【オープンデータ】実験 小平野菜直売所マップをみんなで編集 と データの保存について考えてみる【小平あたりでCIVIC TECH】

第1回 小平あたりでCIVIC TECH

ん?第一回にするのか?まだ第2回準備会にするのか?わからないのですが、うちの地下室で、あるForceによって惹きつけられた。。出口さん、海老名さんが集まり、スペシャルゲストに、田部さん、川上さん が WebRTCのSkywayを使って遠隔で参加。その上に、途中から、樋口さんも遠隔で加わり、みんなでワイワイと、どんな活動していこうか?というのを話しあいしました。

ほぼ、Forceを感じるとか、雑談しかしていなかったような気もしますが、ちょっとだけまとめてみます。(ほぼ、バカ話をしていたので、もっと面白い話しをしていたり、写真に取ればよかったなぁ~っていうのがあるのですが・・・飲んでいたので、写真を撮り損ないました)

議題1 たけのこ公園イベント

出口さん提案 10月21日(土)にタケノコ公園のBBQスペースで、イベントをしよう
(BGMとコーヒーと、ミニピザ窯と、CIVIC TECHを。。というノリで開催)

コンセプト:3U(トリプルユー)

Unplugged = アンプラグドな音楽や料理。どんな場所でもコンパクトに開催できる、オフグリッドDIYスタイルで、

Unplanted = その土地に自生するもの。隠れた地域資源。未開拓のモノやコト。と、

Unplanned = 偶発的な出会いを楽しむ。見えない力、縁。フォースを感じるままに。

イメージ図

CIVIC TECH 的な要素

この時に、例えば、避難所や直売所の写真をとってきてもらったり、新しい場所を見つけてきてもらったりできないかな?いわゆるCIVIC TECH的な街の案内図作りも一緒にできると・・面白いかもと。。

使い方や編集方法なども、その場で教えられるといいかな?と。。 写真を撮ってきてくれたら、コーヒーを割引販売。新しい場所を撮ってきてくれたら、ピザを割引販売とか?

その他

ミニピザ窯が青梅にあるので、持ってこれるか?焼けるか?や、ポップアップ店舗を作ってみたりするのを、9月24日にやってみる。

カホン・ギターも貸し出せます。

人員:みんなでw あと、かたっぱしから広めてみましょうという作戦。(もう少し詳細化して、FBイベントも立てましょう。他のイベントページにも告知しましょう。)

結論

やりましょう!

出口さんって・・

僕も、社会課題の1000本ノックをしてみようということで、これを始めたんですが・・・出口さんは、50 things to Do リストを作っていて、小平の街の課題を楽しく解決することをまとめてくれています。凄いです。

一度、この全体計画を、もっと人を集めて、勉強する機会を作りたいですね。この50個について、全部プロジェクト化したいな って僕も思いますので、Forceを感じる人は、仲間募集してますので、FBグループに是非参加ください。

その50個のリストは、これです。

議題2 マップ関連

OpenStreetMapについて

海老名さんが勉強中なので、いつか、イベントにみんなで参加してみるとか? OpenStreetMapの勉強会自体をしてみるとか。。してみましょう。GoogleMapは使いやすいんですが、いつ仕様が変わってしまうかなかなか読めないので、OpenStreetMapへの移行も考えて、保存データを考えましょう。

例えば、KMLファイルで保存などがいいかと考えています。

これまで作ったマップ類とデータ類

なんやかんや言いながら、結構いろいろ出来ています。

まずは、樋口さんの飲食店マップ

これを、KMLファイルでダウンロードして、保存してみました。

小平市飲食関係所在地一覧.kml (CC BY)

CC BY(Creative Commons 共有・改変・再配布は自由ですが、変更した場合は、変更を示さなければならない)で、として公開するということにしましょう。。

  • みんなが編集できるようになると最高なのですが、今のところ編集者追加か、これをコピーして、それぞれに追加してもらって、あとでマージするか?です(とみなが)
  • 改良案、例えば、樋口さんのTOP10とか、出口さんのおすすめスポットなどを表現できると、もっとストーリーが展開できる(出口さん)
丸ポストマップ(樋口さん)
避難所マップ

避難所マップの第一次バージョン。

場所だけが入っています。

東京都小平市避難場所避難所マップ.kml (CC BY)

これに、備蓄品などを入れようとしたのですが、避難所毎のデータになっておらず、断念。 データについては市役所にまた別途問い合せが必要です。
水の補給所などもいろいろはいった現状のデータは、こちらから閲覧可能です。

AEDマップ

東京都小平市AEDマップ.kml (CC BY)

その他

HP関係

やっぱり、Google Driveにデータを置いておくのも、Googleの仕様変更などで共有設定などが変わるかもしれないので、データ共有用として、僕のHPの一部に、作りましょう。

とりあえず、雛形は、作ってあるので、メンバのアカウントを作って、それぞれプロジェクトページっぽくして、保存するのを考えましょう。 作るの少々めんどくさいので少し後回しになっていますけどw

https://tom2rd.sakura.ne.jp/hanakotech/

例えば、

  • 人を紹介するページを作っていくとか、いろんな活動をしている人を紹介していく。美人数珠つなぎのような感じで(関西人以外だれも知らなかった)
  • マップのページ、オープンデータのページ、イベントのページなどプロジェクト毎に分かりやすくする?(こんなこと誰も言わなかった。。)

Forceの導くままに。。 Unplanned

まだまだメンバーを増やしていこう SNSでも、偶然の出会いでも・・・

あと勉強会もできたらいいな(樋口さん)

興味を持たれた方は、Facebookページで!

などなど

こんな感じで書いてみると、なかなか、やってるっぽい(笑)

 

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください