ぷちポキレンジャー 

オフロードレレース破られ by(き)



あのですね(ジャパネット風に)
レポートするつもりは無かったので、写真無しです。(汗)
あと、結果はぜんぜん気にしてないので、順位、タイムなどは忘れました。ガハハ!

今回は埼玉県富士見市にある「EYEオフロードサーキット」の月例レースに参戦しました。
事前の練習(といっても二週間前?くらい)で、
そこそこ走れると確信した勘違い二名が参戦しました。

チーム無謀○器ワークスからは、ゆたかさん。そして無謀見習のわたし。
今回、じさんは、風邪でダウンとのこと。

朝8:00ころ、現地到着。ゆたかさんはまだついてない様子。
テーブルを広げ、ピットの準備をしてると、ゆたかさん登場。

(き)「オッス」
(ゆ)「おっす、おっす」
(き)「そういえば、ゆさん。昨日練習きました?」
(ゆ)「結局、やめた。メンテしてセッティング変えてきたよ」
(き)「それって、走るかどうか分からないっすね(笑)」
(ゆ)「だって、ぶっつけじゃん(爆笑)」

さすが、無謀○器。男気あふれてる。
ちなみに、私もいろいろな部品を変えて、ぶっつけ本番だったりする。

レースは、タミヤクラス、2WD、4WD、ラリー、トラックの5クラス。
二人とも2WDとラリーにエントリーに、、、、、

2WDクラスのレギュは、とくに制限はなく、いわゆる全日本レギュに順ずるもの。
ラリークラスは、お店指定のモータ(27T)と6800円以下のストパーバッテラ
ラリータイヤを装着することぐらいである。

早速、ゆたかさんは、お店のモータを買って、慣らしてます。カツカツです。
私はならし無しです。まったり手抜きです。

タイヤは、2WDがフロント:TR510かリブ リヤ:TR37が良い模様。 
だいたいの人はこれを選んでるので、とりえあずこれで行くことに。

ラリーのほうは、K商の安いラリブロ数名、その他いろいろと言った感じ。
本命タイヤというのは無い様子。店の情報ではHPIのピンがいいらしい。

そうこうしているうちに、2WD予選1回目。
二組目に私、三組目にゆたかさん。

最初に、私。
ダメです、ズリズリです。挙動不信すぎ。時間ばかり過ぎていく、、、終了。

次にゆたかさん。コースマーシャルをしながら、生暖かく見守る。どうやら巻き巻きのご様子。
どうも、イマイチな感じで、、、、終了。

2WDの次はラリークラス。ダブルエントリーで順番が近いと忙しいのね。;´Д`) 
一組目、私。二組目ゆたかさん。

で、一組目スタート。路面状況は悪いです。バギーではそれほど気にならないが
ラリーだとタイヤが小さいので大変です。腕がヘタなのもあるが、ズリズリになりながら完走。
結果はいまいち。

二組目はゆたかさん。二組目スタート!「ンゴゴゴ、ガーガーガー」 
(;TДT)< あ〜ボディが絡まってる〜
ゆたかさん、予選開始三秒。終了。
その後、ボディをカットして再出走するも、記録二周(無念)


あまりにも走らないので、ピットが近かった元田無住民の近ちゃん(カツカツ君)に聞いてみる。
(き)「なんか走らないんだけど、、、」
(近)「ちょっと車見せてもらえます?」
(近)、、、、(車を眺める)
(近)「これ、車高低いっすね〜」
(き)「うほっ?」
(近)「とりあえず、シャシの線でF:45mmR:43mmで合わせてみてください」

私の脳内セッティングでは、
リアグリップ小の場合→リア過重増やす→リアの車高ダウン、アウタースペーサ抜く、リバウンド増える→
(・∀・)イイ! 
だったのですが、どうも、それが悪い方向にいったみたいです。

リアの車高ダウン、リバウンド増加→シャシの底付き、ロール増大、過重残り?→挙動不信 だった模様。
勉強になります。m(__)m

予選二回目に備え、充電開始するも、、、、二個持ってきた充電器の一個が死亡。
・シンワ デルタなんちゃら充電器(享年7年)合掌。
しょうがないので、追い充電でごまかす。

つうわけで、車高調整して、二回目の予選、、、、。

2WDクラス
アンダー気味だが我慢すれば走れる。
そこそこ走って、そこそこミスして、そこそこでゴール(なんじゃそりゃ)

ゆたかさんも、一回目まきまき君だったので、フロントをリブタイヤに変更。
今度はアンダーの様子。ぼちぼちといったところかな?

つづいてラリーの予選二回目。
追い充電バッテラなんで、パンチ不足。
しかし、それがよいのかスムーズに走ります。
なぜか、ヒートトップで終了。

ゆたかさんは、ボディ巻きこみは無いが、、、、激しく巻き巻き。
がんばって走るも、スタート後、半周。ジャンプ着地にて脱臼。
記録0周、、、、しかし、悲劇はここで終わらなかった。
脱臼した際に、犬骨とジョイントカップを無くした、、、、、。
修復不能。ゆたかさんのラリークラス、本日終了。

予選二回が終了し、昼休み。

またしても、近ちゃんに質問攻め。
(き)「デフって、どんくらいで調整するの?」
(き)「スリッパーって、どんな感じにするの?」
(近)「タイヤとプリーも持って、グーとまわしたときに滑るのがスリッパーで
    ギュンとまわしたときに滑るのがデフなんですよ。
    で、この感触にあわせておけば、たいたいOKですね〜」

(き)「あ〜なるほど〜」
といって、またしても調整してもらう。ゆさんも同じように調整してもらう。
持つべきものはアルティマユーザーですね(笑)

で、2WD決勝。
き:Bメ、ゆ:Cメ となりました。

先にゆたかさんからスタート。
決勝前にコースに水を撒いたからか、イマイチのグリップ感。
これといったイイところがないまま、終了。

で、私の出番。
Bメインの決勝、三番手スタート(だったと思う)
デフとスリッパーの調整をしたからか、アクセルレスポンスが良い感じ。
でも、握ると巻いてしまう罠(笑)
途中、二番手くらいまで行くものの、ずるずる順位を落とし、ブービーでゴール。

ラリーは、、、、、あんまり記憶がないです。
とりあえず、ゆたかさんが決勝の直前で、
奇跡的にドックボーンをコースで発見し、なんとか出走できました。
結果は忘れてしまいましたが(笑)


レース終了後、表彰式となり、その後フリー走行となりました。
ゆたかさんは車が走らないので、早々と撤収準備。
「だって、走らせてもつまらないんだもん」との事。

しょうがないので一人でシコシコ走らせました。
(き)「ゆたかさん、見てても暇だから、この車やらない?」
(ゆ)「なんか、自分の車より、ちょっと曲がるけどあんま変わらないね〜」
と話してるところ
(近)「ちょっと、やらせてもらえます?」
(き)「べつにいいですよ」
(近)「、、、(すごくスムーズに走ってる)、、、」
(き、ゆ)「、、、、、、( ゜д゜)ポカーン」
(き)「同じ車を操ってるのに、ウチらとぜんぜん違う挙動してるよ」
(ゆ)「あんなに曲がったっけ?あの車(笑)」

近ちゃん曰く、私達は「握りすぎ、突っ込みすぎ」だそうです。
なんか、数年前にも田無で近ちゃんに言われた記憶があるのですが(笑)
見てると激しい走りをしてる様でも、実際はぜんぜん握ってないんです。不思議ですが、、、

(ゆ)「でも、握れないのって、つまらないよね」
(一同)「爆笑」


戻る
このページに関するお問い合わせは、tominaga@shrocc.comまで