【DIYクリエーターズ】アースオーブン(石窯)周りをカフェスペースに。。第二期工事。板壁作りと、机を新設【Cafe du Earth】

DIYクリエーターズの始まり。。 そういえば、DIYクリエーターズにしようと思ったのは、この青梅のフィールドで最初に聞いた修理ポイントの多...

記事を読む

【石窯】溶岩プレートと断熱と連続式の石窯を見てきました。ポテポテサイクリング【立川・国立・一ツ橋学園前】

石窯の勉強に(笑) とある秘密の場所で行われた石窯マルシェに行っていました(笑) Lartdevie 生活はアートという自家焙煎家の関根...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】第1回アースオーブンでパンを焼こう!練習会にミニマム小川よしたかさんが来てくれた!【畑の農楽校パンの会】

アースオーブンをもっと上手く使うための練習会にスペシャルゲスト! まだまだ、上手に使えないのと、使える人が少ないので、今回アースオーブンを...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】アースオーブンを使いやすく小物類の整備と、その横のスペースのカフェ化第一弾【パン焦げた(笑)】

ブタちゃんアースオーブン 先週作った(僕の通算では4つめ)小さい小さいアースオーブン。まだ、生乾きでしたが、中の砂をとってあげて、少し場所...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】Google+コミュニティとFacebookグループを作りました。ネット上でも情報交換できるといいな【SNS】

DIYクリエーターズ もともとは、青梅にある自然農のフィールド、農楽校にある建物などなどを修理をするのを頼まれて、やりだした活動です。でき...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】第4回ピザ・パン窯ワークショップ 火入れ・試し焼き と 小さいブタ窯【ハンモックも大人気】

第4回ワークショップ 3月から始まったピザ・パン用のアースオーブンを作ろうワークショップ。前回ほぼ完成していまして、約1か月乾燥させていま...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】空中ログハウスの水回りリフォーム完了!と草木染めをちょっと見学【当初計画完了】

10月だったかな?空中ログハウスを修復しようと 最初に、補修の相談を受けたのが、去年の9月くらいで、10月には一番使っている場所を整備して...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】アースオーブンの蓋を断熱仕様に!空中ログハウス裏のブロック擁壁つくりPart2【セメントの基本】

アースオーブンの作業 ワークショップ形式で第3回まで作ってきているアースオーブンですが、あんまりやっちゃうとWSですることなくなるので、で...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】やっと空中ログハウスの柱を立てました。ログをチェーンソー、丸鋸、ノミで削って叩き込んだ!【のこぎり】

空中ログハウスの第一期工事完了! 空中ログハウスと、途中から呼んでいる畑の農楽校のシンボルハウス。 このログハウスの柱が、つい数か月...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】木が腐る原因はいろいろだけど、土に埋もれさせるのはNGですよね。空中ログハウス裏の修繕【素人土木工事】

ログハウスなどで木が腐る原因 発酵をするようになって、本当に、菌に対する知識も増えましたし、木質バイオマスの難しさを知ったり、上賀茂神社さ...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】流しそうめんでトマトはつかみにくい(笑)アースオーブンちょっと崩れて補修と、空中ログハウス周り【暑いです。】

アースオーブンの中を乾かさないと(笑) 前回、外側の仕上げ層の粘土を貼ったのですが、内側をそろそろ乾かさないといけないので、蓋を取りに行き...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】パン・ピザ用のアースオーブンを作ろうワークショップ第3回目 ほぼ完成!【石窯】

第3回 アースオーブンを作ろうワークショップ 第1回は、焼き床作り 第2回は、蓄熱層・断熱層作り 途中一部、叩き締めなどもして...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】野草の会(@ ̄□ ̄@;)!!コンクリート型枠外しと、空中廊下、アースオーブンの粘土叩きなどなど【講座内容も一部追加】

アースオーブン作成講座 う・・・受講生の、みんなに、このことを伝えられていないですね(^^; 副読本の方にも書いておかなきゃ。。 粘土...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】コンクリートの基礎 と 排水溝の再発掘、アースオーブン二層目の完成・・そして丸太椅子

ゴールデンウィーク中に、メンバが集まれそうなので・・・ といっても、林さんと福田さんが集まれそうな日があったので、前々から作業してて、気に...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】パン・ピザ用のアースオーブンを作ろうワークショップ第2回目 やっぱり泥んこ!【石窯】

パン・ピザ用アースオーブンワークショップ 前回の様子 前回、土台になる蓄熱層と、焼き床を作って、きれいに乾いた状態からスタートで...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】空中ログハウスの裏のコンクリート打ち!第一期・第二期工事編(笑)【セメント練るのがしんどい】

空中ログハウスの裏 ログハウスの柱が宙に浮いていて・・裏側の崖が押し迫っていて・・という状況で、 土を掻き出し・・ セメントの量とか...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】山にWiFi開通!携帯は届きませんが・・・ネットはできるようになりました【青梅畑の農楽校】

農楽校にWifiが来た! 自然農の実践場でもあり、DIYクリエーターズの本拠地でもある青梅・賢治の農楽校さんにネット&Wifiが開通しまし...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】パン・ピザ用のアースオーブンを作ろうワークショップ第1回目 童心に帰って泥んこに!【石窯】

雪で順延になって、今回は・・・霧(笑) 【DIYクリエータズ】パン窯をアースオーブンで作ろうワークショップの案内 3月26日(日)から【ア...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】ピザ・パン窯WSは4月8日に延期。。剪定講座・窯の蓋・ハンモック・ローテーブル製作【天候には勝てない】

3月26日➡4月8日延期 アースオーブンワークショップ 3月26日に予定していたワークショップ、雪の予報のため、どうしようか?と相談。。子...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】来週はピザ・パン窯のワークショップ アースオーブンの上の屋根作り【畑の農楽校】

いよいよワークショップは、来週26日11:00~です。 まだまだ募集中ですので、是非、いらしてください。 いよいよ来週なので、先週組...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】アサヒキャスターを運ぶだけのつもりが・・骨組みでけた(笑)【アースオーブン】

ピザ窯・パン窯の理想の形 ワークショップ用に、テキストを作っています(笑)。一部ご紹介・・・ 理想の形ってやっぱりあるんです...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】青梅・成木・栗平の周辺情報のリンク集【ハイキング・林道コース】

青梅 賢治の農楽校 ハイキングコース 青梅・成木・栗平 って DIYクリエータズの拠点 青梅・賢治の畑 農楽校がある青梅成木は、...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】チェーンソー&バンドソー講習会 ログハウス修復のための製材を学ぼう!【長椅子できた(笑)】

山の会議 と チェーンソー&バンドソー講習会 今日は、青梅 賢治の農楽校の山の会議の日でした。もともと会議は11時からスタート予定だったの...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】ピザ・パン窯の屋根作りのつもりが・・チェーンソーのメンテナンス(笑)【刃物は研ぐのが大事】

ピザ・パン窯作りのワークショップのために・・・ 3月26日(日)から、ピザ・パン窯作りのワークショップをします。その準備にと・・・ ...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】空中ログ裏の排水および柱作り直しの工程を考えてみた【イメージ】

  やっとイメージ図をかけた 昨日、夕方遅くまで、福田くんと一緒に、あーでもない。こーでもないと・・・空中ログ裏の排水および柱の作り直しに...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】水回りを杉板でお化粧 と アースオーブンの土台と粘土レンガの試作【杉板使いまくり】

前回の続きで水回りから 排水溝の調査から、水回りをきれいにする作業の続きをしてきました。 前回までは、とりあえず使いやすいように...

記事を読む

【青梅 畑の農学校】自然農のイベントカレンダー DIY Calender【DIYクリエーターズ】

DIYクリエーターズのイベント・畑の農楽校のイベントをリスト形式で紹介します。 イベントをクリックして、マイカレンダーにコピーを押すと...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】水回りを使いやすく。。木を製材体験もして・・・デッキをこさえました【丸太のiphoneスタンドも】

前回、排水を確認した時に・・ 壊してしまった水回りの足場は、元はこんな感じでした。ってBeforeの写真がない(笑)。 で、前回は、ここ...

記事を読む

【DIYクリエータズ】パン窯をアースオーブンで作ろうワークショップの案内 3月26日(日)から【アースオーブン】

アースオーブンを作ろうワークショップが始まります。 DIYクリエーターズの活動を、もっと多くの人と、分かち合いながら行いたいとの思いがあっ...

記事を読む

【DIYクリエーターズ】セメントの基本 必要量とかを見積ってみる【コンクリート・モルタル】

だいたいDIYは勘 これまで実家や家でセメントとか何回も捏ねているのですが・・・(笑) 材料を買いに行くのも、使うのも、自分なので、計算も...

記事を読む