こと消費 = 体験が価値に。。
物が売れない時代になり、体験だけが価値になる。そんなことを考えていたところに、Airbnbが、宿泊だけでなく、体験コースを始めるので、東京での体験が少ないから、やってみないか?という案内が来たのが、去年の冬ごろでした。 体験コースを作っても、どうせ誰もこないだろうし。。 にぎやかしの一部として入れてみてもいいかな?
くらいの軽い気持ちで。。
https://www.airbnb.jp/experiences/139573
こんなのを書いてみたらですね。開催日を設定していないのに。。
結構、問い合わせがたくさん来まして、どうしても来たいという方がいたら、開催しているという程度で、やっています。既にHawaiiやSilicon valley から来られた方もいます。
やはり時代は確実に、そこでしかできない体験を求めているんでしょうね。
今回は、IndonesiaのBBQコンサルタントで、ジュエリーデザイナーで、コーヒー農園事業者の方が、とても熱心に、来たいとおっしゃり、撮影してYoutubeに乗せたいだの。。いろいろ注文があり。。まぁ、それも面白いだろうって。。
また凝りもせずにやってみたところ。。
とっても楽しかったので。。 ここに書き留めておきます。
映像とかが出来たら、またここで紹介するように、ページを作っておくということも含めて。。
当日の様子
当日の様子は、こんな感じでした。 みんなで最初から天然酵母のパンを捏ねて、発酵させている間に、僕が作っておいた生地を使って、アースオーブンでパンを焼く。焼いている間に一次発酵が終わって、成型して、焼いて、みんなで食べる。 こんな美味しいパンは初めて食べる!とか言ってもらえると、僕もとっても嬉しい気分になれました。
かき氷をしてみたり、みんなで、遊ぶって感じですね。写真あんまり自分では取れなかったですが、朝からは、本当に取材をするような感じで撮影がすすんだり、いろいろインタビューをされるような感じで、話をしたり。。 英語で話すのが難しいところは、日本語で話していいとか?その相槌は、適当に入れるので、それでいいとか??面白い。流石Youtuber。。
こちらは、HediのInstagramの投稿です。
どちらも 小さな > 印をクリックすると写真やビデオが何枚も見れますよ~
国際交流
今回、Indonesiaからのゲストのほかに、Chinaから仕事で日本に滞在しているカップルも参加されていました。
前回は1組だけだったので、気が付かなかったんですが。。
2組いると、そこで、国際交流が生まれる。
今はWeChatだよとか、Instagramは。。とかSNSなんかの話や、Youtuberってどうなの?とかお互いに1時間以上も、話をしてくれていました。2組いると、話題提供をこちらがしなくても、お互いに友達になってくれて、SNSのアカウントの交換をして。。楽しい輪が広がっていく。。
この日は、かご編みの会もあって、沢山の方がきていて、その方々も、話をしてくれて・・・ どこに住んでいるの? どうして日本に来たの?から始まって・・パンはどうだった?とか?山に登るのって大変だよね。。とか。。あそこの景色がきれいだとか?ここに何が植えられてるの??とか。。逆に、かご編みの材料はこれは何?どうして叩いているの??とか。。
いろんな交流がはじまる。 どこの国の人も、美味しいものがあって、すばらしい景色があって、厳しい自然の中だと、お互いの理解がとっても深まるんですね。。
これには、僕自身、驚きました。 みんなが、ひとつになれる。そんな体験を提供できているのかも。。って(笑)
自然の中だと、国籍も何も関係ないんですね。 みんな、人類(笑)
ゲストが素晴らしいと、パンも上手に焼けるし。。ホストしている僕たちもとっても楽しい。こんなに楽しんでいいのか?ってくらい楽しい。
もうAirbnbの体験はやめよう!って思ってたんですが。。これは面白いなぁ~ って!
DIYのメンバーの絆も深まる?
朝、たまたま、東青梅のバス停で、マッキーさんが居て、荷物運びを手伝ってもらったり、いつものことですが。。DIYクリエーターズの林さんに、駐車場まで何回も往復してもらったり。。誰かが来てくれるってことで、それで、僕たちの絆も深まる。。
これって面白いですね。
今回の収益は、扇風機と、テーブルクロスに使わせて頂くことに、決めました。
来てくれたゲストのおかげで、アースオーブン周りや、農楽校がよくなっていく。。。僕たちも楽しんで。。
次回は、8月5日に開催する予定です。既に1組予約入っていて、子供向きにパン遊びをする予定です。もっと気楽に。。やって行こうかな?と思っています。
コメントを残していただけるとありがたいです