【アーバンパーマカルチャー】家庭菜園で周年栽培のおすすめ本と、300円の簡易ビニールハウスを作ってみた【読書感想文】

シェアする

スポンサーリンク
広告

前に読んだ「小さい農業」に掲載されていたおすすめ本

【読書感想文】小さい農業で稼ぐコツ 稼ぐとかというより生き方の本かも「命的にどうよ?」って考え方【百姓のすすめ】

に、載ってた本が・・・図解 家庭菜園びっくり教室という本

img_20161103_185800

こちらは、ほぼ有機・ほぼ無農薬で、いい野菜を作るっていう本で、ある程度狭い土地でも沢山の野菜を作ることに特化した本。

目次を書いてみると、だいたいわかるけど、自然農の良いところを取り入れた本で、肥料では「割り肥一発」、植える時は、「転圧」「混植(コンパニオンプランツ)」、水やりは、「葉面散布」というのが頭にこびりつきます(笑)

<無農薬有機栽培の鉄則>
野菜版 マーフィーの法則 ← 微生物を増やす、肥料過多、過リン酸石灰
有機栽培と肥料の考え方 ←硫安くらいはいいんじゃないの?
コンパニオンプランツのすすめ ← ネギ・ニラ・にんにくを間に?
ストチュウ液の効用とつくり方 ← 自然農薬 酢・焼酎・木酢(10cc)に水(10ℓ)
不耕起に向くもの、向かないもの ← 根菜類以外は不耕起(しっかり足で踏み固める)
タネの保存に専用冷蔵庫を
肥料の量の簡単な計り方

<春夏野菜のつくり方> トマトは寝かして植えるらしい
トマト/ナス/ピーマン・トウガラシ/キュウリ/スイカ/カボチャ/ゴボウ/ジャガイモ/サツマイモ/サトイモ/ショウガ/トウモロコシ

<秋冬野菜のつくり方> イチゴは、ひょろっとした苗の方がいいらしい
イチゴ/ハクサイ/キャベツ/ダイコン/ニンジン/ホウレンソウ/レタス・サニーレタス/シュンギク/コカブ/二十日大根/タマネギ/ニンニク/ネギ/ソラマメ・エンドウ/水菜

<ビックリ教室マル得情報>
支柱立てとヒモ結び 苗床(温床)つくりのテクニック クン炭つくり 便利道具あれこれ

この本絶対おすすめです。で・・・基本は、株間を沢山あける方法ですが、株間にコンパニオンプランツを植える。。 へ~~ って感じです。

コンパニオンプランツと、連作障害の話がのってて、周年栽培(時期づらしで1年中とる)ってことが乗ってたりするので、周年栽培ってどうやるんだろ??って興味がわき

周年栽培に挑戦する?

このタイトルにぴっぴっと来て、

img_20161202_215714

また買っちゃった(笑)

この本の中身すこし見せちゃうと・・・

DSC_0061

DSC_0062

まるで・・・四色定理と、サラリーマン巡回問題を同時に解くような感じ。。組み合わせ問題で工場の空き時間や、ガンチャートで工程管理をするような感じ。。この本、理系の人におすすめ(笑) 農業ICTで、こういう割り付けや工程表を作るやつってあるのかな?温度とか降雨とかIoTでみながら収穫時期なども予測して次にやるべき作業をサジェッションできると、すごい効率的にできるかも。。

農薬も化学肥料も使う従来のやり方をしています。しか~し、耕運機は使わないという謎の方法です(笑)。寒冷紗の使い方や、苗床(ビニールハウスの小さいの)の使い方などは非常に上の本とよく似ています。イチゴの苗は大きいほどいいっていうところが決定的な差かな?(笑)

で・・ビニールハウス作ろうかと(笑)

こんな角材を3本ほどと・・・

を1枚。。ちょっとでかすぎだけど。。ってこれを見つけたので作ってみたくなったというのが本当の話(笑)

で・・・

img_20161127_132610

二階建て超簡単ビニールハウスを作っちゃいました。二階部分は苗や、葉物を作ると・・・バーティカルガーデン(笑)

ビニール。。これ2個くらいとれそうだし・・・木も余っているので、もう一個作ろうかな?って思っています。あるいは、すでにあるバーティカルガーデンにかけようかな?

【DIY】ベランダにバーティカルガーデンを作ろう

ビニールハウスに入れると・・・水が蒸発しないのか?水やりほとんど不要になりますね。あと虫も来ない。。当たり前か?

ちなみに、下段には、トマトがまだこんな感じで花咲いています。

img_20161127_120324

びっくりです。トマトって、多年草って話は聞いたことあるのですが、本当に年越せるのか実験中です(笑)

買っても安いな~(笑)

スポンサーリンク
広告

コメントを残していただけるとありがたいです

Loading Facebook Comments ...
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。