【プロポ】Radiomaster TX12 はじめの一歩 せっかく断捨離したんだけど。。やっぱり1個くらいは欲しくて。。【OpenTX】

ちょっと真面目に。。Ardupilotを勉強しようかと。。

いろいろと断捨離中なんですが。。

昔のヘリとか。。ToyDroneとか、そこそこのドローンとか。。ぜんぶ処分(あげちゃいました)で、少しだけ部屋も広くなったことだし。。

DonkeyCarにしていた車とか。。いろんな飛行機とかも発掘されたことだし。。

【ラジコン自動運転】そろそろラジコンAIレーシングカーできるかも???リンクいろいろ【TPU?GPU?VPU?】

ん?この時より進化してるけど。。なぜじゃ??

Ardupilotも勉強してみたいなと思いだしました。

まずはプロポ

一瞬、こんなのが出てるので。。作ってみようかな?なんて思いましたが、思いとどまりました(笑)技適問題あるしねぇ~(笑)

どうも、このCC2500って石がでたおかげで、マルチプロトコル対応とかができたみたいなんですよね。。でもどんなプロトコルがあるのかさえ。。もうわかりません(笑)

会社のやつは。。Futaba製や、HereLinkを使っているので。。僕はオープン系のやつを少しいじってみたくなりました。が。。。なんかドローンとか見てると、FHSSくらいまではおえるけど、それ以降のS-BUSとかそのあたりも 浦島太郎状態。。

どれとどれがバインドできるのかも?? わかんない。。昔はよかった。。

SANWAでも。。こんな感じで適合表が出てる感じですね。

クリックしてtx_rx_conform.pdfにアクセス

で。。プロポ自体はOpenTXにしてみるかな?と。。

https://www.open-tx.org/

バインドとか設定はこちらのページがわかりやすそう。。

https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_ar_drone_opentx_radio_bind.htm

マルチプロトコルで内蔵モジュールがある程度使えて。。技適が取れてるっていうので、安いやつ??(笑) Radiomaster TX12か。。Jumper T12 Pro かかな? FrSkyは少し高いのね。。昔は2500円くらいで安かったんだけどなぁ。。って持ってたのか?(笑)

 

じゃじゃん。到着!

 

わぉ!使い方ぜんぜん分からんw

和製のプロポは使ったことあったんだけど。。全く違う!!! ナメてました(笑)

電池

18650が2本必要。。もってたからいいんだけど(笑)4本持ってて1本死んじゃったからまた追加購入しようかな?って思って調べたら。。18650はヤフオクか、楽天が良さそうですね。Amazonからはかなり消えてます。海外からだと、かなり時間かかるし。。

HappyGO モバイルバッテリー 大容量 18650リチウム電池付き 充電器 セット 小型 電熱ベストバッテリー 軽量 2USBポート スマホ携帯バッテリー 多重保護 2A急速充電【PSE認証済】DC170 (8000mah)
Raineed

18650リチウムイオン電池 18650バッテリー (3500mAh) PSE LGセル LG Chem ハンディライト ヘッドライト LED 保護回路付 充電池 ケース付 BLACKWOLF ブラックウルフ

価格:1,100円
(2022/5/1 11:03時点)
感想(13件)

やっぱり保護回路付きがいいかも?w

電源ボタン

真ん中の電源ボタンを長押しで電源が入ります。

SDカード

中にSDカードを入れなきゃいけないみたい。モデルパラメータだけじゃなく、このプロポおしゃべりしてくれるみたいなんだけど。。そのデータも入れるみたいです。おしゃべりデータのWAVファイルが大きいけど、他は大きくなくて150Mくらいの容量しか使ってないので。。8Gbyteもあれば良さそう。手持ちの32G使っているけど。。

で、FAT32でフォーマットして、入ってるOpenTXのヴァージョンに合わせたSDカードの中身を入れるんですが。。 これ電源入れないと表示されないw

とりあえず。。OpenTXの最新版をまずは、入れるw

OpenTXのページに行って最新版に飛ぶ

・SD CardとCompanionソフトを入れる

ついでにCompanionっていうソフトも入れて置きます。。プロポで設定するの難しそうなのでPCから設定できるソフトですね。基本これ使うのね。

で、SDCardのZipファイルを、解凍して、中のディレクトリ配下を実態の方のSDカードのトップに入れる。

ついでに、自分のOpenTX用のフォルダに入れておいた方が良いみたい。

で。。電源ON!

すると。。 期待してたのとちゃうぞ! って出てくるw

僕の場合これですね。

sdcard-128×64-2.3V0035.zip

バージョンが少し前のやつでした。

OpenTXファームのバージョンを上げてもいいし。。まずは、このSDCardの中身に入れ替えても良さそうです。

再度 これを、SDカードに入れて電源ONすると全機能、最初に入れていたバージョンで使えるみたいです。

このまま使う人は、以下は省略で。。ってそんな人いないか?w

OpenTXコンパニオンと接続

もともとマニュアル読まない人だけど。。マニュアル読んでもわからないって凄いw

Companionはインストールするとして。。どうやったらつながるの??w

USBからも給電できるしなぁ?とか。。甘いですね。。

プロポの電源を入れた状態で、USBをつなぐと、こんな表示が出てくるので。。

USB Strage(SD)を右側のジョグダイヤルで。。選んでクリックすると

Companionソフトと繋がります。

ここまでが。。長かった(笑) これ使っている人に聴いたほうが早いパターンw

Radiomaster TX12のマニュアル日本語版(Google翻訳版)

とりあえず。。自分用ですw

クリックしてradiomaster-tx12-manual-original%20(1).pdfにアクセス

これに、上のこと乗ってないでしょ(笑)。。。 ちゃんと読んでないけど(^^;

OpenTXの設定など詳しい日本語のページ

あとはここ見ると良さそうですw 先人の知恵ですね。ありがとうございます。

https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_ar_drone_opentx.htm

で。。今気づいたけど、EdgeTXってあるのね。こっちの方が開発は早いみたい(笑)

https://edgetx.org/index

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください