【PIAAC】日本一位だけど。。3分の1は日本語読めない。。いろいろ考えさせられますね【妄想】

シェアする

スポンサーリンク
広告

文春オンラインで

言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」って記事が出てました。

http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%a8%80%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%81%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%ae3%e5%88%86%e3%81%ae1%e3%81%af%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e%e3%81%8c%e8%aa%ad%e3%82%81%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8d/ar-BBTESsV?ocid=U453DHP#page=2

最近、とあるシステム開発をやってて、利用者がマニュアル読めない。。ってことや、知らない単語を、社内システム用語なのに、ググってて出てこない。とか。。開発側も資料は書けないし。。要望を読めない。。

って悩みがあって。。これを読んで。。ふむふむ と。。

東ロボ君研究していた人が、そもそも、人間が文章読めてない! って言ってたよなぁ~って。。

大人数に、意志を伝える時は、言葉そのものを伝えるというより、キャッチフレーズだったり、大儀だったりを伝えるようにしないと、伝わらないし。。。言葉自体、それぞれの人が持っている意味が違うので、伝わらないってこと

PIAAC

でも。。これってOECDという組織が、2012年の調査で、2017年にまた調査が始まっているみたい。何で今頃、文春が記事書いたのか謎ですけど。。

http://www.oecd.org/skills/piaac/skills-matter-9789264258051-en.htm

日本個別のレポートもあります。

情報処理能力の習熟度の高さは就労と賃金にプラスになる、日本では、賃金分布の圧縮により、習熟度の高さの賃金への影響は他の参加国より限定的である。

ですって。。 勉強してもお金にならないってことか??

IT関係への非就労率も髙くて、アンマッチらしいです。どこにいるんだろう?そういう人材?? でも勉強し過ぎなんでしょうね。勉強だけやって実践しないという国民性か?(笑)

人のこと言えないけどね(笑)

http://www.oecd.org/education/skills-beyond-school/oecd-skills-outlook-2017-9789264273351-en.htm

この調査は、16才以上65才までの人が調査対象で、教育と職業のマッチングをとっていくために調査されているそうです。

じっくり読んでみると面白い。

国別とか出てるけど、国民性出ているのかも知れないし。。

読めないって言ってるけど日本が一位なんですよね。

日本は、単一民族に近いし、きっと言葉のゆれも方言くらい。ITに対するリテラシーも高い。特に高齢者のITリテラシーが高いっていうのには、オドロキ。

これ、日本人5200人もテストしているみたいですが、どういう抽出したんでしょうかね?

日本の点数を少しでも上げたい人は、こちらでEducation & Skills Online Adminstrationで

日本語でテストを受けられますよ~~

Education & Skills Online Administration Portal

って言っても、Firefox 40以降を使用する必要あります。テストは他のブラウザでは正しく機能しません。

テストを受けるには、認証コードを受け取っている必要があります

というあまりリテラシーの高くないサイトです(笑)

こういうところが出したものって。。 正直、あんまり信じない方がいいかもですねぇ~

スポンサーリンク
広告

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。