【DIYクリエーターズ】雨水タンク用のトユ付けと絶品カレー・ピザ・パン・コーヒー【アースオーブン】

DIYが進んでおりませんw

こないだから、アースオーブンばかりでしたので、修復系のDIYが進んでおりませんでした。それで、前から気になっていた 雨水タンクのためのトユ付け と 出口さんのコーヒーショップ青梅デビュー と 10月21日たけのこ公園イベントの打ち合わせ・・・・ 畑の拡張用の柵作成などなど 僕はDIYメインで、行ってきました。結構盛りだくさんの内容なので、今回は、時系列じゃなく・・それぞれに紹介してみます。

トユつけ(雨水タンクをつけよう!)

トユや雨水タンクで、大切なのは、トユで、雨水を集めて、大部分は排水口の方へ導くことです。どんなに、大きなタンクでも、雨が降れば、すぐに一杯になるので、オーバーフローというより、もともと水がきちんと排水口に流れるってことが大切なんですよね。

まずは、排水口までの縦系の配管を排水口側から組んでいきます。全部、現場合わせでやっていくんですが、配管のベンド(曲がり)は60度になっていて、縦を垂直にすると、横はだいたい30度傾きます。これを現場合わせでやるのが、結構パズルで、面白いです。

上の写真は、だいたい仮止めをした状態です。

そして、アルモンデこれをしっかり止めよう!と、留め具も林さんがDIYしてくれました。

この太さの針金。。力が強くないと曲がりません(笑)

出来た留め金は、こんな感じです。

かなり頑丈です。これで、こんな風に止めました。

拡大しないとわからないかも。。なかなか作った本人たちは満足です。

そして、実際のトユをつけていくのですが、当然ですが、勾配が大切ですし、つなぎ目から漏れないということも大事。

何度も何度も、水を流してはブラケットを調整し、水の流れに逆らわないように重力のままに流れるように調整しました。

次回、雨水タンクへのつなぎ込みと、雨水タンクから蛇口までを作ろうと思います。

畑の拡張工事(柵作り)

こちらの方は、伊藤さんがメインで進めてくれています。ログハウスの方から見て左側に拡張されています。

左側、階段もついています。急な坂もかなり安全になってきました。

拡張された部分の全景です。ハーブ類がうわっていたところですね。だいたい全周の杭打ちは終わった模様です。

かなりしっかりした扉もDIY中でした。出来上がりが楽しみです。

ミニアースオーブン試運転からの・・・

第4回アースオーブン作成WSで作ったミニミニアースオーブン

【DIYクリエーターズ】第4回ピザ・パン窯ワークショップ 火入れ・試し焼き と 小さいブタ窯【ハンモックも大人気】

復習用に作ったやつ・・置き場を変更したので、かなり濡れちゃってしまっていました。一度も使ってなかったのですが、10月21日のたけのこ公園イベントで使用してみようと、試運転をしてみました。

 

ナカカナ家のみなさまに、一日、火を入れてもらいました。

やはり。アースオーブンは乾かないと熱が上がらない。という鉄則を、また感じてしまいました。すみません。僕・・その鉄則。。ひょっとすると2度目の体験かもしれません。今、思い出しました。

で・・・ 温まらないばかりか・・・

土に還って行きました。。

帰りに、片付けようとして、みんなで・・・持ち上げたら・・・ミニミニアースオーブンくんは、もろもろと、土に還っていきました。さよなら~~

ありがとう!ミニブタアースオーブン! 子供たちが、彼岸花を添えてくれました。

林さんのカレーデビュー!ナカカナ・ピザ 福田パン

この間から、スパイスを買い、いろいろ研究を進めていたDIYメンバーの林さん。いよいよそのカレーがデビューしました!

福田くんのロールパンと、林さんのカレー そして切り株。

朝5時から仕込んでくれたそうで、玉ねぎの甘み・7種類のスパイス・そして生クリームによるまろやかさと、コーヒーのコクをプラス。まだ他にもいろいろコダワリが詰まった 美味しいカレーでした。みんなで頂きました。

このカレーにあう、パン・ナン などを みんなで開発しよう!ってことになりました。

カレーを持った真ん中の林さんと、左が伊藤さん、右がナカさん。DIYクリエーターズと、アースオーブンの会の、男性メンバーです。

今日は、ナカカナコンビで、ピザも焼いてくれました(写真撮るの忘れた)。。人が焼いてくれたピザ。。やっぱり美味しいです。

とろふわで、絶品(写真 頂きました!)

いつも丁寧で綺麗でゴージャスだけど、素朴な感じのするナカカナ・パン。こちらも写真撮るの忘れましたが・・・きちんと包装されて、まるでショップで売られているようなお菓子も頂きました。

パンも凄いでしょ。ビューティフぉ~ (こちらの写真もいただきました)

こちらは、朝8時から、子供たちに大人気のツナパン・チョコパン・ロールパン・シナモンロールなどなど甘いパン(写真撮り忘れた)を作ってくれていた福田くん。

子供たちに大人気で、子供たちの柿の行商攻撃にあっていました。

Newメンバー Coffee Shop 出口

そうそう、今回は、小平CivicTech(ハナコTechの方がいいかな?)をお誘いして、コーヒーを振る舞っていただきました。ご家族で参加してくれました。

いつもは、もっとカッコイイ モバイルショップなんですけど、今日は、DIYクリエーターズ風のショップで、小平焙煎のコーヒーを。

ちっちゃくて見えないですが・・・竹筒コーヒードリッパーも試してもらいました。感想聞くの忘れた(笑)

何杯入れて頂いたのでしょうか?すみません。コクの深いキリッ!としたコーヒー。

山と、カレーとパンとピザと・・コーヒー。。 ほぼカフェのメニューが揃ってきました。

びっくりですね。DIY Creatersにも正式加入を表明されていましたので、これからイベント時にはコーヒーショップも出店いただけるかと思われます。(なんか趣旨がだんだんDIYからカフェになってきているような気もしますが・・・)

カフェ化が進む? 丸太テーブルと丸太椅子

以前、チェーンソー教室をした時に、丸太の一本モノから削りだしてアームチェア作りたいよね!とこの山の持ち主の軍一さんと話しをしていて、

【DIYクリエーターズ】チェーンソー&バンドソー講習会 ログハウス修復のための製材を学ぼう!【長椅子できた(笑)】

なんと・・切り出してきてくれました!!

テーブルが7本、チェアー用が5本、ミニチェアーは数知れず。。 そして、こないだから林さんと言っていた門というか看板を建てようっていう材も、少し味のある材を持ってきてくれました

で・・・いきなりみんなで・・・皮剥き大会に、皮って伐ってすぐだと簡単にむけるんですが、かなり時間たたないとむくの大変なんですよね。それで・・・

畑の方にきていた松澤さんも・・ヤニだらけになりながら・・

正しい杉皮のむき方教室と・・・

と・・・いうことは。。。

たぶん・・・ チェーンソーでチェアーを作ろう!ワークショップ とか

Signを建てよう!ワークショップ とか を・・開催せねばいけないような気がするw

https://photos.app.goo.gl/BGL8pPtybsrUs4St2

次回の予定

10月1日(日)に、カゴ編みの会がありまして、ハードパン系で僕がパン焼きます。

数量限定なのですが、200円~ パンもみなさんに味見していただけます。

DIYの方も、部品を購入して、雨水タンクの続きをやろうと思います。

ご興味のある方がいれば、是非、一緒にやりませんか?

【Re:Innovation】青梅 畑の農学校DIYクリエーターズ 発足(^^; 連絡用・問い合わせ用ページ【里山保全?】

 

 

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください