【読書感想文】つらつらと・・・環境年表2016をめくったら・・・驚きのデータが・・【CS-137とかダイオキシンとか・・】

DSC_0009

遺伝子組み換え 作物

え~~~っ?? 世界の作付面積は増え続けているの??? 今、スーパーに行って、いろんな調味料とか、いろんな食べ物の表記に、「遺伝子組み換えでない。。」ってほとんどのものに表記されているのに。。。

実際は、こんな感じらしい。。。 ほんとうに、「遺伝子組み換えでない」っていう表記は正しいのかな??って思ってしまう。

大豆・・ダ・・・ダイズ

今、売ってる醤油とか、味噌って、ほとんどの製品が、「遺伝子組み換えでない」って書かれているけど、ダイズの世界での生産の80%以上は遺伝子組み換えなんですね。。 ほ~~ どうやって手に入れているんだろう??

元データは、

http://www.isaaa.org/resources/publications/briefs/default.asp

らしいので、また調べてみようっと。。 小麦のデータも見てみたいな。。

 

いよいよ・・・・もっと驚きのデータ

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Google+ Comments ...