小平・環境の会の20周年記念事業として2015年10月12日にルネこだいらにて、「Trashed-ゴミ地球の代償―」の上映会を行いました。約160人の方にお越しいただきました。 続きを読む 『TRASHED-ゴミ地球の代償-』上映会の記事 SUSTECO
「活動報告」カテゴリーアーカイブ
霜里農場見学記
環音77号より
最後に埼玉県小川町の霜里農場に行ってってから、もう 10 年近くが経つだろうか?
小平市小川町の畑部会員の女性 4 名は、東武東上線の小川町駅で降り、小川町の情報発信を担う「NPO 生活工房つばさ・游」が経営する『ベリカフェ』で有機野菜を使った美味しいランチを頂き、タクシーで霜里農場へ向かった。 続きを読む 霜里農場見学記
<報告>生ごみリサイクル交流集会 in 多摩 2016(わおん77号より)
生ごみリサイクル交流集会 in 多摩 2016
主催:NPOごみ・環境ビジョン21+実行委員会
6 月 18 日(土)国分寺労政会館において 8 回目の交流集会が開かれました。行政・市民団体・障害者施設の3 者協働によるダンボールコンポストの普及事業について行政と NPO 法人の 2 者から、生ごみのバイオエネルギー化事業についても行政と民間企業から報告があり、生ごみと軽量発泡コンクリート廃材をリサイクルしてできた、屋上緑化用の人工軽量土壌が紹介されました。 続きを読む <報告>生ごみリサイクル交流集会 in 多摩 2016(わおん77号より)
【報告・出前講座】知っていますか? 私たちのまちの「ごみ処理施設」が次々に新築・建て替えされます
2月18日(木)午後、中央公民館で当会が企画した上記の出前講座(講師;小平・村山・大和衛生組合計画課木村課長、片山参事)が行われました。参加者24名。 続きを読む 【報告・出前講座】知っていますか? 私たちのまちの「ごみ処理施設」が次々に新築・建て替えされます