【楽しみ方いろいろロケ旅】アマゾンでアマゾンを見る?仮面ライダーがこけた坂って覚えてる?ロケ地を見ながら・・仮面ライダーを見る【Amazonプライム】

たばこ部屋で・・仮面ライダーがこけた坂の話

「Amazonプライムで、仮面ライダーを週末みてたんだよね」

「へーーー」

「1号がこけた坂が、うちの近所なんだよ!」

「しらんがな」(大爆笑)

だいたい僕ら世代は、仮面ライダー1号は記憶にあまりなく、2号からV3くらいまでの世代です。記憶にないので、ネットで、「仮面ライダー 1号 こけた 坂」で調べてみたら・・・

出てきた(笑)

https://ameblo.jp/takagi-mania/entry-12162799404.html

第10話「よみがえるコブラ男」でこけたのか!!

ここなんですね!

へ~ 10話までが1号で、その後は2号が出てきていたんですね。だから記憶が少ないんだ。。

仮面ライダーって懐かしすぎる(笑) この映像みると、なんとなく小さいころ見たような気がする。もちろん、スナック・アミーゴも(笑) 今、娘がカフェ・アミーゴっていう所にバイトに行っているんですが、どっかで聞いたことある名前だなぁ???って思っていたんですが・・仮面ライダーのカフェだったんですね!

今はスーパーになっているみたいですね。

Amazonプライムならアマゾンも見放題!(笑)

こういう宣伝をネットで見たような気がするんですが・・アマゾンって、僕ら世代だと、こういうアマゾンなんですよね(笑)

「あ~まぁ~ぞぉ~ん!」って変身するやつ。

でも・・

Amazonプライムならアマゾンズも見放題!(笑)

アマゾンズなんですね。人間の確証バイアスってひどいですね!(笑) ズが抜けてる。。

仮面ライダーのロケ地

いやぁ、こけた坂から、いろいろ探すと、面白いですね。 ロケ地の楽しみ方って、観光とかもあるんでしょうけど、これからは、そこまで行かなくても、グーグルマップのストリートビューで調べてみたり。。

仮面ライダーのロケ地を画像といっしょに集めたサイトがあります。

http://tourofancientbattlefield.blogspot.jp/

ここ凄いです。

ロケ地に行って確認しています。

ロケ地ツアーって最近よくありますが、新しい楽しみ方ですね!余暇の楽しみ方としては面白いですね!

いまだと、ロケ地まで行かなくても、アマゾンプライムで映像をもう一度みたり、グーグルマップでその場所の現状を確認したり。。 楽しめますね。

全国ロケ地ガイド:ドラマ・映画・特撮の撮影場所案内

http://loca.ash.jp/

こんなサイトもあります。

http://li-vvon.com/category/kanto/tokyo

http://www.gotokyo.org/jp/discovery/vol7/

いつから調布が映画の街になったのかしらんけど(笑)

http://www.csa.gr.jp/film/place/

日活のロケ地・・・古すぎて僕らにはわからん(笑)

http://www.nikkatsu.com/locationmap/

東京ロケ旅ってアプリまである

https://tokyo-app.com/lp/

青梅ロケ地

http://www.omekanko.gr.jp/loc/index.php?m=zi#top

青梅ロケ弁大賞 これおもろい(笑)

http://www.omekanko.gr.jp/loc/?m=ke

今度 山に行った時ケータリング頼んでみようかな?(笑)

http://www.seiwalocations.tokyo/

こういうロケーションサービスもあるんですね。東京から近いとこういうこともビジネスになるんですねぇ~

ウルトラマンのロケ地もある!!

http://www.ultraloc.org/

ウルトラセブン「V3から来た男」秩父の長瀞岩畳とか?(笑)

http://www.ultraloc.org/locations/2017_002/index.html

そういえば、何回か言ってる嵐山渓谷も

https://tukigawasou.jimdo.com/

ロケの写真が沢山ありました。

小平市や西東京市のあたりは、あんまないな(笑)

あたしんちが、西東京だったような。。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/8992/stage.html

やっぱり、そういうサイトあるんですね(笑)

田無タワー マンガ で画像検索すると他のも出てきますね。

えらいマニアックな遊び方ですけど、こういう遊び方ってあるんですね

 

いろいろな情報をもとに、密に、マップ作製(これ

投稿者 tom2rd

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.