RC,Music,DIY,House, etc. TOP   RC   MyHome   blog   FORUM   News-News   RC-News   F1-News   LINK    
ACCOUNT PRIVATE MESSAGE  
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

Amaxoop2 アーカイブ

メインメニュー

テーマ選択

(2 テーマ)

WordPress カテゴリ一覧

WordPress 最近の投稿

アクセスカウンタ
今日 : 136136136
昨日 : 262262262
総計 : 2755158275515827551582755158275515827551582755158
LogCounterX by taquino

QuickLink(^_-)

ヽ(^o^)丿
RSS

Tom's読書感想文 : カテゴリ ( 本 )

サブカテゴリ
コンピュータ・インターネット・通信 (13) エッセイ (18) 歴史小説 (40) ビジネス (48) 通信工学 (7)
その他小説 (12) その他 (16) 環境エネルギー (19)
  ≪  1 (2) 3 4 5 ... 19  ≫  
山で暮らす愉しみと基本の技術

  (農山漁村文化協会) 
¥ 2,808
大型本山で暮らす愉しみと基本の技術
農山漁村文化協会
山で暮らすための技術?について
イラストで書かれています。

イラストを見ているだけでも楽しい本です。

木の剪定や切り方や
石垣の作り方
水の浄化から排水まで
石釜の作り方などなど

生活に必要な技術が盛りだくさんに入ってます。

本当に見ているだけでも いいなぁ〜 って思える本です。

超おススメ! です。

シリーズの本も買ってみよ〜っと
(Category: (環境エネルギー) - 2014/10/13 - tom2rd - 241Clicks)
在庫あり。
パーマカルチャー―農的暮らしの永久デザイン

Bill Mollison, Reny Mia Slay, 田口 恒夫, 小祝 慶子  (農山漁村文化協会) 
¥ 3,024
大型本パーマカルチャー―農的暮らしの永久デザイン
Bill Mollison(原著), Reny Mia Slay(原著), 田口 恒夫(翻訳), 小祝 慶子(翻訳)農山漁村文化協会
環境を仕事にしているということもあり・・
持続可能な世界に興味があります。

で・・ そんなことよりも・・・

ピザ釜が欲しいと、母親がよく言うので
どうやって作るのかな?なんて思って調べていると
石釜やレンガ釜や、土釜(Cob oven や Earth oven)が目に付き
わりとアースオーブンの記事の中に、パーマカルチャーという文字が
目に入ってくるのですが

パーマカルチャーってそういえば、なんとなく宗教っぽいな
って思いだけがあって実際にどんなのか良く知らなかったので
買って読んでみました。

一言でいうと、地域から家、農園までの、土木・建築・農業・畜産工学の本ですね!
見ていると、楽しい本です。
地形がこうだと、ここに溝を作るのがいい。
風がこうだと・・・温帯だと、亜熱帯だと。。アジアや日本では・・

そうなんですよ。

古くから人間が地球に寄り添って生きてきた知恵をまとめたということなんですね。
現代は、とても専門化された世の中で、いろんな分野の専門家がいますが
生きていくための人間として必要な、自然によりそうための知恵は
専門ではなく、複合的な知識が必要なんですよねぇ〜 
それをパーマカルチャーっていうんですね。
ちょっと誤解していた。。

よく鬼門とか、方角とかよく宗教っぽくいったり
三角屋敷はよくないとか、龍がくる場所だとか・・
そういうのって、自然の教えを語り継いでいる話で、宗教でもなんでもない
言い伝えなんですよね。古来からの知恵。。

それをタスマニアの教授がまとめたって感じですね。

大阪の堺周辺にはため池が、奈良飛鳥時代以前からあります。
これは、人間が凄い時間をかけて作り、守ってきたんでしょうね。
今は水道っていうものに置き換えられて、水田もなくなってきたので
ただの汚いため池になっています。。
エネルギーをもっと効率よくするには、古代の都市や古代の村の構造なども
参考になるんじゃないかな?なんてことを想像させてくれる本でした。

永久のデザイン = 凄く長い時間を経て作られたデザインを 参考にしよう!

ってことなのかも。。
(Category: (環境エネルギー) - 2014/09/28 - tom2rd - 164Clicks)
在庫あり。
神山プロジェクト 未来の働き方を実験する

  (日経BP社) 
¥ 1,620
単行本(ソフトカバー)神山プロジェクト 未来の働き方を実験する
日経BP社
徳島県の神山町での地域おこしの本です。

IT×地域活性化 ということで読んでみました。
徳島県は光ファイバー整備がとても進んでいて
これからこういう、IT系と地域でのサテライト的な動きは
各地で出てくるのかもしれませんね。
2〜3時間で読める内容ですし、町のガイドブックでもあり
グリーンバレーの経緯がわかる本です。

ITそのものは、単純にインフラなんだなと、再確認できました。
結局は、そこの人や、昔からの文化なのかもしれません。。
多様な人を受け入れるということを継続的に行ってきたことの
結果としての現在が書かれています。

お遍路さんが来ると、お接待をするという古くからの文化
そしてPTA活動からはじまったという3人のおじさん達の
面白くユルク楽しい活動。。

こういう人生もいいな。
また、そういう所に集まって・・・という人生もまた楽しいのだろうなと
素直に思いました。

人が集まる。人が育つ。。
地域も企業も成長というか変化しつづけるプラットフォームが重要って
ことなんですね。成長感って結局は人の雰囲気なんでしょうね。

エネルギーや物理的な持続可能性は、別にして
この地域のモデルに学べるところはたくさんあると思いました。

(Category: (環境エネルギー) - 2014/09/28 - tom2rd - 138Clicks)
在庫あり。
図解! 地図とあらすじでわかる古事記・日本書紀 (ナガオカ文庫)

鈴木 靖民  (永岡書店) 
文庫図解! 地図とあらすじでわかる古事記・日本書紀 (ナガオカ文庫)
鈴木 靖民(監修)永岡書店
日本文化についてや、神社仏閣などに訪問して
お話を聞く機会が、そこそこあり。。

その時によく古事記や日本書記の話が出てくるので
学校の社会科でならったことのおさらいとして読んでみました。

おもしろいですね。

もともと歴史好きなので、あっという間に読み終わりました。
各地の風土記を読んでみたくなりました。
(Category: - 2014/08/29 - tom2rd - 341Clicks)
在庫あり。
ドラッカー名著集1 経営者の条件

  (ダイヤモンド社) 
¥ 1,944
単行本ドラッカー名著集1 経営者の条件
ダイヤモンド社
The Effective Exective というのが原題です。

ドラッガーの本の中で、この本は、どんな人にも読んで損はないと思う本です。
経営者の条件とありますが、英語の題を見ての通り
効率的な仕事師 の 本です。

習慣や考え方で、誰でもが有能な知的労働者になれること
成果を大切に考える。原理原則を見る。時間を有効に使う。
意思決定しても行動伴わないと意思決定したことにならないとか
その情報を、必要な人に届けることが重要だ。などなど
そうだよな。。ある意味 当たり前って思えることが書かれています。

日本語訳の関係もあるかと思いますが・・
ドラッガーの格言などだけでは誤解してしまっていること
沢山あると思います。例も書かれているので
その格言の意味が分かりやすいです。
(Category: (ビジネス) - 2014/08/29 - tom2rd - 131Clicks)
在庫あり。
地侍の魂

  (草思社) 
¥ 1,944
単行本地侍の魂
草思社
平安時代から幕末まで・・
自ら、土地を開拓し、自身の家のためと、みんなのために
働いた地侍の精神と、その行動についてまとめられた本です。

読んでいて、楽しいです。

最後に書かれている西部劇の世界観がこの本の世界観かな

確かに、土地を肥らせ、土地から得られる食物を作り
それを守り、それを拡大すること
そして、家系に誇りを持ち、正しく生きることを
伝承していくこと。そういうことが重要なのでしょう。

地域地域に、偉大な人物がいた。今もいるんだと思います。
そういう歴史にあまり登場しない人々が本当の歴史を作って
きているんだと、歴史好きにはたまらない本です。

ただ、文章が長かったり、説明の途中に違う人物の話が出てきたりで
少しわかりにくいところや誤解しそうな所があります。
最後についている歴史書の一覧もおもしろそうで
これから出典にあたりたいなぁ〜と思うようなところも
歴史好きをくすぐるというか、筆者の歴史好き度をあらわしている
良書だと思います。

この本は、買って読んで、また見直してとできるいい本だと思います。
キーワード : [歴史 地侍]  
(Category: (歴史小説) - 2014/08/17 - tom2rd - 75Clicks)
在庫あり。
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫)

  (PHP研究所) 
¥ 761
文庫日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫)
PHP研究所
飛行機に乗る前にちょっと時間があったので
手に取った本ですが

とても面白く読みました。

筆者は、もともと、土木官僚の方でダムを作っていたとのことですので
そういうことからすると、凄くインフラやダムの建設や住民説明で
苦労したんだろうなぁ〜 ということがよくわかります。

この本を読まれる方は、
あんまり、そういう事を意識せずに、素直な気持ちで読んで欲しいな
と思いました。

インフラ整備には、人類史上、ずーっと自然との闘いです。
特に土木系はそうでしょうが、通信だってそうだな。。って
思うことがたくさんあります。
歴史的に長くやっている事業は、そもそもの目的を忘れがちですが
地形や自然をうまく見方につけることで人類は生き延びてきたのだと
思います。だから長くかかる事業もやれるんだと思いますね。

内容で面白かったのは
石狩川のショートカットへの執念
ピラミッドの謎
何故江戸に遷都したのか?

という感じの話が面白かったです。

日本の強みは、地形や自然環境に培われた日本人の特性ですね。
またエネルギーも日本という地にあったもって
何かを考えさせられます。

ぜひ、多くの人に読んでもらいたい本です。
(Category: (環境エネルギー) - 2014/06/29 - tom2rd - 170Clicks)
在庫あり。
ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体 (幻冬舎新書)

  (幻冬舎) 
¥ 842
新書ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体 (幻冬舎新書)
幻冬舎
若者の志向をちょっと知りたいなって思って
買って読んでみました。

昔からの保守層と同じではないかな?
なんて思ってしまった。
大多数は、そんなもんですよね。
上昇志向も、海外志向も・・・ぼくらの頃から
なかったように思う。

一部の実行できる人だけ。。

ん・・・いまいち 新しさというか本質を・・・という部分がなかったので
買ってまで読む必要はなさそうですね。

でもマイルドヤンキーという言葉は
時々使う人がいるので、その定義を知ることができたのでいいかな?(笑)
(Category: (ビジネス) - 2014/06/29 - tom2rd - 118Clicks)
在庫あり。
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21)

  (KADOKAWA/角川書店) 
¥ 843
新書里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21)
KADOKAWA/角川書店
この間から、地方の地域経済の活性化や生物多様性の問題
化石エネルギーからの脱却の問題、そういう中で、どういうことが
肝になって進んでいくのか? 考えさせられる機会が多く
多くのNPOや地域行政の方々・・・あるいは社内の人の言うことから
考える機会がありまして、勉強はいろいろしているのですが
まとまった概念、つながりになってませんでした。

ふと空港で、この「里山資本主義」という本を手にとって
松山行きの飛行機の中で読みました。
概要はなんとなく知っていたり、他の人のレビューなども読んで
読んだ気になっていたのですが、やはりきちんと読まないとだめですね。
この本、いろんな問題を僕の中で繋げてくれました。

一度、いろんな先入観をはずして読んでみて欲しい超お勧めの1冊です。

スマートグリッドや、スマートコミュニティ
地域経済、地域活性化、補助金での実証実験・・
地球環境、地球温暖化、生物多様性・・・

少子高齢化、貿易収支の悪化、日本の国力の低下
エネルギー問題 

と・・ここ10年ほど、環境問題と会社の方針などについて
考えさせられることが多く、実際肌でも感じてきました。
勉強するために・・いろんな本を読んできたなと
この本を読んで、いろいろな本の内容が頭をよぎりました。

また、よく多くの人がこれからは、地域だ とか エネルギーだ とか
言われることが、多く、モチベーションはNPO的なものからとか
大きなうねりなんだろうけど、昔から言っているよな。。なんて
思っていました。
概念が僕の中で整理されてなかったんですね。

その中でどのように通信会社が生きていくのか?
とか思っていましたが、この本を読んでなんとなくつながりました。

日本で言えば明治維新から始まった日本という国への一極集中から
藩があったころのような多様な考えをもつ都市・町が自立して行くことによる
改革なんですね。

国際的に言えば、グローバル化という名の搾取構造・利益配分から
自立するローカルなコミュニティが直接つながった経済にする改革。

お金という信用経済を認めつつも、物質の経済をきちんとまわすことが
大切ということなんですね。

昔、スマートグリッドは、通信でいうインターネットの変革と同じと
いうことをいっている人がいました。。あほか?って思っていましたが
そうなんですよね。技術的なことは違うんですが・・
初期のインターネットの世界観なんです。
国を超えたローカルコミュニティが世界とつながる。
そして、ローカルのコミュニティがローカルなものでつながりを深める。

環境のThink Global Act Local 等の環境系のいろんなものの概念も
つながってきました。

まだうまく伝えられないけど、ここに歴史的・地理的・人口的な
課題があり、これまでの流れから考えると、次の流れはこうなるんだ。。
というヒラメキを感じることができました。


この本お勧めです。

ただ、一点だけ、中間総括というパートがあるんですが
もう少し文体や気持ちを抑えて書かれている方が、読者には
響くし、ひょっとすると誤解がないと感じました。
この本の中で、唯一、誤解されてしまうんじゃないかな?って
思いました。薦める時には、注意して読んでもらおうと思います。


ちなみに・・頭をよぎった本たちも下にあげておきますね

養老 孟司さんとかもう10年以上前に気がついていたってことですね。。


原発ゼロで日本経済は再生する (角川oneテーマ21)
http://tom2rd.sakura.ne.jp/xoops/modules/amaxoop2/amaxo.php?lid=177

地域エネルギー発電所―事業化の最前線
http://tom2rd.sakura.ne.jp/xoops/modules/amaxoop2/amaxo.php?lid=172

キロワットアワー・イズ・マネー エネルギーが地域通貨になる日、日本は蘇る
http://tom2rd.sakura.ne.jp/xoops/modules/amaxoop2/amaxo.php?lid=167

社会をよくしてお金も稼げるしくみのつくりかた――マッキンゼーでは気づけなかった世界を動かすビジネスモデル「Winの累乗」
http://tom2rd.sakura.ne.jp/xoops/modules/amaxoop2/amaxo.php?lid=156

コトラーのマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則
http://tom2rd.sakura.ne.jp/xoops/modules/amaxoop2/amaxo.php?lid=155


手入れ文化と日本
http://tom2rd.sakura.ne.jp/xoops/modules/amaxoop2/amaxo.php?lid=2

このほかにも、ドラッガーのネクストソサエティもそうかも。。

まともバカ―目は脳の出店 (だいわ文庫)
http://tom2rd.sakura.ne.jp/xoops/modules/amaxoop2/amaxo.php?lid=18
キーワード : [環境]  [地域]  [エネルギー]  
(Category: (環境エネルギー) - 2014/06/22 - tom2rd - 152Clicks)
在庫あり。
原発ゼロで日本経済は再生する (角川oneテーマ21)

  (KADOKAWA/角川学芸出版) 
¥ 864
新書原発ゼロで日本経済は再生する (角川oneテーマ21)
KADOKAWA/角川学芸出版
城南信用金庫の理事長によって書かれた本です。

信用金庫自身の成り立ち
拝金主義や行き過ぎた資本主義からの脱却
そして
原発や電力会社をめぐるお金の実態
再生可能エネルギーで社会を変革する必要性など

すごく勉強になる本です。
ぜひ、一度手にとってみなさんにも読んで欲しい本だと思いました。

次世代にツケをまわさないためにも
そして、公益のためにも、ひとりひとりが
行動を起こさないといけない時期に来ているのかも
しれないことを、教えてくれます。
(Category: (環境エネルギー) - 2014/04/13 - tom2rd - 164Clicks)
在庫あり。
  ≪  1 (2) 3 4 5 ... 19  ≫  

(^_-)-★☆★☆
パートナーサイト

http://www.youtube.com/profile?user=tom2rd


携帯アクセス用QRコード
Tom'sHobby携帯用(小)
(^_-)-☆
RSS
(^_-)-★☆

忍者アクセス解析
AmazonWish
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが Tom's読書感想文 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
Powered by Xoops2.05  Theme Design by OCEAN-NET
copyright (c) 2003 All rights reserved.

段落プレーヤーを無効にしました。オプションページから再度有効にできます。