【DIYクリエーターズ】水回りを杉板でお化粧 と アースオーブンの土台と粘土レンガの試作【杉板使いまくり】

シェアする

スポンサーリンク
広告

前回の続きで水回りから

【DIYクリエーターズ】フクジュソウと桃が咲いてました。水回りの点検と、蜜蝋仕上げと、パン窯の土台【Re:Innovation】
フクジュソウは、3月~4月、梅も3月かな? 山の道には、フクジュソウが、沢山さいていました。たぶんフクジュソウだと思うんですがが・・・...
【DIYクリエーターズ】水回りを使いやすく。。木を製材体験もして・・・デッキをこさえました【丸太のiphoneスタンドも】
前回、排水を確認した時に・・ 壊してしまった水回りの足場は、元はこんな感じでした。ってBeforeの写真がない(笑)。 で、前回は、ここ...

排水溝の調査から、水回りをきれいにする作業の続きをしてきました。

前回までは、とりあえず使いやすいようにという工作ですが、今回は、排水路にゴミが入らないようにということをするための作業です。

空気は通しておきたいのですが、排水路にゴミが入ると詰まったり掃除が大変なので、シンクの下周りや、シンクの周りから物が落ちないように、棚を作ったり、シンク前に化粧板を貼ったりしました。ここには、水道の栓もあるので、水道の栓にはアクセスできるようにしたいし、シンク下に物がおけるようにもしたい。。ので、その構造を考えるのに少し時間がかかりましたが、一応、完成

ポットなどがおける棚もつけて・・水道栓にアクセスできるような扉をつけて、シンク下の化粧板は、取り外しができるようにしてあります。また足場のデッキも、物が落ちないように、竹で塞いでおきました。

鍵はついていませんが・・・これ取るときにも、入れる時にもコツがいります。現場組みなので、ピッタリに作ってありますから(笑)。。取るときは、取手をひけば取れます。

つづいて・・・右のシンクの下ですが・・・

右側の、組み合わせの所を少し押し込むと、取れるようになっています。左側のシンクの化粧板との間に挟んであるだけですので、取るのも、つけるのも・・・簡単ですが、1枚で作ったので、少し重いかもしれません(笑)

アースオーブンの作業

林さんが、ここまで、基礎をきれいにしてくれたので。。。基礎作りをしました。

コンクリートを流し込むことを考えていましたが、粘土が思いのほかうまく、固まったこともあり、粘土を流しいれ、アースオーブンの台の足があたる所だけにブロックを置くようにしました。

青梅の成木というところは、昔から漆喰が採れるといわれるだけあって、粘土と水を混ぜて乾かせば、かなり堅い基礎ができそうな感じだったので、粘土を入れて、表面を均してみました。

ブロックの位置は、一度、台を置いて、地面にマーキングして、それからブロックを水平になるように置いています。しばらく、これで様子を見て、固まってきたら成功です。ダメだったら、コンクリで固めないといけないかもしれません(笑)

粘土がふんだんにあったので、こういうことできましたが・・・ また粘土掘らなきゃ足りなくなるかもです(笑)

粘土レンガの試作

アースオーブンの窯口の所を少しカッコよく見せるのに、レンガを買おうかな?って思っていたのですが、この粘土がわりと固く締まってくれるので、粘土で素焼きレンガを作ってみようかな?っと思って、試作してみました。DASH村でやっているように焼くとかは考えていませんが、そこそこの固さになれば、アースオーブンにも使いやすいので、いいかもしれません。さてどうなるか?

粘土を取った空中ログハウスの下においてあるので、触らないでくださいね(笑)。1か月ほど乾かしてみてうまく行けば、これでアースオーブンの周りの飾りをしたらかっこいいかと思います。。ひょっとすると、焼いてみるかも(笑)

作ってみたい方いれば・・・どんどん作っておいてください(笑)<いないって。。

こんなアースオーブン作りをやってみたい方は、是非ワークショップしますので・・参加ください。

【DIYクリエータズ】パン窯をアースオーブンで作ろうワークショップの案内 3月26日(日)から【アースオーブン】
アースオーブンを作ろうワークショップが始まります。 DIYクリエーターズの活動を、もっと多くの人と、分かち合いながら行いたいとの思いがあっ...

その他 空中ログ

やっと・・・空中ログの後ろの所の排水溝の処理方法や、柱の基礎について、イメージが湧いてきました。少し絵をかいてみますので、こちらもみなさんで、やりましょう。

【DIYクリエーターズ】空中ログ裏の排水および柱作り直しの工程を考えてみた【イメージ】
  やっとイメージ図をかけた 昨日、夕方遅くまで、福田くんと一緒に、あーでもない。こーでもないと・・・空中ログ裏の排水および柱の作り直しに...
スポンサーリンク
広告

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。