれいに作りましょうとかあるけど。。 まぁ1週間持てばいいかな??(笑)
雨の日でないと分からないこと
雨の日にも何度か行ってたんですが。。そんなに雨漏りしているって思ってませんでしたが、すっごい雨漏りしていたようで。。
思いついたら。。やっておきたいタイプ。。
みんなに手伝ってもらって・・(というか、ほとんど軍一さんがやってましたが。。)
Cafeスペースの屋根にシートを増し張りしました(笑)
写真を撮ってるということは・・・(笑)
前回しじぃさんが来た時は、ほっこりだったけど、今回はフル参戦で、たぶんこないだの耐久レースより疲れさせてしまったかも(笑)
疲れるけど、楽しかった(笑)
だいたい竹の場合は、両手を伸ばした間隔にするのがよい竹林整備だと言われています。毎年どんどん出てくる竹は整備していかないと、実は地下茎が一気にやられたりするそうです。ちょくちょく、採ってはいるんですが、なかなか大きくて、運び出すだけでも大変で、竹を伐り出せないんですよね。竹林整備というより、ただただ遊んでいるんですが。。
こういうやり方もいいんじゃないでしょうか?(笑) って僕が勝手に楽しんでいるだけですが(笑)
参加された方、いろいろな食事・メニューを提供してくれたり、コーヒー豆をひとつづ香りの確認してくれたり。。みなさんありがとうございました。とっても楽しかったです!
次は7月15日に収穫祭です!
https://www.facebook.com/events/625804521116741/
https://www.facebook.com/events/1237769413025878/
いろいろな物が出展されるそうですよ!
かごあみWSとかも開催されるとか。。
僕はパンやめて、ギター持って行って、歌ってようかな? <ん?まだステージ出来てないか?(笑)
コメントを残していただけるとありがたいです