【斎藤素巌コレクション】小平から花小金井までグリーンロードで!Google Earth+Glide Apps+Flexclip【小平CivicTechチャンネル】

樋口さんぽ シリーズ から新たな展開(笑)

小平をデータにし尽くす、小平あたりでCivicTechなのですが。。 防災・公園・お店・・・ラーメン・ギョーザ・カレーときて。。 最近は芸術方面に進出しております(笑)

本当は、公共やきちんとした市民活動団体がやれば。。もっといいのかも。。とも思っていますが。。 ないものは、自分たちでやっちゃおう!! っていう話です。

それで、既に。。アプリができていたり。。

【樋口マップ】斎藤素巌の彫刻をみながらグリーンロード散歩【樋口さんぽ】

アプリ自体は、こちらです。

https://jjih0.glideapp.io/

そして。。そこから派生した時にですね。。 3Dモデルにしたら面白いか??って。。

【3D Model】小平ゆかりの斎藤素巌の作品を3Dモデル化してみました【樋口さんぽ】

3Dモデル化までしちゃったりしています(笑)

 

データ化は限りない。。

コレクション・ビデオ

それで、今度は、なんと。。BGMつきのビデオが完成しました!!

齋藤素巖コレクション Part2
今回はある人!?の投稿から刺激を受けて
巡る&空の旅…系で作ってみました(笑)

片方(Google Earth Pro)の不具合で動画の画角が変!ですが【移動】という感じが出ていれば良いかな~
① Google Earth Pro
② FlexClip 無料版では時間の制限とウォーターマークが入ることが有りますが、イベント告知用などには簡単に動画として作れるようです!
とにかくチャレンジ

とのこと。。それでは。。どうぞ!(笑)

 

このビデオは、FlexClipというWebサービスを使って作られています。

使い方などは、こちらを参考にしていただければ。。

https://tom2rd.sakura.ne.jp/wp/2019/12/01/post-10645/

30秒以上のビデオだと、Flexclipというウォーターマークが付きますが、30秒以内、無料のBGMなども選べて便利です。

Version2も出来ました

ここまで使ったサービス

Google Earth Pro

空を飛んでいる様子のビデオ作製に使われています

Glide Apps

PWAアプリの作成に使われています。

FlexClip

ビデオの編集に使われています。

小平あたりのみなさんも、こんな活動いっしょにやりませんか??(笑)

ちなみに、小平あたりでBGMに使っていいよ!っていうオリジナル音源も募集しています!!(笑)

Facebook Groupでの活動がメインです。。

 


投稿日

カテゴリー:

, ,

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com