【レシピ】100均かごでカンパーニュ カボチャの種カンパーニュと、黒ゴマカンパーニュ

100均でいいの見つけたので・・

丸いタイプの発酵カゴ(バヌトン)は、以前自作してみて、あれからず~っと使っています。

1個しかないので、もう一個作ろうかな?って思っているんですが、めんどくさいのと、うちのオーブンでは1個しか焼けないので2個やけるとすると、こういうレクタングル(長方形タイプ)になるんですよね。

【発酵かご】小判 約190×133×h70mm【天然籐】

価格:1,814円
(2016/8/15 22:42時点)
感想(1件)

よく、こういうカバーなんかついていたりして・・・

で、なんかいいのないかな?って ず~っと思っていたんですが、たまたま100均に行った時に、見つけたので買ってみてやってみました。

生地を入れてホイロ中の写真がこれです(笑) よくあるでしょ。。。小物入れにする布つきのカゴ。。です。

DSC_0377

今回、小麦粉200gで2個に分けて、100g(生地の重量だと、170gくらい)でちょうどいいくらいです。

100円だし、布の部分を洗えるし・・・布に小麦粉を振るので引っ付きにくいし・・とてもいいですね。

【レシピ】練り黒ゴマカンパ―ニュ

IMG_20160815_094218

これが、上のパンを焼いた様子。真っ黒なのは、練り黒ゴマを入れたから。。クープの入れ方でかなり焼き上がりの雰囲気変わりますね。。それもまた面白いところです。

  • 中力粉 150g
  • 強力粉 50g
  • 練り黒ゴマ 25g
  • 赤サフ 小さじ1/4
  • 塩 小さじ1/4
  • 水 140㏄(70%)

この100均バヌトンだと、加水率もっと上げてもいいけど、練りゴマにも水分があるのでなんとなく75%くらいの加水率になるような感じです。

5分ほど練って、1晩冷蔵庫でオーバーナイト発酵して、切り分けて、ホイロ40分くらい、210℃で20分で焼き上がりです。

ゴマの油分があるからか?ゴマ自体の香りもあって、とてもしっとりとして、美味しいパンになりました。

【レシピ】カボチャの種のカンパーニュ

ゴマも、実(シード)なんですが、カンパーニュだといろんなシードを入れて焼くのが多くあります。家でとれたカボチャ。。ポタージュスープにしたりするのが好きなのですが、種がいっぱいでる。うちはコンポストを作ってそれに入れるんですが、このカボチャの種・・ちょっと曲者で、コンポストの中でも、堆肥にしてからでも、芽を出すんですよね。。だからコンポストに入れたくなくて(笑) それで、どこかで、カボチャの種のカンパーニュがおいしいと聞いたことがあったので、やってみました。

出来上がり写真は、これ・・・ ほんのりとカボチャの香りがするのと、カボチャの種にも油分があるのか、こちらもしっとりしてて、おいしい。ちょっと驚きの発見です。

IMG_20160815_085857

基本は、上のゴマと同じですが・・・

カボチャの種の下処理が要ります。小さめのカボチャで50gくらいの焙煎カボチャシードができます。

  1. まずはきれいに洗って、少し乾かす
  2. オーブン180℃で20分 ロースト(焙煎)する パチパチはねるので、オーブンがいいでしょう。コーヒーロースターも欲しいな。。
  3. 途中で1回くらいかき混ぜた方がいいかも
  4. フードプロセッサで、じゃ~ん と砕く。あまり砕きすぎない方がいいかも

とこんな感じです。

  • 中力粉 150g
  • 強力粉 50g
  • カボチャの種 50g
  • 赤サフ 小さじ1/4
  • 塩 小さじ1/4
  • 水 140㏄(70%)

5分ほど練って、1晩冷蔵庫でオーバーナイト発酵して、切り分けて、ホイロ40分くらい、210℃で20分で焼き上がりです。

このシード系、いままでは、アーモンド、くるみしかやったことなかったんですが、とても美味しいんですよ。プレーンなカンパーニュより、なんか、もっと素朴でしかも味わい深い。

ぜったいおすすめです。

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください