【DIYクリエーターズ】農楽校の収穫祭にて・・アースオーブンでオーブン料理をしてみる【天空のレストラン】

収穫祭って20回目なんですね。

もともと、ここは、農楽校ですので、収穫したものをもちより、祝う会があります。

自然農で作った畑の大根などを、とってきて、それらを、ありがたく頂くという会が開かれました。

すごいですね。20年も継続できているんですか。。

僕はちょうど去年の今頃から参加しだしたんですよね。

https://tom2rd.sakura.ne.jp/diycreators/

とか

https://tom2rd.sakura.ne.jp/wp/tag/diy%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA/

に活動記録が乗ってます。ちょうど一年くらいなんですねぇ。

ちょっと棚作りから始まって、土留工事から柱立て直し、アースオーブン、雨水タンク、木工スペース、Cafeスペース などなど、結構いろんなもの作りましたね。

みんなで作ったから面白かったです。

伊藤さんがメインで作っていた畑の拡張柵もだいたい出来て、扉もついていました。

オニグルミは、やはり割れないので(笑)ローストしてから割りました。ローストすると割れますね。

天空のレストラン

本来は、ここで採れたものだけで、祝うのですが、ちょっとアースオーブンでオーブン料理をやってみたくて、アースオーブンの会のナカカナ家といろいろ試してみました。

いつもはもっと早く着いてアースオーブンを温めるのですが、寝坊したため10時くらいから温めることになってしまいましたが・・

僕は、実家から送ってきたジャガイモでポテトグラタンと、グリルドチキンを。

ナカカナさんには、カンパーニュ、キッシュ、かぼちゃのデザートを作ってもらいました。

あと、スモーカーももって行って、いつものベーコンも。。

実は、グラタンとチキンは、前日の晩ごはんのメニューでもあったりしてw

前日の夜のメニューがコレでした(^^;

オーブン料理メニュー

ナカカナさんのカンパーニュと、ポテトグラタンと、ベーコン

一応実家のジャガイモは、無農薬・たぶんほぼ無肥料です(^^; 家で仕込んできたので、オーブンで焼くのはあっと言う間でした。

ベーコンは、本当は、青梅X豚をつかってみたいんですが、今回はドイツ産の豚さんですが、家でとれたバジルとローズマリーに漬け込んだものを、山で桜のチップでスモーク。

ほぼ同じ味付け(バジルとローズマリーと塩とオリーブオイルに漬けた)群馬県産の若鶏の胸肉と、農楽校で採れた、里芋・ヤーコン・大根とプチトマトを入れたグリルドチキン

ちょっと手を抜いて、里芋を茹でずに入れたのと、アルミホイルが取れてしまっていたので、里芋がうまく火が通らなくて苦労しました(笑)

じっくり焼いたナカカナさんのキッシュ

野草をトッピング。とろ~ん。ふわ~んとして、とっても美味しかったです。

かぼちゃと生クリームとシナモンの丸焼き

これにクルミをトッピングして食べました。あまくて、とっても美味しかったです。

気づき

やっぱり冬になると、アースオーブンの温度がなかなか上がりませんね。それとやっぱり冷めるのが早いので、焼き上がりまでに時間がかかる。ナカさんと、

温度調整機能が欲しいですね~

電線ヒーターいれる?(笑)

などと冗談を言いながら、途中で火を熾し直したり、試行錯誤でした。

パンも最近、僕は熾火をして焼いていたのですが、オーブン料理だともっと温度低くていいかな?なんておもってたけど、温度維持できないとなかなか難しいですね。

蓋の部分を少し作り直して、空気の出し入れができるようにしようと思います。

DIYの次の計画など

まだ、今の計画もできてないんですが・・・次の計画なども紹介されました。

他にも、カマド作りとか。。ロクロスペース作りとか。。階段整備とか。。まだ雨樋の枯れ葉避けもつけれてないですけど。。

ぼっちり、みんなでやりましょう。 スタードームも作ってみたいし。。

家に帰って

シャトルシェフで牛すじを煮込んでいたもので、シチュー作って食べました。料理ばっかりやってる感じw

エコっていう面では、シャトルシェフは凄いですね。断熱調理をなんかうまいこと出来ないかな?w

あと・・お風呂に入って、さっぱりした後、ベーコンを頂きました。

やはりスモークしてから少し時間がたつ方が美味しいし、自分も燻されて香りがわかりにくくなっているのを、お風呂でさっぱりした後に食べると、香りがグーンと引き立って、とっても美味しい。

天空のレストラン2

今回、だいたいオーブン料理の火加減がわかったので、次回、もし、お客様がいらっしゃれば、オーブン料理も致しますので、お気軽に、お声がけください。

パンやピザほどの感動はないですが、料理の手間は、パンやピザの半分以下ですね。

 

 

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください