【カレンダー情報コピーボタン】いろんなカレンダーに自動入力できるボタンをつける【eventable.com】

他のGoogle カレンダーの情報を自分のGoogleカレンダーに記入するには

表示させている公開カレンダーに、マイカレンダーにコピーというところをクリックすると、自分のGoogleカレンダーにコピーされて保存されます。 僕は、これをSlackとも連携させていて、10分前、1日前とかに通知するような設定にしてたりして、便利に使ってます。

いろんなカレンダーがある。

いろいろな理由があるのでしょうけど、カレンダーもいろんな種類があります。Google カレンダー、Apple カレンダー、Outlook、Yahooなどなど。。 もともとカレンダーってiCal (iCalendar) って規格があるので、みんなそれに従ってくれたらいいんですが。。そうとも限らないところがいけないんでしょうけど。。 イベントを作って、その方に来てもらうには、その方のカレンダーに記入しておいてもらった方が確実です。

(ついこの間も、曜日を間違えたとか、時間を間違えたという方がいまして。。苦情を言われても困るわけでして)。。

通常、青梅の活動にしろ、CivicTechの活動にしろ、Facebookのイベントで公開することが多いです。しかし、いろいろ持ってるHPから情報を見て、Facebookをお使いでない方も、アクセスされる方もいまして。。

カレンダー情報をうまくコピーしてもらう方法ないかな?? って思っていました。

eventable.com

たまたま、Glideappsのメンバーが使っていたというので、知ったのですが、ちょうどいいサービスがあったので、紹介します。

https://www.eventable.com/

このサービスは、お客様のカレンダーや予約システム、ライブ予約などのシステムとして使えるもので、基本は有料のサービスです。

僕のHPでいうと。。

【GAS】Google Form + SpreadSheetで作る予約システムを作ってみた 簡単ですね。【Google App Script】

【GAS】GASとフォームとカレンダーで予約システム2  GlideでPWAアプリとしても使えるよ【アプリ化】

みたいなサービスです。(こちらの場合は、GASやGlideAppsを使っているのでちょこっと使う分には、維持費がかからないです)

で。。このサービスのお試し機能として、 カレンダーに追加 ボタン という機能があります。

https://add.eventable.com/free-add-to-calendar-button

ここから、情報を入れて、ボタンを作ることができます。

Add to Calendar

こんな感じです。 以上! だと なんなので。。

使い方

①イベントの情報を入力します。

Generate Buttonというボタンを押すと

②email認証があり、emailを入れます。

③ボタンの形を選んで、コードをコピーします。

これをコピペして、自分のHPだったり、SNSだったりに貼り付けます。

SNS用は、TwitterとFacebook用が用意されていました。

こんなボタンが出てきて。。カレンダーの種類は、このような感じ

これで、例えばGoogle Calendarを選ぶと

こんな感じで、Google Calendarの入力項目が埋まっているっていう算段です。

便利だと思います。 ちなみに、上記の予定は、いいじゃないか?段差ダンサーズの予定です。是非! 登録を!(笑)

Add to Calendar

段差ダンサーズの詳しい内容は、こちらから。。

【バリアフリーアプリ主題歌】ええじゃないか! 段差を探せ!ダンサーズ結成式♪ みんなで踊ろう!【楽しさに共感】

これを見て、ダンスは覚えてね!

 

ちなみに。。 一度登録した予定は、ダッシュボードから何回もシェアできるようです。

https://dashboard.eventable.com/

 

こちらは、賢治の農楽校の夏の収穫祭の予定です。

Add to Calendar

https://www.facebook.com/events/2275599119195679/

 

こちらも登録お願いします(笑)

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください