カテゴリー: お知らせ
【SNS】Lineオープンチャット開設 Slack、Facebook、Youtubeもあるのにね【コミュニティ分断】
小平あたりでCivicTechのSNSチャンネル このグループは、もともと、Facebookグループから始まっ…
【GlideApps】こだいら奏でるアプリ 作成してみました。
古代より、こだいらには。。 奏でるマップという素晴らしい活動があります(笑) その本家はこのページ https…
【トライアル】いろんな活動費用と皆で楽しむために オフィシャルグッズショップ開店【BASE】
活動費用 僕たちの活動。。 全部、自費です(笑) 楽しんでいるので仕方がないという話もありますが、会員制でもな…
【ローカルメディア】北多摩経済新聞やFM西東京に掲載されています!!【心のバリアフリー】
ええじゃないか♪段差でダンサーズ こだいらあたりでシビックテック 各メディアを騒がしております(笑) 灯りまつ…
小平あたりでCivicTechのロゴを作っていただきました!!磯田さんありがと~~!!
「ロゴってあります?」 いつも素敵な写真を提供してくれるグラフィックデザイナーの磯田さん、マチカンの終わりに、…
【Hot Topic】こだいらあたりでCivicTech Youtubeチャンネル 登場!!
まだ試験的ですが・・・ Youtubeチャンネルによる配信を始めます。 チャンネル登録お願いします。 このボタ…
2018年のアクセス状況 沢山のアクセスありがとうございます。
だいたい一周年(笑) こだいらあたりでCivicTech ご愛顧いただきありがとうございます。 最初に防災拠点…
当団体の活動がシルバー大学49期で発表
タイトル通りですYSさん(仮名)は、2度小平あたりでCiVicTechの活動を見学いただき、ていねいにレポート…
小平 マップ関係 QR-コード集
QRコード 野外活動や勉強会などの場で、活動を伝えるために、マップ類のURLをQRコードにしてみました。 この…
Instagram で小平周辺情報を表示する
インスタグラムのハッシュタグなどを無料でウィジェット化してくれるものがあったので Instagramでマッシュ…
Wa-shoi パートナーシップの会合で知り合った「日々ぷっぷ」「まんま暮らしの会」リンクを追加しました。
僕の行った周辺の店などの情報は、本家のHPに入っていますが、小平周辺の市民活動的な情報のリンクも、少しづつ入れ…