【SNS】Lineオープンチャット開設 Slack、Facebook、Youtubeもあるのにね【コミュニティ分断】

小平あたりでCivicTechのSNSチャンネル

このグループは、もともと、Facebookグループから始まっています?? たぶん(笑)なので、たくさんのSNSチャンネルをもっています(どういう理由?)

Facebookグループ

https://www.facebook.com/groups/114497269232471/

このグループがメインで、いろいろと冗談がやり取りされて。。何かが始まるって感じですね。

メンバー間のやり取りには、メッセンジャーグループもそれぞれで作られていたりします。

管理人は、コアメンバーの4人になってるはずです。

Github

ソースコードなどのライブラリとして、Githubも使われています。

https://tom2rd.github.io/hanakotech/

Slack

Slackチャンネルもあります。こちらは、メンバー間のファイルの置き場になっていたり。。HPのアップデートの通知がされるチャンネル等もあります。通知用かな?

https://app.slack.com/client/TK5G4S5PU/

#子育て情報

こだいらの子育て情報のHPの情報をRSSで拾ってきてプッシュしてくれます。

#CivicTech情報

シビックテックに関する情報をTwitterから拾ってきています。参考に

他にも、いろいろ情報ピックアップしてほしいとかの要望ありましたらチャンネル作りますのでお気楽に。。天気予報とか交通情報は簡単に連携できますよ。#generalで発言してみてください。

Youtube チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCZe8hezxh4xyvEWFXeVKuQQ

こちらは、映像配信用のチャンネルですね。いろんな動画が入っています。勉強用のコンテンツもあるので、チャンネル登録よろしくお願いします。

で。。。こんなにあるのにLINEも作ってみました(笑)

Line Openchat

Lineで、オープンにチャットができるトークサービスができたみたいです。なので、こちらも作ってみました。

http://official-blog.line.me/ja/archives/79902633.html

http://openchat-blog.line.me/

画面はこんな感じです。

入会される方は、こちらから。。

https://line.me/ti/g2/d4L5XPrCxbr6iVrlQZDBQw

たぶん、もういっぱいあるので。。あんまり何も。。情報ないでしょうけどLINEしかアカウント持ってないという方は、こちらから問い合わせなども受付しますので、こちらで発言してみてくださいませ。

たぶん、問い合わせすると、冗談が帰ってくるだけかと思いますけどね(笑)

 

 

 


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com