【肺で造血】肺にまさかの「造血」機能、米研究者が発見 日本ではかなり昔に腸内造血⁉ 赤血球が万能細胞⁉があると唱えている説がある【千島学説】

肺で造血!

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/03/post-7256.php

骨髄でしか造血されないという常識が・・マウスの実験で肺の中でも造血していることが分かったそうです。

元論文は、こちら・・

http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature21706.html

マウスを使った実験で、肺が1時間あたり1000万個以上の血小板を生産していることを発見。この数は、マウスの全血液に含まれる血小板の過半数に相当するという。血小板は、血管が損傷して血液が流れ出る時に血栓を作り、止血する役割を担う。

厳密には、従来の研究で、骨髄の中で血小板を生成する「巨核球」と呼ばれる細胞が、肺の中でも見つかっており、少量の血小板が肺の中で作られると推測されてきた。しかし今回の発見で、肺の中の巨核球は、体内の血小板の大部分を作る存在として見直されることになる。

Natureより

なるほど・・・ゲノムに蛍光できるようになって見つかったんですね。

実は日本には、腸で造血するという説が昔からあるんですが・・・無視され続けているようです。

千島論文

Electronic Journal: 「なぜ『腸管造血説』は異説なのか」(EJ第4117号)

http://electronic-journal.seesaa.net/article/425604584.html

千島学説(腸内造血説)に関するFAQ – Home.ne.jp

http://natrom.sakura.ne.jp/chishima.html

千島学説 – Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E5%B3%B6%E5%AD%A6%E8%AA%AC

STAP細胞も・・・良く似ているんですが・・・もし、このようなことがあるとしたら、海外の人じゃないと、証明できないのかな? それはなんとなく悲しい。。

本も沢山出ているんですね。

傷も昔は、消毒してましたが、今では・・・変わってますからねぇ~ どれが正解かは分からないですね。

【読書感想文】【発酵】傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学 細菌との共生

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください