RC,Music,DIY,House, etc. TOP   RC   MyHome   blog   FORUM   News-News   RC-News   F1-News   LINK    
ACCOUNT PRIVATE MESSAGE  
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

Amaxoop2 アーカイブ

メインメニュー

テーマ選択

(2 テーマ)

WordPress カテゴリ一覧

WordPress 最近の投稿

アクセスカウンタ
今日 : 138138138
昨日 : 262262262
総計 : 2755160275516027551602755160275516027551602755160
LogCounterX by taquino

QuickLink(^_-)

ヽ(^o^)丿
RSS

Tom's読書感想文 : カテゴリ ( 本 )

サブカテゴリ
コンピュータ・インターネット・通信 (13) エッセイ (18) 歴史小説 (40) ビジネス (48) 通信工学 (7)
その他小説 (12) その他 (16) 環境エネルギー (19)
  ≪  1 ... 14 15 16 (17) 18 19  ≫  
やさしい次世代ネットワーク技術―NTTのNGNを理解するために

石川 宏  (電気通信協会) 
単行本やさしい次世代ネットワーク技術―NTTのNGNを理解するために
石川 宏(監修)電気通信協会
今のIP電話の規格を少し
知っているひとなら、NGNのこと、かなりやさしく書いています。

標準や規格のリファレンスとして使うにはいいかな?
キーワード : [NGN 通信]  
(Category: (コンピュータ・インターネット・通信) - 2007/01/15 - tom2rd - 656Clicks)
神様からひと言 (光文社文庫)

  (光文社) 
¥ 741
文庫神様からひと言 (光文社文庫)
光文社
これもストーリーの中にジョンレノンのイマジンが
絡まっているストーリーで、
ある音楽好きのやんちゃな青年が
お客様相談室という(今私がいるようなセクションかも(笑))
ところで、成長しながら前向きに生きていくというストーリです。

(Category: (その他小説) - 2007/01/03 - tom2rd - 660Clicks)
在庫あり。
博士の愛した数式 (新潮文庫)

  (新潮社) 
¥ 529
文庫博士の愛した数式 (新潮文庫)
新潮社
80分しか記憶が持たない博士と
家政婦、そしてその息子のルートの話。
重い題材に、形式美としての数学(整数論)と
阪神タイガースと江夏を織り交ぜた非常に
繊細に丁寧に作られた小説でした。
この本は中学生や高校生くらいの若い人に
お勧めかもしれません。

最近、メモを残しておいても
ぜんぜん覚えていられない自分とも重なったことと
先週、ちょうどTVの映画で「私の頭の中の消しゴム」
http://www.keshigomu-movie.jp/
を見たので、その中に出てくる
記憶を書き留める沢山のメモ。。
スジンがかわいくて。。そして切なくて。。
覚えていたい記憶がなくなったら
愛する人のことを忘れてしまったら。。
本当に好きな人のことを忘れてしまうんだったら。。
どちらもやりきれない気持ちがいっぱいになるんだろうなぁ〜

ちなみに覚えていたくない記憶も多いんだけど・・・
(Category: (その他小説) - 2006/12/22 - tom2rd - 1800Clicks)
在庫あり。
改訂新版 定本 トロイダル・コア活用百科 ?トロイダル・コイルの理論・製作と応用回路

  (CQ出版) 
¥ 3,456
単行本改訂新版 定本 トロイダル・コア活用百科 ?トロイダル・コイルの理論・製作と応用回路
CQ出版
定本 トロイダル・コア活用百科の復刻版です。

EMC(Electromagnetic Compatibility)について仕事に関わる人や
ハードウェアトラブルなどでフィルタを作らなきゃいけない人
トランスについて知りたい人などにとっては超おすすめです。
復刻版が出たので、また買えるようになった・・・

というか・・仕事が変わったので、またこの本を読まなきゃいけなくなるとは・・
思っていなかったので、前の職場に全部おいて来たのが悔やまれます(^^;
やっぱ本はとっておいた方がいいですね。
(Category: (通信工学) - 2006/12/21 - tom2rd - 889Clicks)
通常2〜4週間以内に発送
有線電話伝送工学―ー線路理論ー (1969年)

林 憲一  (学献社) 
−有線電話伝送工学―ー線路理論ー (1969年)
林 憲一(翻訳)学献社
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/08088790


古い本ですが、高速な通信をメタル線路でする人にとっては
もし売ってたら、買っておいても損しない本です。

Cがfだったりと、フランス人の書いた本の訳本なので
ちょっと読みにくいですが
LANや、VDSLなどに関して、銅線を使った通信をする人にとっては
こういう本を手元においておくと・・・って
昔に1回読んでいるので、ただ単に・・いいと思うだけかも(^^;
(Category: (通信工学) - 2006/12/21 - tom2rd - 683Clicks)
手紙 (文春文庫)

  (文藝春秋) 
¥ 691
文庫手紙 (文春文庫)
文藝春秋
嫁さんが読み終わったので、借りた一冊。
はじめて東野圭吾の本を読みましたが、
やはりセールスランクが上位に来る人の本って面白いですね。
ありそうで、なさそうなところを、自分の経験の
半分くらい先を書いていくのが人に共感を与えるポイントなのかな?
と感じ一冊です。
宮本輝のような、深さ&青春&挫折&希望&絶句。。
が織り込まれた印象で、この本好きな人は、青が散るとかも
好きなんじゃないかな??

内容については、アマゾンなどに乗ってるのでそっちを
見てもらうこととして、感想は
あとがきにもあったけど、イマジンのように
世界が一つにというか、差別のない世界には、やはり
なれないんでしょうね。
自分自身がふと思う同情も、それは差別なのかと・・・

キーワード : [東野圭吾]  
(Category: (その他小説) - 2006/12/16 - tom2rd - 1060Clicks)
在庫あり。
40歳から伸びる人、40歳で止まる人 (PHP文庫)

  (PHP研究所) 
¥ 494
文庫40歳から伸びる人、40歳で止まる人 (PHP文庫)
PHP研究所
ん〜
書いてあることはまともっぽいけど
途中でやめてしまいました。
面白くないです。

まぁ仕事以外のことやっとけ!という本で
それができる40歳って・・・

そういう意味では、止まる人に分類されるのかな?(笑)
潜在的には、遊ぶ人なんだが(^^;

昨日、あるうちのグループ会社の相談役の方と
ファドのライブ付のポルトガル料理店に
ある方のお祝いに行ってきました。
なんというか、その方々の功績や業績は
ものすごく、そして、ものすごくかっこいい。
そういう生き方ってどうするんだろう?って
いうことを、昨日直接聞いてみたら・・
「楽しむこと」「後になってみると、何がよかったか分からない」
ってことらしい。
かっこよく生きたいなっ!って思った日でした。
(Category: - 2006/12/13 - tom2rd - 516Clicks)
在庫あり。
重耳(上) (講談社文庫)

  (講談社) 
¥ 659
文庫重耳(上) (講談社文庫)
講談社
上と・・・下を読みました(^^;
中は、また読もうかな?
って思ってます。

で・・・こちらは晋の国の話で
管仲と少し時代がかぶります。
上はとても面白い終わり方で・・・中が早く読みたいです。

上の方は、伯候(狐氏のお父さん)その後は
重耳の話というより伯候の子供達がとても魅力的に
描かれています。
大器晩成の話というより・・
宿命って感じがしました。

-----
やっと「中」を見つけたので、正月休みの間に読みました。
猛賞君や楽毅に比べると派手ではないですが
こういう判断も必要かな?っと
キーワード : [宮城谷]  
(Category: (歴史小説) - 2006/12/06 - tom2rd - 526Clicks)
在庫あり。
楽毅〈1〉 (新潮文庫)

  (新潮社) 
¥ 724
文庫楽毅〈1〉 (新潮文庫)
新潮社
宮城谷の本の中では、ものすごく読みやすい日本語です(^^;
今まで読んだ中では、一番面白かったです。

中山という小国の宰相の子として生まれ
斉で遊学し、猛賞君と出会い
そして、亡国の敗将となったあと・・・中略
燕の卿となり斉を滅ぼし・・
というストーリーは4冊あっても、あっというまに
読んでしまいます。

猛賞君もよかったけど、こちらの方が面白いと
思います。

キーワード : [宮城谷]  
(Category: (歴史小説) - 2006/11/23 - tom2rd - 817Clicks)
在庫あり。
中国古典の言行録 (文春文庫)

  (文藝春秋) 
¥ 540
文庫中国古典の言行録 (文春文庫)
文藝春秋
宮城谷の書いた中国古典で出てくる有名な言葉の解説本です。
自分を活かすため・日常に生きる・人脈を活かすため・リーダーのため
経営戦略のため・・といったカテゴリで分けられて解説されています。

この本は、よく偉いさんがスピーチをする時のネタ本になっているのかな?
割と聞いたことのあるような言葉が書かれているのと
その言葉が出てきた背景や、その周辺の事情などもわかって
面白い本です。

最近になってやっと
孔子-> 社会・人と人とが作る世界
孟子-> 自然が作る世界
という観念がわかってきて、中国の古典思想に対する考え方
などが少し形成されてきました(^^;

宮城谷の本でよく出てくる人を動かす徳や器が自分にあるのだろうか?
徳で行く方がいいのか?それとも自分のような者はもう少し小さい
器で動く方がいいのか?ちょっと最近悩んでます。
もともとは、自分さえよければ・・派だったのですが
徳のある上司の近くにいた経験からか・・自分自身もそのような
徳で人を動かす存在になれたら。。と自分独自の徳のスタイルを模索中です。
とは言ってもそれが吉と出るのか凶と出るのか??
そういう損得を考えているようじゃ・・まだまだ駄目だな(笑)

-------------
この本、何回も読み返しています。 次読む本どれにしようかな?
って考えた時、いつもなぜか手にとって、読むことにしています。
上のような感想から、少し、自分自身が変わってきたのと、
何度呼んでも、覚えてないからか?新鮮に、ひとつひとつの言葉を
受け取ることができます。
君子たるもの・・・などなどの話がありますが
すべてが君子(リーダ)の器になることはないと思いますが
自分自身がマネジメントしたり、されたりする中で
どんなポジションの人でも、昔から言われていることで
残ってきた言葉というものは、皆が知っていて損することは
ないのではないかと、最近思います。 2008-2-12

(Category: (ビジネス) - 2006/11/08 - tom2rd - 685Clicks)
在庫あり。
  ≪  1 ... 14 15 16 (17) 18 19  ≫  

(^_-)-★☆★☆
パートナーサイト

http://www.youtube.com/profile?user=tom2rd


携帯アクセス用QRコード
Tom'sHobby携帯用(小)
(^_-)-☆
RSS
(^_-)-★☆

忍者アクセス解析
AmazonWish
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが Tom's読書感想文 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
Powered by Xoops2.05  Theme Design by OCEAN-NET
copyright (c) 2003 All rights reserved.

段落プレーヤーを無効にしました。オプションページから再度有効にできます。