【DIYクリエーターズ】チェーンソー&バンドソー講習会 ログハウス修復のための製材を学ぼう!【長椅子できた(笑)】

スポンサーリンク
広告

山の会議 と チェーンソー&バンドソー講習会

今日は、青梅 賢治の農楽校の山の会議の日でした。もともと会議は11時からスタート予定だったのですが、先週チェーンソーでいろいろ僕たち教わったことを、DIYクリエーターズの他のメンバーも、山の師匠から習っておいてもらう機会を、作ってくれました。9時から、チェーンソーとバンドソー臨時講習会が開催されました(笑)

ちなみに・・・先週の様子は、こんな感じでした。

【DIYクリエーターズ】ピザ・パン窯の屋根作りのつもりが・・チェーンソーのメンテナンス(笑)【刃物は研ぐのが大事】
ピザ・パン窯作りのワークショップのために・・・ 3月26日(日)から、ピザ・パン窯作りのワークショップをします。その準備にと・・・ ...

第1部 チェーンソー講座

少し遅れて、到着したころには・・・みなさん、チェーンソーを囲んで、目立てと使い方の講習中です。

全員が・・・光を受けたチェーンソーのソーチェーンの、カッティングポイントを眺めています(笑)。。 かなりマニアック(笑)。。 しかしカッティングポイントの様子が分かれば、ほぼメンテナンスが理解できます。 先週は2台のチェーンソーでしたが・・今週は3台に(笑)

一通りの講習を終えた後は、みんなで実習! 実習あるのみです。

ぶるる~ん と・・・ エンジンをかけて

うぃ~ん と切っていきます。

まずは、全員丸太切りと、ノッチワークっぽいことを少しづつ体験!

ちなみに、真紀先生も電動の方は体験しましたので、薪切りや、畑の杭あたりは、これからバリバリ切っていくのではないかと思われます(笑)。

ちなみに、チェーンソー関係の本を買うなら・・

これがいいと思います。ログの切り方やノッチの仕方なんかも書いてあります。

アートの方に走って、なぜか、チェーンソーカービングの話題が出てたので・・

こっちの方をやってたり(笑) ちなみに、カービング用のチェーンソーは、ソーガイドの先端が細くなっていて、キックバックも少ないものの専用機があります。

こんなのです(笑)

第二部 バンドソー講座

製材をきれいにしようとすると、やはり、バンドソーを使うことが必要になります。こちらも、バンドの張りの調整、刃の傾き調整の方法から、切り方まで、教えてもらい、3cm厚の板取りの体験までを、行いました。

チェーンソーも迫力あるんですが、バンドソーの方がやはり怖いです。まっすぐに切るのが、こちらはもっと難しいのですが、全員おそるおそる体験しました。

僕も正直、バンドソーを使いこなすのは・・もう少し修行がいりそうです(笑)

まっすぐに切るのが難しいので・・ 大物が片付いたら・・ 簡単に製材できるようにスライドテーブルを作ろうかと思っています。

イメージとしては・・・

こちらのページを参考にさせてもらおうと・・思っています。(忘れないようにリンクを貼ってます)

山の会議

会員区分の追加の話や、これからの山のことなど、いろいろ話合われました。出てきた意見を、まとめて・・・ 正式に案内されることと、思います。

DIYクリエータズ関係では・・

  • 山の会員になる。
  • 山の備品を作る時は、追加の材料代などは現在のMLで話合いの上、真紀さんに確認してから、請求し購入し、作る
  • 自分たちの作りたいものを作る時は、メンバーが出す。
  • 売れそうなものも作ってよいので、いろいろ遊ぶ。
  • 山の木は、使い放題だけど・・・
  • 怪我などに関して、ボランティア保険などの範囲を超えるものを使うことや、そもそも適当な保険がないため、自己責任であること。

その他、

  • Wifiを入れるので、ネットデトックス用のピラミッドを作る(笑)
  • ブランコが欲しい
  • ハンモックも欲しい
  • ワーキングスペースに一部改造しよう。。
  • 伐採も体験しよう。。 マジか?(笑)

と・・・ まだ、メンテナンスも全部できていないのに・・・勝手な妄想をみんなで膨らませていました(笑)

メンバー曰く・・・DASH村 っぽく(笑) DASH村にブランコあったっけ?(笑)

空中ログハウスの裏

こちらは、伊藤さんにも、見てもらい。

【DIYクリエーターズ】空中ログ裏の排水および柱作り直しの工程を考えてみた【イメージ】
  やっとイメージ図をかけた 昨日、夕方遅くまで、福田くんと一緒に、あーでもない。こーでもないと・・・空中ログ裏の排水および柱の作り直しに...

のような感じで行くことに決定。型枠と鉄筋は、伊藤さんにうまく作っていただくことになりました。ステップ4,5から先に取り掛かることに・・・

4月くらいには、取り掛かれるかな? それくらいのペースで(笑)

ピザ・パン窯の屋根

3mの柱と、4mの垂木を、軍一さんに先週お願いしておきましたら、既に・・・到着しており、チェーンソーの使い方も習ったこともあり、柱の刻みをしました。前後4本の柱を長さを合わせ、柱2本づつを、一番簡単な落とし込みで連結するように、刻みました。

たった2時間ほど講習うけただけですが、メンバーそれぞれもともとDIYをやっている人たちなので、すごく上手に、切れるようになってます(笑)

かなり正確に、目分量で切れてます(笑)

今日の作品

チェーンソー講座で、丸太の椅子を、ぶった切ったりしたので、ぶった切ったラインまで、綺麗に水平切りをして、座りやすい丸太椅子を作りました。。

習ったら、使ってみることが一番重要ですから・・ というか、勢いあまってというか・・・チェーンソーは、やっぱり面白いので、みんなで少しづつ、切って、こんなきれいな椅子ができました(笑)

丸太に座るより、断然すわり心地がよくなりました(笑)

たぶん、次ぐらいにはお尻の形をした椅子とかできているんじゃないかな?

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。