【DIYクリエーターズ】古い椅子をリフォームして、シャビ―なアンティーク風チェアーに変身!アースオーブンカフェ用に【焼き板】

DSC_0934

昼すぎに、とうちゃこ

雨も降りだしていたし、オギノエンファームにも寄っていたので・・昼過ぎに到着したら・・沢山のパンが焼きあがってました(笑) ブーランジェ・エフの日! ブーランジェ・デブではありませんよ。。エフです。

 

焼き上がりを、待つ乙女のみなさま。 みなさまがいらっしゃったおかげで、粉量2kg全部無くなりました。かなりの練習ができたと思われます(笑)

って.. あれ? 空中ログハウスの裏の手すりを作るんじゃなかったのかぃ?(笑)でも雨だし。。ということで、僕も、小物づくりを。。 作った順番じゃないですけど(笑)

アースオーブンに似合う椅子にリノベーション

今日の一番の作品は、椅子です。座面が壊れて、捨てられようとしていた椅子です。それを、サンディングして、塗料を外し・・杉板で作った座面をつけて、ガスバーナーであぶって、全体のテイストをアンティーク調にしてみました。

出来上がりは、こちら、アースオーブンと並べてみました。

最初は、白木のままにしようと思って、いろいろ削ってみたりして、座面と脚・背もたれの質感を合わせようと努力してみたんですが、なかなか質感が合わず・・

ふと、ブーランジェリー・エフが手にしていたガスバーナーを借りて・・全体を炙って、少しグラデーションを入れる感じに焼いてみました。焼き板調の感じになりアンティーク調の椅子に生まれ変わりました。

三段活用で、並べてみました。左から、最初の状態・・形出来上がり・・最終調整済み。

ガスバーナーで炙ってすぐに、皮手袋で、磨いています。

灰掻き出し棒と、ピールも、オシャンティに!

こんなのを買ってきて!と言っていたんですが。。

近与(KONYO) 大五郎 灰かき棒 750mm

近与(KONYO) 大五郎 灰かき棒 750mm

  • 近与
  • 価格¥710(2025/04/04 21:06時点)
  • 商品ランキング27,064位

どうもなかったらしく。。

こんなのが、手元に(笑)

キンボシ(Kinboshi) 金星ゴールデンスター 草削鍬 ステンレス窓ホー 1050柄 4106

キンボシ(Kinboshi) 金星ゴールデンスター 草削鍬 ステンレス窓ホー 1050柄 4106

  • キンボシ(Kinboshi)
  • 価格¥2,381(2025/04/04 21:06時点)
  • 商品ランキング3,482位

火の中に入れるのと、食品を扱うので、プラスチックがあるといけないので、分解してみると・・・案の定、プラスチック。。

分解してみてよかった。。有害物質まみれパンになるところでした。。で・・・どうせ柄は変えるつもりでもいたので、栗の木の枝を使わせてもらいました。

栗の枝を切って、穴あけて、ビス止めして、ビスを切って。。熱の加わるところをアルミ箔で保護してできあがり。

ついでに、ピザピールの柄も変えておきました。 どちらも少しワイルドで味のある感じにバージョンアップできました。

これらをひっかける所も、作っておきました。みなさん、ここに置くようにしましょう。

灰かき棒 置き場

ビール置き場2つと、吹き筒置き場

 

食品用のトングと、火箸用はさみ置き場

①をトングにして、②を炭用にしましょう。

蓋置き場

使わない時の蓋置き場を固定しました。

そろそろ、使い方マニュアルを整備して、みんなが使えるようにしようと思います。

って・・他の修理がまだできてませんが(笑)

 

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Google+ Comments ...