【天然酵母】チョコレート酵母をチョコっとズルしてパンを焼きました。これまで作った自家製酵母の感想も。。【ライ麦酵母】

シェアする

スポンサーリンク
広告

チョコレート酵母!

チョコレートって、発酵されて、それで香りが出ているって知ってました? 僕知らなかったんですが、こないだピュラトスの展示会に行った時に初めて知りました。

【パン】PuratosのTaste Tommow 2017 食のエンターティメントに行ってきました【製パン業界】
業界の動向を知る バンドのベースのYoshiさんの紹介で、Puratosという製パン・お菓子業界の方(佐藤さん)とお知り合いになり、一度、...

それで、一回、チョコレートで酵母起こせないかな?って思っていたんで、やってみようと。。

これまでいっぱい酵母起こしていて、糖分があれば、なんでも酵母起こせるってわかっているんですが、最近、酵母起こしてなかったので・・やってみました。

カカオ70%で

スイスによく行っていた頃はカカオ70%とか80%とか日本では珍しかったんですが、最近は、コンビニでも手に入るようになってきましたね。

それで70%のチョコを、砕いて、ぬるま湯に溶かしてみました

こたつに、置くこと3日

実は、同時に、高知の無農薬蜜柑があったので、その皮も酵母起こしをしました。で同時にできるか?

で・・・みかんは発酵しましたが。。チョコは発酵しません。。

ご覧の通りです(笑)

なんでも発酵すると思っていたんですが、やっぱり菌がほとんどいないと発酵しないんですね。

で・・みかん酵母を一滴入れようかな?って思ったんですが。。

最近の僕の秘密の隠し味にしているライ麦酵母(サワー種)をほんの少し(スプーンに1/4くらい)入れてみました。

ちなみに、ライ麦酵母。。冷蔵庫保管で、かれこれもう3ヶ月くらい継ぎ足しているんです。そう実は大失敗したライ麦酵母(サワー種)なんです

【天然酵母】大失敗?でも・・大昔のライ麦 黒パンを再現して、リゾットにして食べてみました。としてみよう(笑)【ハイジの黒パン】
ライ麦パン この間から、青梅の自然農のライ麦があるので、サワー種を作ったり、ライ麦をコーヒーミルで挽いて、20%とか50%とか入れたパンを...

この時から、少しづつライ麦を加えて、いろんなパンに入れています。なぜか最初は凄い臭いなぁ~って思っていたサワー種が、今は、なんというかフローラルな香りになっているのと、これを少しいれると、パンの味がよくなるんですよ。(でも入れすぎると、ダレっダレになるので、粉500gに対して小さじ半分くらいです)。

ほとんど酵母としての機能はないので、チョコっとだけいれたんですよ。

(左がチョコレート酵母、右が3ヶ月継いでいるライ麦酵母)

そうしたら、1日で凄く発酵してしまいまして・・・週末に使おうと思っていたんですが、急遽パンにしてみることにしました。

僕のライ麦酵母は、すぐに使わないと、発酵力がなくなるんですよね。何故か??

チョコレートパン

チョコっとズルしたチョコレート酵母は、水分だけで200gありました。チョコを合わせると250gでした。それで、加水率60%くらいにということで、粉(南部小麦)を400g、塩を8g入れて、ホームベーカリーで、捏ねます。

捏ねだした感じは

こんな感じでよかったんですけど。。90分後に見ると・・

写真間にとってないので、お伝えできませんが。。 生地がダレっダレの状態に!

そうなんです。できた酵母は、サワー種だったんです。ダレる原因はいろいろあって元になる原料もそうなんでしょうが、サワー種の場合は、酵母がダレさせるんですね。。

で・・・成形するのも、難しいので・・ささっと分割して、丸めて、食パン型に入れて焼きました。(ライ麦パンかぃ!)

型から抜けね~~~

1時間オーブンで二次発酵させて、焼いたら、今度は、食パン型から抜けない!

底がくっついたのは、初めてです(^^;

でも、こうやると、なんかちゃんと焼けたような感じに(笑)

見た目は、ライ麦パン(笑)

お味の方は?

チョコレートの糖分が、まったく抜けてしまうんですね。よく考えるとそうなんですが・・・糖分がイースト菌の養分になるので、分解されてしまって、その勢いで小麦粉のデンプンも分解されている感じです。

香りは、チョコレートですが、味は、チョコレートの味しません(笑)

サワー種のパンなので、もっちりしています。

チョコレート風味のライ麦パンのような感じになってしまいました。

教訓

  • 菌が付着していないと、糖分があっても酵母は出来ない。(当たり前か?)
  • ライ麦酵母をいれると、全体がライ麦酵母になるんですね。(当たり前か?)
  • チョコレートは酵母にするより、そのまま入れた方が甘い。(当たり前か?)

ということで、あんまりオススメの酵母ではありませんでした(笑)

自家製天然酵母

【アースオーブン】ブルーベリー酵母と蜜柑酵母ができて、自然農ライ麦が頂けたので、思わずパンを焼きに行ってしまった【天然酵母】
ブルーベリーと蜜柑酵母 前回、行ったときにブルーベリーと蜜柑をもらいました。 どちらも自然農で無農薬。無農薬だとやっぱり天然酵母にし...
【天然酵母】大失敗?でも・・大昔のライ麦 黒パンを再現して、リゾットにして食べてみました。としてみよう(笑)【ハイジの黒パン】
ライ麦パン この間から、青梅の自然農のライ麦があるので、サワー種を作ったり、ライ麦をコーヒーミルで挽いて、20%とか50%とか入れたパンを...
【レシピ】玉ねぎ酵母リュスティックとカボチャ酵母カンパーニュ【天然酵母】
玉ねぎ酵母 とっても美味しい。 パン種がとってもダレて作りにくいんですが、焼けるととっても美味しいです。 酵母つくり 玉ねぎ1個を...
【DIYクリエーターズ】アースオーブンでパンを焼こう会+子供パン教室+かご編みの会【山のパン屋さん】
かご編みの合宿やキャンプされている人がいるので ということで、アースオーブン利用強化月間ということもあり。。 Facebookでもイベント...
【天然酵母】すもも酵母で、カボチャパン・ライ麦パン・すもも酵母パン・・と、余ったピザ生地で、翌日にバケット【レシピ】
すもも酵母 沢山実家から送ってもらったすももで、ジャムを作った時に、 一緒に酵母も作成しました。最近は作り方が雑になってきてますが。...
【無添加安心】ホームベーカリーでジャム作り むちゃ簡単 入れて1時間待つだけ 今回はプラムとトマトで【レシピ】
ホームベーカリーはもってんだけど パンを作るのも、天然酵母だし、こねる機能ぐらいしか使ってなかったんですよね。 今年も、いっぱいの、...
【発酵】炊飯器で作る甘酒とホームベーカリーで作ったトマトソースで、滋養たっぷりの手作りケチャップ【糀】
トマトソースはホームベーカリーで作ると簡単 トマトをざくざくって切ってホームベーカリーに投入するだけでできます。 簡単ですね。 ...
【パン】じゃがいも成分を少し添加して、ふっくらもっちりカンパーニュに【自然の添加材いろいろ】
添加物というと・・ 代表的なものに、アスコルビン酸やモルトパウダーなどがありますね。名前だけ聴くと少し化学物質っぽくて、あまりいい感じがし...
【発酵】無農薬檸檬で、レモネード・塩レモン・レモン酵母を作って、リュスティックを焼いてみた【レシピ】
無農薬檸檬 実家にレモンの木があって、一本あるだけで、本当に沢山のレモンが採れます。最近は、泉北レモンなんて言って、うちの近所では、レモン...
【天然酵母】天然酵母シリーズに、リンゴ酵母も追加(笑) 失敗しても復活できるかもしれない方法【ハードパン】
天然酵母シリーズ レーズン、金柑、李、酒粕につづき・・・ リンゴも成功しました(笑) って書いているってことは、結構失敗もし...
【天然酵母】青梅の山の夏みかんで酵母起こしの様子、試しに食パンを焼いてみた【レシピ】
無農薬・無肥料の自然な夏みかん DIY Creators として最近よくいっている青梅の成木の山奥で、 完全に無農薬・無肥料の自然な酸っ...
【天然酵母】基本のレーズン酵母 作り方 レシピ【やっぱり基本はレーズン】
生の素材からの天然酵母の成功率は30%くらいなんです。 ここでは、成功したものだけを書いていますが、実はレモンやローズマリーからなどい...
【天然酵母】パン酵母 金柑酵母・スモモ酵母 作り方 レシピ【思ったより簡単】
天然酵母って意外と簡単に作れます。 とっても簡単に発酵できるのでドライイーストとっても助かっているのですが、普通のパンやピザのレシピ通りに...
【読書感想文】お酒を作りたいって思ったんじゃなく、アルコールが作りたいって。。【燃料】
飲んで酔うためじゃなく、燃料として興味があったのですよ。 麹屋さんが書いたお酒の作り方の本の紹介です。 もともと、再生可能エネルギーのこ...
【発酵】【レシピ】TGGヨーグルト 豆乳を玄米に投入してぐるぐるする
例の発禁の菌の本にも載っていて、発酵の基本かもしれない(笑)TGGヨーグルト作って食べてみました。 TGGヨーグルトの作り方 大さじ一杯...
【天然酵母】酒粕酵母でピザ生地を!
石窯(土窯)でピザを焼く前から、ナポリピザっぽいもっちり&サックリした生地が好きで、いろいろトライしていたのですが、どうもドライイーストです...

・・・集めてみるといっぱい作っているなぁ~

それぞれの特徴というか感想を書いてみると。。

  • レーズン酵母:これが一番いいかな?ストレートでも、元種にしてもいい。
  • 小麦粉酵母:発酵力は強い。少しダレ気味になる。焼くとパンの香りがとてもよくなる。
  • ライ麦酵母:これは2ヶ月くらい継いで行かないといい香りにならない。発酵力も最初はいいが、二次発酵の時点で弱くなったりする。生地が凄くダレる。でも味に深みがでる。
  • りんご酵母:ほぼレーズン酵母と同じような仕上がり
  • ブルーベリー酵母:少しダレ気味の酵母になり、しっとり焼ける
  • すもも酵母:少しダレ気味の酵母で、これもしっとり焼ける
  • 金柑酵母:(甘露煮にしたものから作ったからか?)柑橘系なのに、しっとりダレ気味
  • 酒粕酵母:少しダレ気味なんですが、ふんわり・しっとり焼ける
  • 甘酒酵母:すっごくダレる。同じ麹なんですが、モフモフの麹と、酒の麹は違うようで、モフモフの麹は、パンにはあまりあわなさそうです。酒の麹は大丈夫です。
  • みかん酵母:さっくりできる。多くいれると、カスッカすのパンになる(笑)
  • 夏みかん酵母:さっくりできる。多くいれると、カスッカすのパンになる(笑)発酵力はストレートでも強力。一番強力に感じる。
  • レモン酵母:さっくりできる。多くいれると、カスっカスのパンになる。発酵力は強め
  • 玉ねぎ酵母:非常に美味しいパンになるけど、ダレっダレで成形できないほどになる。リュスティックしか焼けない(笑)発酵力はないように見えて焼くとクラムがボコボコに
  • かぼちゃ酵母:扱いやすい酵母。粉と同量くらい混ぜるといい。柔らかくふんわりしたパンになる。(レンチンしたかぼちゃ+他の酵母でも同じ感じ)
  • じゃがいも酵母:とっても扱いやすい酵母。これも粉と同量くらい混ぜると、とってもやわらかくて、美味しいパンになる。(レンチンしたジャガイモ+他の酵母でも同じ感じ)
  • 豆乳玄米酵母:香りはあんまりよくない。乳酸菌が出た方がいいかも。
  • 黒砂糖酵母:普通に焼ける。。ちょっとダレ気味
  • トマト酵母:普通にやける。ダレもない。
  • チョコレート酵母:チョコレートの甘さは全くなくなる(笑)

ハードパン向けには、レーズン、小麦粉、ライ麦、みかん、りんご、かぼちゃ、じゃがいも、とまと等が、あうのかな?リュスティック限定だけど、玉ねぎ酵母はもう少し研究してみたい。

ふんわりしたパン向けは、レーズン、酒種、ブルーベリー、すもも、金柑、黒砂糖、かぼちゃ、じゃがいも、とまと、など。。

こうして並べてみると、ふんわり系のパンというか糖分を加えるパンには、元々の糖分が多いものから作った酵母が合うのかな?

発酵力で行くと、夏みかん酵母、レモン酵母が強い。その次がレーズン、小麦粉酵母。。どれも、瓶から吹き出したことがあるし・・長時間発酵のため冷蔵庫に入れておくと・・冷蔵庫で生地の海になったことがある(笑)

ドライイーストは、白神こだまや赤サフを使っています。なんとなくですが、みかん酵母に近いかな?さっくり焼けるような気がします。長時間発酵させることが多いので、1%くらいしか入れないんですが、それでも水分が抜けるパンになるような気がします。

ピュラトスのオーテンティックオリジン は、外国産の小麦と一緒に使うと、もうプロの味です。他に何もいれなくてもいいというか、完成されていますね。どんな粉でもふんわり焼ける。 サワー種を少しと、デンプンを少しと、レーズン酵母で中種法や湯種で焼いた感じになります。

酵母の特徴って、たぶん、作る場所でも、元になる原料が出来た場所でも違うんでしょうね。なので、上に並べた感想は、参考程度にしかならないかも知れません。

僕の場合、サワー種といっても、ほとんど酸っぱくならないので乳酸菌発酵にあまり適した状態じゃないようですね。1ヶ月ぐらい使い続けたブルーベリー酵母も、まったく酸っぱくならなかったし、夏場に作った酵母も酸っぱくならない。。ヨーグルト、味噌、納豆等もそばにあったりするんですが、不思議です。

こんなにいろんな酵母でパンを焼いてて・・・まだ使ったことなくて、やってみたい酵母が

ビール酵母(ビオフェルミン!)ホップ種

それと・・・

市販の生イースト!<おぃ。。使ったことないのかぃ! ないんですよ。。

もし、パン屋さんやったとしたら、季節の物で毎回酵母を起こして作っているようなパン屋さんだと面白いだろうな。。 でも、毎日大変だろうな。品質が安定しなくて(笑)

スポンサーリンク
広告

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。