【バリアフリー】アプリから写真入力などができるような入力用のアプリを試作【GlideApps】

GlideAppsがアップデートされていたので

これまで、データ入力などは、Google Formから入力するようにしていましたが、画像のアップロードができませんでした。Google FormからアップロードするにはGoogleにログインしていなければいけなくて、誰からでもアップロードするとうことができませんでした。

GlideAppsがアップデートされ機能追加されていて、Map Viewや 画像をアップロードする機能がつきました。

そこで。。 まず、この入力なら入れてもらえるか?? 試しに、Bバージョンとして、みんなが入力しやすいかどうか? ご意見いただけるとありがたいです。

試験バージョン

情報の追加は、右上の+を押します。

サンプルとして、みなさんに入れてもらった情報を入れています。

入力の仕方は、さほど変わっていませんが、写真をスマホからアップロードできたり、カテゴリを選択できたり、郵便番号を選択できたりします。(市外の郵便番号は入れていませんので、市外の場合は、入力しなくてもいいです)。

入力しやすくなった分、必須項目がなく、間違って追加してしまう場合もあるかと思いますし、誰でも入力できるようにしています。

もし、間違った場合は、FacebookGroupにでも、ご連絡ください。

いたずら は 止めてくださいね。

入力された情報は、当面、手作業で、既存バージョンに反映さえていくことにします。そのうちGASで自動連係するとよさそうですね。

小平バリアフリー情報

既存バージョンが正式バージョンのままです。 こちらもMapView形式にしておきました。

既存バージョンも、この入力方式にも対応させました(2019/7/3)

https://barrier-free.glideapp.io/

利用方法は、こちらに

【バリアフリー】こだいらあたりのバリアフリーPWA アプリ 作りました 情報募集中です!【使い方】

【更新】バリアフリーマップ アプリから情報入力できるようにしました【PWA】

 

 

 


投稿日

カテゴリー:

, ,

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com