目次
ブタちゃんアースオーブン
先週作った(僕の通算では4つめ)小さい小さいアースオーブン。まだ、生乾きでしたが、中の砂をとってあげて、少し場所を移動させました。この子の台も作ってあげなきゃいけないですね。
砂を、だぁ~って出してるみたい(笑)
ちょっと移動させた振動で、ひびが入ってしまいましたが・・ たぶん 大丈夫でしょう(笑)
アースオーブンの小物つくり
アースオーブンや石窯でピザやパンを焼くには、いろいろな道具がいります。それらの道具類を収納する小物が必要になります。たとえばピールを置いたり、トングを置いたり、薪を置いたり。。他にも蓋を置く場所とかも必要ですね。全部はできませんでしたが、一部、完成しました。
トングかけ
木ネジだけでもいいんですけど、木で少しだけ細工しました。
ピールかけ
こちらも、木ネジだけでもいいんですが・・・木で引っ掛ける所を作りました。
オーブン横の薪置き場 と 火吹き筒置き場
薪置き場は、別の所にあるんですが、追い炊きをしたりするのに使う薪置き場を、すぐ近くに作りました。パン捏ね台の下です。どれくらい薪を使ったのか?も分かりやすいですし、ここから薪を使って、あとで補充するような使い方をするといいかな? 竹も置いてありますが、焚き付けの時や、ちょっと追い炊きする時に便利です。大量に入れると温度があがりすぎるので、
それと、火吹き筒、竹に穴をあけただけのものですが、こいつの威力は絶大です。すぐ無くなってしまったりするので、専用の置き場をこしらえました。
竹筒は、竹筒にしまいましょう(笑) これ、底かなり凝った作りにしています。行った方は是非みてみてください(笑)
ワークショップとかしやすいように、カフェ化
せっかく大きい机があるんですが、大きすぎて椅子が入らないって状態でしたので、机を一つにしたのと、ホシザキの壊れた冷蔵庫をこちらに持ってきて、パン捏ね台2号にしました。これで、もし、パン講座のようなワークショップをする時でも、何人かでコネたりすることができますし、机の周りに座って、パンの試食などもできると思います。
実は、ここ土木工事が一番大変でした(笑) 地面が斜めっていたので、できるだけ平らにしました。まだ、少し未完成で、水の通り道をあとで作る予定ですし、机と椅子も改造予定です。
一応、カフェ化 第1弾 です(笑)
こっちの方から順番にきれいにして行き、木工所も整備予定。。いつかは・・(笑)
空中ログハウス下にも机を配置
空中ログハウスの下の整備が終わったので、そこに、DIYクリエーターズの林さんのアイディアで、机を置くといいよね! というのがあったので、やってみました。
机の板は、今あるやつを使っています。そのうち、林さんがちょうどいい大きさにしてくれるでしょう。
軍一さんが、この天板、あまり気に入ってないらしいので、乾いたら、たぶん、無くなってると思いますので、近いうちに、お願いします(笑)
アースオーブンの特性把握のためのパン焼き(笑)
さきほど新設したパン捏ね台で、仕込んできた生地を分割・成型。
ここだと、数人で、パン捏ねができますね。
で・・・十分にあったまった窯に投入!
したら・・・ 一瞬で、焦げちゃいました。だから、今回は完成写真ありません。
こちらは、福田くんが、作ってくれた あんぱん です。
チーズパンやら、ここの畑で採れたハーブ練りこみパンやら、とても美味しいパンを焼いてくれました。
明日は、WSのパン仲間と、スペシャルゲストを迎えて、アースオーブン特性試験会です(笑)
かご編みの会もやっているので、沢山、パンを焼く予定です。
コメントを残していただけるとありがたいです