目次
動画をWebで編集
こういう動画が簡単に作れちゃうんですねぇ~スゴイ。。
ちゃっちゃっと作るシリーズで。。 結構Webアプリで作るのが多いのですが。。

プロモーションっぽいビデオも、ちゃちゃっとできちゃいますね。
ちなみに、これは、小麦プロジェクトのイベント用に作ってみました(笑)
まぁ、こんなのすぐに作れちゃうんですね。凄い時代だ。。
今回は、Flexclip
フリーでできるのは、480pまでの動画で、長さも制限(30秒)あるかと思いますが、SNSに投稿するくらいなら、これで十分かと。。 ビデオ、静止画、をぽいぽい放り込んで、テキストを付けてエキスポートするだけです。
こんなの、10分くらいでできちゃいます。おどろき(笑)
On line Video Editor
いろいろあるので。。一応 比較
Movie Maker online
ちょっと使い方が分かりにくいけど、ツール毎に分かれています。
Clipchamp
480p までフリー 音楽は10$




Online video cutter
名前はカッターだけど、編集可能。でも。。まぁトリムするだけかな?
We video その他
一応、Freeがあります。だいたいできることは、Flexclipと同じ。Wevideoはウォーターマークが付いちゃうんですよね。。
Chrome用のアプリもある。
その他いろいろ。。 Pricingのページを中心に(笑)







Flixier ほか 高機能なやつ
かなり高機能。 FlixierはFreeで1080pまでできるけど。。あとは有料です。









ダウンロードして使えるやつ
AWSやGoogle Cloudで、こういうのが出てきたからかな?
こういうサービスができたからか?? 本当に雨後の竹の子状態ですね。






GPUがなくても、ビデオ編集がそこそこできるようになってきてますね。凄いことですね。
コメントを残していただけるとありがたいです