7月28日 草いきれ なのしおれくも 汗がふく by 哲琴
2016年7月28日 (コラム)
シェアしよう!
二十四節気・雑節等
土潤って蒸し暑し 七十二候の一つ(35候)。
土潤溽暑 つちうるおうてむしあつし
土がしめって蒸し暑くなる
溽暑(じょくしょ)とは、湿気が多くて蒸し暑いこと。7/28~8/1頃を指し、季節は晩夏です。
この溽暑に、土潤が付くわけですが、暑気が土中の水分を蒸発させて蒸し暑いという意味です
それを表す言葉に「草いきれ」という季語があります。蒸せるような匂いと湿気を発する夏の草むらをいい、
季語では「草いきり」とも「草の息」ともいわれます。
季語・草いきれ – 季語と歳時記
0
コメントを残す