小平 すっごく平だけど・・3D地図 遺跡と湧水地と玉川上水 

凄く平らなので、小平。。 だけど・・凸凹

武蔵野台地の上に乗っかってて、グリーンロードという玉川上水が通っているということで、このあたりでは、一番高いみたいで、上水は水を配る役割なので、一番高い稜線を通していますし、自転車道を自転車で走ってみると、凄くフラット。まったいら・こだいら・・・って感じです。しかし・・公園マップなどを作っている際に、自転車で南北方向に少し、うろうろしてみると不思議な窪みの場所や、凸凹している所が、何箇所かありますね。

鈴木遺跡のところの断層が見えるというところも、確かに低い

他にも、石神井川の湧水地は、今は、小金井公園になっているんですが、それよりもっと東に小金井カントリー沿いを進んだ先に、低いところがあります。(No.401さくらいりぐち か?と仲間内で読んでいるポイントです。)

そういうところを、海老名さんがまとめてくれているようです。

まだ、どういうふうにまとまるのか?不明ですが、参考情報を、少し忘備録として書き留めておきます。

国土地理院3Dマップ

地理院地図3D

これでいろいろと、凹んだところと、高いところを見つけて、それと歴史を感じると面白そうです。

高さ方向を100倍強調した凸凹マップを国土地理院のデータをダウンロードして、置いときました。

小平あたりの凸凹マップ 

ぐりぐりしてみてください。

小平あたりの凸凹マップ 広域版

もう少し広域にして、強調は50倍にしたものも、おいて置きます。まわりとの関係で見えてくるものもあるかも

陰影起伏図

3Dも楽しいのですが、探すには、陰影を出す設定もあります。これで、少し見つけてみましょう。

標準地図とトピックアナクリフ・陰影起伏図を選んで、透過率を調整します。

まぁ、広域でみると、小平市は圧倒的に近隣に比べて真っ平らです(笑)

でも、拡大してみていくと・・・ いろいろありますよ。

それぞれ現場に行って、見てみると、おもしろそうです。足か自転車じゃないと感じられない起伏かな? それぞれのストーリーも作れるとおもしろそうですね。

海老名さんがどう料理してくれるか? 楽しみですね。

遺跡

東京都遺跡地図情報インターネット提供サービス

東京都の遺跡を地図にしてくれているサイトがあります。

これと、先程言っていた低い位置、あるいは湧水が出てきた場所なんでしょうね。そこがピッタリです。

遺跡のマップっていろいろあるので、調べて比べると面白いですが・・・小平は圧倒的にすくないですね。

世界の歴史まっぷ | 世界史用語を国・時代名・年代・カテゴリから検索
世界の歴史まっぷ - 映画やドラマ、世界遺産や絵画からその時代と各国の背景をさぐります。Google マップから検索 年表から検索 用語集から検索 国別、時代別、カテゴリ別、年代別に検索 歴史ドラマ、歴史映画 あらすじ 登場人物 相関図 オリジナル世界地図。歴史地図。日本地図
石神井川の源流を探して(4)源流解題ー鈴木遺跡・鈴木田用水・経理排水・石神井幹線 | 東京の水 2009 fragments
さて、3回にわたって石神井川の源流部を探索してきたが、最後に源流部の変遷について、現地の状況や様々な資料からわかった範囲で纏めておこう。石神井川は25km...

農業環境の歴史

http://habs.dc.affrc.go.jp/habs_map.html?zoom=13&lat=35.69998&lon=139.41578&layers=B0

これとの関係を知らべた方が、小平の歴史とリンクしやすいかもしれないですが・・大きなうねりとは、あまりリンクしないのかもしれないですね。不思議と道路や鉄道が低い位置を通っているよういも思います。

現在の地図と、明治初期の頃の地図を左右比較しながら見れるモードもあります。

http://habs.dc.affrc.go.jp/compare.html

これで、見てみると、なるほど。。回田町だ! とかがわかりますね。上の凸凹と一緒にみると、もっと面白いです。

参考

武蔵野台地と、水辺の関係を調べたブログが沢山あるので、参考にリンクしておきますね。

http://y-ok.com/musashino/
http://y-ok.com/musashino/musashino-memory.html
玉川上水-4
玉川上水-3
http://y-ok.com/musashino/tamagawajosui/tamagawajosui-5.html
http://y-ok.com/musashino/tamagawajosui/tamagawajosui-6.html
https://blogs.yahoo.co.jp/taiyo1964/40693011.html
https://blogs.yahoo.co.jp/taiyo1964/folder/1126287.html
https://blogs.yahoo.co.jp/taiyo1964/15150231.html
小平の「緑川」〜スリバチ地形に十数年だけ存在した幻の「川」を追う。 | 東京の水 2009 fragments
ひとつ前、鈴木用水の記事の第1回めでも取り上げたように、小平や田無といった武蔵野台地上のエリアは元来水が乏しく、玉川上水の通水以降ようやく本格的に開拓され...

武蔵野台地の作り・・谷町台地と似てるけど・・

武蔵野台地を蛇行する河川

関東平野中央部における歴史時代の沈降運動と低地の形成

関東平野深部の巨大な凹み

このあたりを、少しわかって湧水などをみると、また違った味方をしてしまいますね。

読書感想文からも少し紹介

【読書感想文】日本列島100万年史 地震と火山と氷と水の歴史なんですね【断層だらけ】
ブラタモリが流行ってるからかな? 最近、火山や地形関係の本が面白いですね。ブラタモリって2~3回しかみたことな…
【読書感想文】火山で読み解く古事記の謎 確かに火山が多いところに神社がある【縄文時代からの言伝え】
古事記は何のために書かれたか? この本 超おすすめです。古事記のあらすじだけでも読んだことある人、高千穂(日向…
【読書感想文】予測不可能・気候の激動があるのかも?「人類と気候の10万年史」おススメです【地球温暖化】
人が増えたから温暖化なのか?? 僕のページには地球温暖化や環境に関するページが多いですし、そういうの気になるの…
【読書感想文】なぜ、地形と地理がわかると江戸時代がこんなに面白くなるのか【律令制は変わってないな・・地方創生で変えれば?】
またまた地形と歴史の本ですが・・・(笑) 歴史と地形の本大好きですね。。。(笑) この本と、以下の 1.東京の…
【読書感想文】東京の街の秘密50 地形シリーズ面白い【玉川上水】
東京って平らだと思っていたけど・・・ 大阪に比べて、東京って平らだと思っていたんですが、最近、歩くようになった…